TRAICY(トライシー)– tag –
-
車両
日中の山手線で初の自動運転試験 将来のドライバレス化目指す
JR東日本は2月25日、日中の山手線を使用した自動列車運転装置(ATO)による走行試験をメディアに公開した。営業時間帯に試験を行うのは初めて。早ければ2025年にも山手線と京浜東北線を自動運転化する。 試験は開発中のAT […]投稿 日中の山手線で初の自動... -
旅行会社
HIS、矢田素史CFOが社長昇格 澤田氏は会長
エイチ・アイ・エス(HIS)は2月25日、矢田素史取締役が、3月1日付で代表取締役社長(COO)に就任すると発表した。 現代表取締役会長兼社長、社長執行役員、グループ最高経営責任者(CEO)の澤田秀雄氏は、代表取締役会長 […]投稿 HIS、矢田素史CFOが社長... -
リクルート
開催中の「じゃらん春セール」、クーポン追加 最大9,000円割引
じゃらんnetは、4月5日まで開催中の「じゃらん春セール」で、クーポンを追加した。 全国の対象宿泊施設で使える、最大9,000円分のクーポンなど、6種類のクーポンの配布を2月25日午前10時から開始した。各クーポンとも枚 […]投稿 開催中の「じゃらん春セー... -
星野リゾート OMO3東京赤坂
星野リゾート、「OMO3東京赤坂」を2月25日グランドオープン
星野リゾートは、「OMO3東京赤坂 by 星野リゾート」を2月25日にグランドオープンする。 2021年3月29日に閉館した、ホテルビスタ東京[赤坂]をリブランドしてオープンするもの。「イイとこみっけ」をコンセプトに、都 […]投稿 星野リゾート、「OMO3東京赤... -
新路線・増減便・運休
ANA、「BB-8 ANA JET」の運航を3/31終了 国内線臨時便に投入
全日本空輸(ANA)は、「BB-8 ANA JET」(ボーイング777-300ER型機、機体記号:JA789A)の運航を3月31日をもって終了すると発表した。 通常は国際線を運航しているものの、最終日には国内線の臨時便を […]投稿 ANA、「BB-8 ANA JET」の運航を3/31終了 国... -
道路
日産とNEXCO中日本、海老名SAにEVオーナー専用ラウンジ「GREEN LOUNGE」を開設
日産自動車とNEXCO中日本は、電気自動車(EV)を広く普及させるための啓発活動として、全てのブランドのEVオーナー向けのプロジェクト「GREEN PASS powered by NISSAN」を、2月17日から3月16 […]投稿 日産とNEXCO中日本、海老名SAにEVオーナー専用ラウンジ... -
ホテル
「スーパーホテル熊本駅前天然温泉」、2月18日開業 リキュールが楽しめる無料のウェルカムバーも
スーパーホテルは、「スーパーホテル熊本駅前天然温泉」を2月18日に開業した。 建物は12階建て。客室はシングル33室、ダブル31室、ツイン36室の計100室。ソファ付きの部屋や、女性向けの「レディースルーム」などを用意す […]投稿 「スーパーホテル熊本駅... -
ピーチ・アビエーション(MM/APJ)
ピーチ、24時間セール開催 3月搭乗分、片道2,700円から
ピーチ・アビエーションは、「4回連続 24時間セール」の4回目を、2月24日午前0時から開始した。 3月4日から31日までの搭乗分が対象で、片道運賃は2,700円から。いずれもシンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージ […]投稿 ピーチ、24時間セール開催 3... -
新路線・増減便・運休
エア・ドゥ、4路線52便を減便 3月1日〜6日
AIRDO(エア・ドゥ)は2月24日、新型コロナウイルスによる需要減少に対応し、3月1日から6日までの減便を発表した。 東京/羽田〜札幌/千歳・旭川・函館・帯広線の52便を減便する。期間中の減便率は14%、3月の減便率は […]投稿 エア・ドゥ、4路線52便を減便... -
セール・特別運賃
シンガポール航空、東京/成田〜ロサンゼルス線で特別運賃 往復総額9.1万円台から
シンガポール航空は、東京/成田〜ロサンゼルス線を対象とした特別運賃を、2月22日から3月14日まで販売する。 エコノミークラスの運賃は、往復91,370円から、片道47,920円から。税・燃油サーチャージは含まれている。 […]投稿 シンガポール航空、東京/成田... -
