TRAICY(トライシー)– tag –
-
羽田エクセルホテル東急
東京都、宿泊施設での6日連続滞在テレワークを支援 1泊あたり2,000円
東京都は、都内の宿泊施設に6日間連続して滞在し、テレワークする取り組みを支援する。 社会と家族を守る宿泊型テレワークによるBCP支援事業として、宿泊施設40施設を対象に、各施設あたり5室、1日あたり200室を設ける。 期 […]投稿 東京都、宿泊施設での6... -
空港
中部国際空港、子会社2社を合併 4月1日付
中部国際空港は、完全子会社の中部国際空港施設サービスと中部国際空港給油施設を4月1日付で合併させる。 中部国際空港施設サービスが存続会社、中部国際空港給油施設が消滅会社となる。両社の合併により、グループ全体の業務最適化に […]投稿 中部国際空... -
宇部市交通局
宇部市交通局、「ICOCA」を導入 既存のバスカードは廃止
宇部市交通局は、全路線で交通系ICカード「ICOCA」を導入する。 販売開始は3月1日から、サービスの開始は3月15日から。対応券種は、通常乗車券(SF)、通勤・通学定期乗車券、特殊定期乗車券(通学・環境・法人)、1日乗 […]投稿 宇部市交通局、「ICOCA」... -
鉄道
京都市交通局、市バス・地下鉄でダイヤ見直し 減便や民間と共同運行など
京都市交通局は、新型コロナウイルスの影響による乗客の大幅な減少に対応し、市バスと地下鉄のダイヤを3月19日から見直す。 市バスは、急行系統と循環2号系統を休止するほか、深夜バスを廃止する。運行回数が多い系統では、利用者へ […]投稿 京都市交通局... -
割引きっぷ
JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を1月27日から一時発売休止 まん延防止等重点措置を受け
JR北海道は、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売を、1月27日から休止した。 1月27日から北海道が、まん延防止等重点措置の対象地域となり、「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」事業が一時休 […]投稿 JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間... -
航空
アエロメヒコ航空、会社更生計画を裁判所が承認
アエロメヒコ航空は、会社更生計画が裁判所により承認されたと発表した。2020年6月に破産を申請していた。 アエロメヒコ航空は声明で、「当社の再建プロセスにとって、これまでで最も重要なマイルストーンとなります。アエロメヒコ […]投稿 アエロメヒコ航... -
青森空港(AOJ)
ニアミー、青森空港で「スマートシャトル」提供開始 1か月は無料
NearMe(ニアミー)は、青森空港と青森市・弘前市を結ぶオンデマンドシャトルサービス「スマートシャトル」の提供を、1月27日から開始した。 青森市内と弘前市内の指定箇所と青森空港間の利用ができ、料金は青森市発着が1,9 […]投稿 ニアミー、青森空港で... -
空港
成田国際空港、2021年の国際線旅客数は過去最低 国際線貨物便数と貨物量は過去最高
成田国際空港は、2021年の空港運用状況を発表した。 航空機発着回数は129,776回(前期比95%)、国際線旅客便は47,542便(同76%)、国際線貨物便は50,961便(同137%)、国内線旅客便は27,737便( […]投稿 成田国際空港、2021年の国際線旅客数は過去最低... -
全日本空輸(NH/ANA)
ANA、西日本発着路線で1日限りのタイムセール 片道7,000円から
全日本空輸(ANA)は、「ANAにキュン!」に合わせて1月29日の1日限りで「ANA SUPER VALUEセール」を開催している。 搭乗期間は3月1日から26日まで。主な対象路線と片道最低運賃は以下の通り。対象便は期間 […]投稿 ANA、西日本発着路線で1日限りのタイムセ... -
安全情報
帰国・入国者の待機期間、7日間に短縮
政府は、帰国・入国者に対する自宅や宿泊施設での待機期間を、1月29日から7日間に短縮する。 これまで、すべての帰国・入国者に対し、14日間の自宅や宿泊施設での待機のほか、待機期間中の健康フォローアップ、公共交通機関の不使 […]投稿 帰国・入国者の... -
