TRAICY(トライシー)– tag –
-
ドイツ政府、全ての国・地域に対するハイリスク地域の指定を解除
ドイツ政府は、日本を含めた全ての国・地域に対する、ハイリスク地域の指定を3月3日付けで解除した。 これにより、入国時のデジタル入国登録(DEA)や隔離義務は撤廃された。全ての国・地域から入国する6歳以上の人に対する証明書 […]投稿 ドイツ政府、全... -
アメックス、ロシアとベラルーシでの事業停止
アメリカン・エキスプレスは、ロシアとベラルーシでの事業を停止する。 ロシアで発行されたカードによる国内外での取引や、ロシア国外で発行したカードによるロシア国内での利用ができなくなる。ベラルーシでの事業も停止する。 アメリ […]投稿 アメックス... -
スプリング・ジャパン、国内線で減便 3月18日〜31日
スプリング・ジャパンは、3月18日から31日までの国内線で減便を決めた。 東京/成田〜札幌/千歳・広島・佐賀線の3路線が対象で、東京/成田〜札幌/千歳・広島線は土・日曜、東京/成田〜佐賀線は金・日曜の週2便を運航する。 […]投稿 スプリング・ジャパン、... -
ZIPAIR Tokyo、夏スケジュールの成田〜シンガポール線の航空券販売開始
ZIPAIR Tokyoは、夏スケジュールの東京/成田〜シンガポール線の航空券の販売を開始した。 4月1日から10月28日にかけて、水・金・日曜の週3便を運航する。航空券の販売は、3月7日正午から開始している。 片道運賃 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、夏スケジュールの成... -
外務省、モスクワ含む全域に渡航中止勧告 ウクライナ国境周辺は退避勧告
外務省は、ロシアの一部地域の危険レベルを引き上げ、全域に渡航中止勧告か退避勧告を発出した。 首都のモスクワを含む、ウクライナとの国境周辺地域、チェチェン、イングーシ、ダゲスタン、北オセチア・アラニア、カバルダ・バルカル、 […]投稿 外務省、... -
Yahoo!トラベル、最大5%のPayPayボーナスを付与 オンライン決済限定
ヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル(ヤフートラベル)」で、最大5%分のPayPayボーナスを付与するキャンペーンを3月1日正午から4月27日正午まで開催している。 宿泊予約のオンライン決済で、通常は1%のとこ […]投稿 Yahoo!トラベル、最大5%のPay... -
アパホテル、「ウェルカムウォーター」提供 アメニティ類は環境配慮素材に
アパホテルは、客室備品やサービスの一部内容を、4月1日から改定する。 到着日に「ウェルカムウォーター」を用意する。軟水で飲みやすく、マイルドで爽やかな味わいのミネラルウォーターだという。一方で、2泊以上の連泊清掃時に配布 […]投稿 アパホテル、... -
Ponta・永久不滅ポイント、JALマイル交換レートアップ中 3月末まで
日本航空(JAL)などは、Pontaポイント・永久不滅ポイントからJALのマイルへの交換レートをアップするキャンペーンを、3月1日から31日まで実施している。 期間中にPontaポイントからマイルへの交換をすると、通常の […]投稿 Ponta・永久不滅ポイント、JAL... -
JR東日本、えきねっと限定で「ひたち」に期間限定30%割引など 期間限定
JR東日本は、えきねっと利用者限定で、常磐線特急「ひたち」の「お先にトクだ値(乗車券つき)」(30%割引)を期間限定で設定し、「ときわ」も含めた通年販売の「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」(10%割引)に対象駅を追加す […]投稿 JR東日本、えき... -
東京駅の新飲食店街「グランスタ八重北」、4月27日に開業決定
JR東日本グループで駅ナカ商業施設の運営などを手掛けるJR東日本クロスステーションは、東京駅八重洲北口の飲食店街「グラングルメ」をリニューアルし、3つのフロアを持つ「グランスタ八重北」として、4月27日午前11時に第1弾 […]投稿 東京駅の新飲食店街... -
