TRAICY(トライシー)– tag –
-
航空
JALとアメリカン航空ら、国際線機材でカリフォルニア気分フライト ゲストに“サムライギタリスト”MIYAVIさん
日本航空(JAL)とアメリカン航空、カリフォルニア観光局ら4社局は、成田空港発着の周遊フライトで海外旅行気分を味わう「チャーターDE 海外旅行気分を満喫!~カリフォルニア~」を2月19日に実施する。 JALの国際線で使用 […]投稿 JALとアメリカン航空ら... -
調査結果
世界最強のパスポート、日本とシンガポールがトップ 英コンサル会社調査
ヘンリー&パートナーズは、査証(ビザ)の事前取得なしに渡航が可能な国・地域数を集計した「Henley Passport Index(ヘンリーパスポートインデックス)2022」を発表した。 日本とシンガポールがトップで、世 […]投稿 世界最強のパスポート、日本とシンガ... -
ホテル
デベロップ、いちごのレベニューマネジメント「PROPERA」を導入
いちごは、AIレベニューマネジメントシステム「PROPERA」をデベロップが全施設に導入すると発表した。 デベロップが運営する、中部国際空港内のTUBE Sq(チュウブ・スクウェア)、The Yardなどの開業準備中を含 […]投稿 デベロップ、いちごのレベニューマ... -
石屋製菓
スナッフルスとISHIYAのコラボ第2弾 「白い恋人 ミルクチョコレートオムレット」を1月21日発売
ペシェ・ミニョンと石屋製菓は、コラボレーション第2弾として、「白い恋人 ミルクチョコレートオムレット」を1月21日から販売する。 第1弾の「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」に次ぐ商品で、「白い恋人(ブラック)」 […]投稿 スナッフルスとIS... -
札幌通運
JALスカイ札幌の社員が添乗するツアー第2弾 空港のバックヤード見学も
JALスカイ札幌と札幌通運は、千歳市を応援する日帰りバスツアー第2弾を実施する。 JRタワーホテル日航札幌に集合し、ポルトムインターナショナル北海道の下鴨茶寮で本格京懐石を堪能するほか、空港のバックヤードや千歳・支笏湖氷 […]投稿 JALスカイ札幌の... -
船舶・フェリー
大型フェリーの無人運航実証に世界初成功 新日本海フェリーの「それいゆ」で
三菱造船と新日本海フェリー、日本財団は、世界初となる大型フェリーの無人運航の実証実験に成功した。 日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の一環として、1月17日に北九州市新門司から伊予灘の海域で […]投稿 大型フェリーの無人運航... -
崎陽軒
ホテルアソシア新横浜、崎陽軒とコラボ 「駅弁ルーム」と「ひょうちゃんルーム」を期間限定設置
ホテルアソシア新横浜は、「崎陽軒 駅弁ルーム/ひょうちゃんルーム」を1月15日から提供する。 崎陽軒の駅弁掛け紙の展示などを楽しめるレトロな「駅弁ルーム」と、シウマイの名脇役として親しまれているしょう油入れの「ひょうちゃ […]投稿 ホテルアソシア... -
セール
JTB、「ホテル・旅館タイムセール」実施中 1月21日まで
JTB(ジェイティービー)は、全国のホテル・旅館が割引になる「ホテル・旅館タイムセール」を1月12日から21日まで実施している。 1月12日時点で、全国の1,067軒の宿泊施設が対象となっている。1名あたりの宿泊料金は、 […]投稿 JTB、「ホテル・旅館タイム... -
車両
中吊りにアート作品 1編成まるごと“美術館”になった山手線、1月18日から限定運行
JR東日本は、“いつもとちょっと違う乗車体験”を提供する山手線の車両を東京総合車両センターで公開した。1月18日から2月1日までの期間限定で運行する。 コロナ禍が長期化する中、駅や電車内でアートや音楽を楽しんでもらうこと […]投稿 中吊りにアート作品... -
機内食
JAL機内食ネット販売第9弾、販売開始 エビチリやバターチキンカレー
日本航空(JAL)国際線の人気機内食メニューを家庭向けにアレンジした「BISTRO de SKY(ビストロですかい)」の第9弾の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で1月17日から開始した。 「JAL国際線 […]投稿 JAL機内食ネット販売第9弾、販売開始 エビ... -