ピーチ・アビエーション(MM/APJ)
ピーチ、「デラックスセール」開催 片道2,190円から
ピーチ・アビエーションは、「デラックスセール」を1月28日午後10時から31日まで開催する。 国内線33路線が対象で、片道運賃は2,190円から。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、支払手 […]投稿 ピーチ、「デラックスセ... -
日本航空(JL/JAL)
ダイナースクラブ、JALマイルへの交換に対応 上限なし
日本航空(JAL)は、三井住友トラストクラブと提携し、ダイナースクラブカード会員向けのポイントプログラム「ダイナースクラブ リワードポイント」からマイルへの交換に対応する。 ダイナースクラブ リワードポイント2,500ポ […]投稿 ダイナースクラブ、J... -
鉄道
成田エクスプレス、千葉駅停車18本の運転再開 半額となる「えきねっとトクだ値」も設定
JR東日本は、朝夕の一部列車を除いて運休中の、特急「成田エクスプレス」の千葉駅に停車する列車の運転を3月12日から再開する。 上下計18本が対象となり、同日からは上下計29本が千葉駅に停車する。上下19本の運休は継続する […]投稿 成田エクスプレス、千... -
航空
エアアジアグループ、キャピタルAに社名変更完了
エアアジアグループは、キャピタルAに社名を変更した。当局が承認した。 航空会社のエアアジア、フィンテック事業のBigPay、航空機のエンジニアリング部門のアジア・デジタル・エンジニアリング(ADE)、物流ベンチャーのテレ […]投稿 エアアジアグループ... -
鉄道
東京メトロ、有楽町線と南北線延伸の事業許可を申請
東京メトロは、有楽町線と南北線延伸の鉄道事業許可を国土交通大臣に申請した。いずれも2030年代半ばの開業を目指す。 有楽町線は、豊洲〜住吉駅間の約4.8キロ。臨海地域は、国と東京都が特定都市再生緊急整備地域や国際戦略総合 […]投稿 東京メトロ、有楽... -
鉄道
JR東海とJCB、「エクスプレス法人予約サービス」を拡大
JR東海とジェーシービー(JCB)は、東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約法人サービス」を拡大する。 夏頃にも、入会条件の年間利用額を引き下げた「エクスプレス・カード(E予約専用ライ […]投稿 JR東海とJCB、「... -
トライシージャパン
トライシー、「NewsDigest」との記事連携開始
トライシージャパンが運営する「TRAICY(トライシー)」は、JX通信社が運営する「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」との記事連携を1月25日から開始した。 報道機関が運営するニュースアプリでは国内最大規模で […]投稿 トライシー、「NewsDigest」との... -
ロッテシティホテル錦糸町
ロッテシティホテル錦糸町、ロッテアイス食べ放題の宿泊プラン販売 5,300円から
ロッテシティホテル錦糸町は、宿泊中いつでもロッテのアイスを堪能できる「ロッテアイス夢の食べ放題プラン」を期間限定で販売する。 食べ放題のラインナップは、「雪見だいふく」や「クーリッシュ」のほか、期間限定フレーバーも用意し […]投稿 ロッテシ... -
航空
ジェイエアのエンブラエル170型機、エンジンの泡洗浄導入 燃料や二酸化炭素排出量も削減
日本航空(JAL)は、GEアビエーションと契約し、ジェイエアが運航するエンブラエル170型機のCF34型エンジンの洗浄方法として泡洗浄「GE 360フォームウォッシュ」を導入する。 特殊な泡状の洗浄剤をエンジン内部に注入 […]投稿 ジェイエアのエンブラエル170... -
新路線・増減便・運休
エミレーツ航空、アフリカ5か国への運航再開 政府の入国禁止措置解除で
エミレーツ航空は、アフリカ5か国への運航を再開する。 アラブ首長国連邦(UAE)政府による入国や乗り継ぎ禁止措置が解除されることに伴うもので、エチオピア、タンザニア、ケニア、ジンバブエ、南アフリカへの運航を、1月29日か […]投稿 エミレーツ航空、...