TRAICY(トライシー)– tag –
-
航空
春秋航空日本、「スプリング・ジャパン」に社名変更 ロゴも刷新、新デザイン機あす就航
春秋航空日本は、スプリング・ジャパンに11月1日付けで社名を変更する。 また、あわせてブランドロゴを刷新し、新デザイン機による運航を開始する。新デザイン機(機体記号:JA05GR)は、10月2日の東京/成田発広島行きIJ […]投稿 春秋航空日本、「スプリン... -
旅行情報
「ホノルルマラソン」、オンラインエントリー受付開始 12月12日開催
ホノルルマラソン日本事務局は、12月12日にハワイ・ホノルルで開催する「ホノルルマラソン2021」のオンラインエントリーの受付を10月1日より開始した。 エントリーできるのは、フルマラソン、10Kラン&ウォークと、大会前 […]投稿 「ホノルルマラソン」、... -
東京都
東京都の宿泊税、10月1日から課税再開 最大200円
東京都は、宿泊税の課税を10月1日から再開する。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、2020年7月1日から課税停止していた。 宿泊税は、2002年10月1日から実施している。素泊まりの宿泊料金1 […]投稿 東京都の宿泊税、10月1日から課... -
鉄道
兵庫で瓶詰したての日本酒、東海道新幹線で輸送 東京・名古屋・静岡で限定販売
東海キヨスクは、10月1日の「日本酒の日」に合わせて、兵庫県西宮市の酒造会社で瓶詰めしたばかりの日本酒を新幹線で輸送し、名古屋・静岡・東京の各駅で販売する。 兵庫県の酒造会社で製造した「つめたて」の日本酒を新大阪駅に運び […]投稿 兵庫で瓶詰し... -
機内食
JAL、「未来に残す機内食」をテーマとした機内食提供 10月から
日本航空(JAL)は、「未来に残す機内食」をテーマとした取り組み「RED à table」を10月1日から2022年9月30日まで実施する。 「RED U-35~若き料理人たちによる機内食~」として展開してきたものをリニ […]投稿 JAL、「未来に残す機内食」をテーマとした機... -
ツアー
ANA X、ハワイ行きダイナミックパッケージ商品の販売開始 2022年1月以降出発分
ANA Xは、2022年1月以降に出発するハワイ行きのダイナミックパッケージ商品の販売を、9月30日午後2時から開始した。 2022年1月4日から3月31日出発分までが対象となる。空港とワイキキ間の送迎は専用車や混乗車、 […]投稿 ANA X、ハワイ行きダイナミックパ... -
航空
JALグループ、ワクチン接種で航空券などプレゼント 旅行商品や空港売店で特典も
日本航空(JAL)とジャルパック、ジェットスター・ジャパン、JALUXは、ワクチン接種証明書や陰性証明書などの提示で、様々な特典が受けられるキャンペーンを実施する。 ワクチンを2回接種した人を対象に、JALグループ国内線 […]投稿 JALグループ、ワクチン... -
鉄道
JR東海、顔認証による改札通過の実証実験 東海道新幹線品川駅と名古屋駅で
JR東海は、東海道新幹線で顔認証による改札機通過の実証実験を、11月12日から2022年1月19日まで実施する。 品川駅北口3号機と名古屋駅新幹線南口3号機のIC専用改札機に顔認証用カメラを設置し、事前に登録した実験対象 […]投稿 JR東海、顔認証による改札通... -
財務省
たばこの免税数量、きょうから半減 紙巻たばこは200本に
財務省税関は、日本入国者に対するたばこの免税数量を、きょう10月1日から変更した。 紙巻たばこは200本、加熱式たばこは個装等10個、葉巻たばこは50本、その他のたばこ(パイプたばこ他)は250グラムとなり、これまでと比 […]投稿 たばこの免税数量、きょ... -
新路線・増減便・運休
ジェットブルー航空、JFK〜ガトウィック線開設 ロンドン2空港に就航
ジェットブルー航空は、ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ〜ロンドン/ガトウィック線を9月30日に開設した。 8月に初の大西洋路線として、ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ〜ロンドン/ヒースローを開設しており、ロンドンでの […]投稿 ジェットブルー航空... -