ホテル
ANAクラウンプラザホテル札幌、宿泊用+フリースペースの客室2室が利用できるプラン 朝食付き1万円から
ANAクラウンプラザホテル札幌は、1部屋を予約するともう1部屋利用できる、「1Buy2Roomsプラン」の販売を1月14日から開始した。 宿泊用の客室のほか、テレワークやテイクアウトの利用などで活用できるフリースペースの […]投稿 ANAクラウンプラザホテル札幌... -
空港
木下グループ、奄美空港に「PCR検査センター」を1月21日開設
木下グループは、「鹿児島県連携 木下グループPCR検査センター 奄美空港店」を1月21日に開設する。 鹿児島県と奄美大島5市町村の協力により開設するもので、PCR検査(税込2,300円)と抗原定性検査(同1,600円)の […]投稿 木下グループ、奄美空港に「PCR検... -
航空
エールフランスKLM、1月10日発券分から「SAF Contribution」を導入
エールフランスKLMは、持続可能な航空燃料(SAF)の利用拡大に向け、1月10日発券分から「SAF Contribution」を導入した。 航空券購入時に、利用路線や客室クラスに応じて「SAF Contribution」 […]投稿 エールフランスKLM、1月10日発券分から「SAF Contribu... -
星野リゾート 界 ポロト
星野リゾート、「界 ポロト」を1月14日開業 北海道・白老町に
星野リゾートは、北海道・白老町に「界 ポロト」を1月14日に開業した。 「界」ブランド19施設目で、コンセプトは「ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿」。客室は4タイプ42室で、アイヌ民族が暮らす「チセ(アイヌ民族の […]投稿 星野リゾート、「界... -
機材
ティーウェイ航空、エアバスA330-300型機を2月導入 追加導入も検討
ティーウェイ航空は、エアバスA330-300型機を2月に導入する。 2月に初号機を導入後、まずは韓国国内線で3月から運航を開始。シンガポールやシドニー、ザグレブ、キルギスタンへの就航を見込んでいる。ロンドンやパリ、ロサン […]投稿 ティーウェイ航空、エ... -
航空
ANAグループ、学生向け業界勉強会をオンライン開催
ANAグループは、学生向けの業界勉強会を1月29日にオンラインで開催する。 内容は、グループ各社の事業や強み、魅力、今後の展望紹介など。ANAウイングス、ANA新千歳空港、ANAエアポートサービス、ANA中部空港、ANA […]投稿 ANAグループ、学生向け業界勉強... -
鉄道
JR九州、長崎駅高架下に「長崎街道かもめ市場」を3月18日オープン
JR九州は、長崎駅の高架下に商業施設「長崎街道かもめ市場」を3月18日にオープンする。 今秋の西九州新幹線の開業や、2023年秋の新長崎駅ビルの開業に先駆けたもので、長崎の銘菓や物産、地元食材やご当地グルメメニューを販売 […]投稿 JR九州、長崎駅高架... -
両備ホールディングス
両備グループ、ispecと共同で路線バスにサブスク導入
両備ホールディングスと両備システムズは、ispecと共同でサブスクリプションプラットフォーム「passful(パスフル)」を両備バスの一部路線バスに導入する。 両備バスの路線バスの定期券をオンライン上で販売し、スマートフ […]投稿 両備グループ、ispecと... -
調査結果
2021年の宿泊業の倒産、2年ぶりに減少 東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、2021年の宿泊業の倒産は86件で、2年ぶりに減少した。 負債額が1,000万円以上の倒産をまとめたもので、100件を2年ぶりに割り込んだ。このうち、新型コロナウイルス関連倒産は47件と過半数を […]投稿 2021年の宿泊業の倒産、2年ぶ... -
機材
アゾーラ、エアバスA220型機を22機発注
アゾーラは、エアバスA220型機22機を発注した。 発注したのは、エアバスA220-300型機20機と、ACJ TwoTwenty2機の計22機。2021年末時点で25社から668機を受注しており、13社が約190機を運 […]投稿 アゾーラ、エアバスA220型機を22機発注 は TRAICY(トライ...