米沢エクセルホテル東急(旧東京第一ホテル米沢)
東急ホテルズ、「米沢エクセルホテル東急」を4月24日に開業 旧東京第一ホテル米沢
東急ホテルズは、「米沢エクセルホテル東急」を4月24日に開業する。 かつては、東京第一ホテル米沢として営業していたものの、閉業したのち、DEN ORIENTAL RELATIONSにより運営されていた。同社と東急ホテルズ […]投稿 東急ホテルズ、「米沢エクセルホテル... -
新路線・増減便・運休
エア・カナダ、東京/成田〜トロント線の運航再開 4月27日から週3便
エア・カナダは、東京/成田〜トロント線の運航を、4月27日から再開する。 東京/成田発は月・木・土曜、トロント発は水・金・日曜の週3便を運航する。機材はビジネスクラス30席、プレミアムエコノミー21席、エコノミークラス2 […]投稿 エア・カナダ、東京/... -
航空
DHL、米越間の輸送能力拡大 ホーチミン〜シンシナティ線を週1便追加、中部経由で
DHLエクスプレスは、ベトナムとアメリカ間の輸送能力を拡充する。 新たにカリッタ・エアがボーイング777Fで週1便を、シドニー〜シンガポール〜ホーチミン〜名古屋/中部〜シンシナティ線を運航する。これにより、ベトナムとアメ […]投稿 DHL、米越間の輸送... -
航空
キャセイパシフィック航空、セーバー製品で運賃最適化 コロナ後の収益改善図る
キャセイパシフィック航空は、セーバー・コーポレーションの「AirVision Fares Manager」と「Fares Optimizer」を導入すると発表した。 競合他社の価格変更を検出し、運賃と運賃規則を最適化させ […]投稿 キャセイパシフィック航空、セーバー製品で運賃最... -
機材
タイガーエア・台湾、董陽孜氏の作品を塗装した機体の運航開始 日本にも飛来
タイガーエア・台湾は、台湾の現代芸術の重鎮である董陽孜(Tong Yang-tze)氏の作品を塗装した機体(エアバスA320型機、機体記号:B-50015)を、日本へ運航した。 2014年9月の就航から、初めての寅年を迎 […]投稿 タイガーエア・台湾、董陽孜氏の作品を塗... -
ホテル
IHG、約半数のホテルでコロナ前の水準に 6つの新ブランドで3億米ドル相当の収入見込む
インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)の2021年12月期の通期決算を発表した。 売上高は29億700万米ドル、営業利益は4億9,400万米ドル、1株あたり利益は145.4セントとなった。 2019年と比較 […]投稿 IHG、約半数のホテルでコロナ前の水準に 6... -
空港
成田国際空港、第3ターミナル拡張部の供用を4月開始 T2とのアクセス通路新設、距離も短く
成田国際空港は、第3ターミナルの拡張部の供用を、4月5日から段階的に開始する。 第3ターミナルの出発ロビーを除く拡張エリアと新アクセス通路を4月5日から、出発ロビーを4月21日から供用を開始する。これにより、面積は11万 […]投稿 成田国際空港、第3タ... -
レンタカー・カーシェア
タイムズカー、アプリで車両を解施錠できる新機能を追加 iOS版で個人会員向けに先行開放
タイムズモビリティは、2月15日、カーシェアリングサービス「タイムズカー」のiOS版公式アプリに、アプリのみで車両のドアを解錠できる新機能を追加し、個人会員向けに先行リリースした。 これにより、車両の解施錠にあたり、会員 […]投稿 タイムズカー、... -
空港バス
千葉内陸バス、ミチノテラス豊洲〜成田空港間の高速バス運行 2月25日から毎日1往復
京成グループの千葉内陸バスは、江東区の複合施設「ミチノテラス豊洲」と成田空港を結ぶ高速バス路線の運行を2月25日から始める。 毎日1往復を運行する。往路はミチノテラス豊洲を正午に出発し、第3ターミナル、第2ターミナルを経 […]投稿 千葉内陸バス、... -
東横イン
東横イン、「東横INN昌原」を3月25日に開業 韓国12軒目
東横インは、「東横INN昌原(チャンウォン)」を3月25日に開業する。 客室タイプは、シングル、ダブル、ツイン、リモートコワーキング、レジデンスタイプダブル、デラックスダブル、デラックスダブル、ファミリーツイン、トリプル […]投稿 東横イン、「東...