JR四国、「若者限定四国フリーきっぷ」を2022年も発売
JR四国は、「若者限定四国フリーきっぷ」を2021年に引き続き、2022年も発売する。 JR四国線全線と土佐くろしお鉄道線窪川~若井駅間の特急列車・普通列車の普通車自由席と、ジェイアール四国バスの大栃線、久万高原線に3日 […]投稿 JR四国、「若者限定四国... -
「札幌ワシントンホテルプラザ」、3月1日に開業 記念価格も設定
ワシントンホテルは、「札幌ワシントンホテルプラザ」を3月1日に開業した。 建物は地上14階、地下1階建て。客室はシングル196室、ツイン48室、ダブル12室、ユニバーサル3室の計259室。客室には、40インチのテレビでの […]投稿 「札幌ワシントンホテルプラ... -
「リッチモンドホテルプレミア京都四条」、3月1日に開業 京都府内2棟目
アールエヌティーホテルズは、京都府内で2軒目となる「リッチモンドホテルプレミア京都四条」を3月1日に開業した。 建物は地上8階建てで、3階から8階に位置する。客室数はダブル29室、ツイン95室、スーペリアツイン18室、ト […]投稿 「リッチモンドホテル... -
楽天トラベルから「マリオット・ボンヴォイ」への入会、先着2万名に100ポイント スーパーSALE期間限定
楽天グループは、「楽天トラベル」の特設サイトから、マリオット・インターナショナルが運営する「Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)」へ入会した先着2万名に楽天ポイント100ポイントをプレゼントする。 キ […]投稿 楽天トラベルから「マリオット... -
フジドリームエアラインズ、8路線154便を減便 3月11日〜26日
フジドリームエアラインズは3月2日、3月11日から26日にかけて、8路線で減便を実施すると発表した。 対象となるのは、名古屋/小牧〜青森・花巻・山形・高知・福岡・熊本線と静岡〜福岡線、松本〜神戸線の計154便。当初計画で […]投稿 フジドリームエアライ... -
ニアミー、伊丹空港発着の相乗り送迎「スマートシャトル」運行開始
NearMe(ニアミー)は、伊丹空港と兵庫県・大阪府を結ぶ相乗りシャトルサービス「スマートシャトル」の運行を3月1日から開始した。 対象エリアは、兵庫県伊丹市・宝塚市・西宮市、大阪府豊中市・池田市・吹田市・箕面市・茨木市 […]投稿 ニアミー、伊丹空... -
東京タワー、メインデッキに「PEACE」の窓文字 きょう日没から
TOKYO TOWERは、東京タワーにきょう3月6日の日没から翌朝にかけて、平和への祈りを込めて、メインデッキに「PEACE」の窓文字を表示する。 日没の午後5時40分頃から翌7日午前5時まで、メインデッキの南面1面に1 […]投稿 東京タワー、メインデッキに「PEACE... -
マスターカード、ロシアでの事業停止
Mastercard(マスターカード)は、ロシアでの事業を直ちに停止する。 前例のない紛争の性質と、不透明な経済環境を考慮したもの。世界の規制当局の要求に従い、複数の金融機関を決済ネットワークから排除する措置に従ったもの […]投稿 マスターカード、ロ... -
VISA、ロシアでの事業停止 国外発行のカードもロシアで利用不可
VISA(ビザ)は、ロシアでの事業を直ちに停止する。 ロシア国内のクライアントやパートナーと協力し、今後数日間で全ての取引を停止する。完了すると、ロシアで発行されたカードによる国内外での取引ができなくなる。ロシア国外で発 […]投稿 VISA、ロシア... -
相模鉄道と横浜高島屋、「相模鉄道デザインランドセル」を数量限定で再販売
相模鉄道と横浜高島屋は、2019年に初めてコラボレーションし、数量限定で販売した「相模鉄道デザインランドセル」を、2021年に続き、2023年度入学生向けに、3月19日から販売する。 ラインナップは、過去に2回販売してい […]投稿 相模鉄道と横浜高島屋、「...