機材
スターフライヤーのJA23MCがラストフライト 導入から約7年8か月で退役
スターフライヤーは、2014年から運航しているエアバスA320型機の13号機(機体記号:JA23MC)を、9月30日で退役させた。最終便は東京/羽田〜北九州線のSFJ87便で、導入から約7年8か月での退役となった。 JA […]投稿 スターフライヤーのJA23MCがラストフライ... -
鉄道
総重量470キロ 本物の東上線運転シミュレーター客室、浅草東武ホテルに登場
浅草東武ホテルに10月8日、東武鉄道の訓練用運転台を設置した「運転シミュレータールーム」が登場する。当初はデイユースプランのみの設定で、1日1室限定で10月1日から予約受付を開始する。 同ホテルの一室。ドアを開けて中に足 […]投稿 総重量470キロ 本... -
阪急阪神不動産
ホテルグランドパレス跡地、三菱地所ら5社が複合ビル建設
ホテルグランドパレス、三菱地所、三菱地所レジデンス、阪急阪神不動産、東宝は9月30日、6月30日に営業を終了したホテルグランドパレス跡地の有効活用に関する基本合意書を、9月22日付けで締結したと発表した。 三菱地所、三菱 […]投稿 ホテルグランドパレ... -
航空
ANA、ワクチン接種で航空券200名にプレゼント ツアーや空港売店で割引、「ピーチポイント」増量も
ANAグループは、ワクチン接種の普及を後押しするため、国内線往復航空券を100組200名にプレゼントするなどのワクチン接種応援キャンペーンを実施する。 新型コロナウイルスワクチンを2回接種済みのANAマイレージクラブ会員 […]投稿 ANA、ワクチン接種で航... -
機材
トキエア、ATR72-600型機のリース契約締結 2機導入
トキエアは9月29日、ATR72-600型機2機のリース契約を、NORDIC AVIATION CONTRACTOR(Ireland)を締結した。 2022年の就航時に使用する機体で、72名乗り。製造番号はMSN1565 […]投稿 トキエア、ATR72-600型機のリース契約締結 2機導入 は TRAICY(トライシ... -
機材
ANA、下地島空港で「フライングホヌ」見学ツアー開催 10月31日に
ANAグループは、下地島空港でエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」の機内見学ツアーを10月31日に実施する。 下地島空港に集合し、約40分の機内見学を楽しむことができる。1階から2階の順でファ […]投稿 ANA、下地島空港で「フライングホヌ」... -
航空
ANA、エアバスA380型機「フライングホヌ」レストランを11月も継続開催
ANAグループは、成田空港に駐機中のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」を活用した「レストラン FLYING HONU」を、11月に3日間開催する。 開催日は11月20日と21日、28日。機内 […]投稿 ANA、エアバスA380型機「フライングホヌ」レストラン... -
機材
北海道エアシステム、ATR42-600型機の3機目を受領 ワンワールド塗装
北海道エアシステム(HAC)は、3機目となるATR42-600型機(機体記号:JA13HC)を受領した。 世界初となる「oneworld」の文字をあしらったワンワールド塗装のATR機で、トゥールーズから日本へ向けて出発し […]投稿 北海道エアシステム、ATR42-600型機の3機... -
東京モノレール
東京モノレール、100名に1,000マイル付与 JAL・ANAマイル会員に
東京モノレールは、「東京モノレールでボーナスマイル♪キャンペーン」を10月1日から実施する。 10月1日から12月31日までの間に、モノレール浜松町〜羽田空港3駅間を利用し、降車駅で専用端末にタッチしてマイルを獲得し、ア […]投稿 東京モノレール、100名... -
ホテル
「アパ社長カレー」、インド定食ターリー屋で期間限定提供
アパホテルは、ターリー屋が運営するインド料理店「インド定食ターリー屋」とコラボレーションしたメニューを、10月1日から提供する。 期間限定で、日替わりで選べる「5種類のカレー」のうち1種類で「アパ社長カレー」を用意する。 […]投稿 「アパ社長カレ...