TRAICY(トライシー)– tag –
-
JR東海、「ゆるキャン△」とコラボした1日周遊きっぷを2,000円で発売 富士~甲府間と三島~静岡間が乗り放題
JR東海は、「ゆるキャン△」とコラボした1日周遊きっぷを発売する。 東海道本線の静岡〜三島駅間と身延線の交付〜富士駅間が1日乗り放題のきっぷ。価格は大人2,000円、小児1,000円。 発売箇所は静岡・三島・甲府駅を含む […]投稿 JR東海、「ゆるキャン△」と... -
越前町観光連盟、町内の宿泊・飲食・土産などに使える1.5万円分の旅行券を1万円で販売 実質33%オフ
越前町観光連盟は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる地域経済への支援として、町内の宿泊・飲食・土産などに使える15,000円分の旅行券を10,000円で販売する。 1回目が7月1日午後2時から販売する。2回目は8月 […]投稿 越前町観光連盟、町内の宿泊... -
ホテルアソシア豊橋、クレヨンしんちゃんのコラボルームを展開 9月30日まで
ホテルアソシア豊橋は、JR東海による愛知県でひんやり涼しく過ごす取り組み「あいち冷やし旅」の一環として、クレヨンしんちゃんのコラボルームを展開する。 ベッドや枕、アメニティのほか、しんちゃんの大好物チョコビが敷き詰められ […]投稿 ホテルアソ... -
京成トランジットバス、M338号車の引退イベントを7月9日開催 車両への”お絵かき”や廃品販売も
京成トランジットバスは、M338号車の引退イベント「ありがとうM338号車@いちかわごちそうマルシェ」を、市川地方卸売市場で7月9日に開催する。 同車両は2002年にデビューし、約20年間に渡り京成バスや京成トランジット […]投稿 京成トランジットバス、M33... -
案内AI「さくらさん」、山手線の駅に導入拡大 運賃精算の遠隔対応も
JR東日本は、AIによる駅情報の案内システム「AIさくらさん」を渋谷駅など山手線4駅に試行導入する。改札での精算業務の遠隔対応実用化に向けた検証を進める。 渋谷・品川・秋葉原・池袋の4駅の改札窓口に案内システムを設置し、 […]投稿 案内AI「さくらさ... -
特急「ひだ」と新幹線で飛騨の夏野菜輸送、東京・名古屋で販売 HC85系デビュー記念で
JR東海グループの東海キヨスクは、高山本線の新型特急車両「HC85系」が7月1日にデビューするのを記念して、特急「ひだ」と東海道新幹線で岐阜県産の夏野菜を輸送し、名古屋駅と東京駅で販売する。 輸送・販売するのは、7月に旬 […]投稿 特急「ひだ」と新幹... -
ロイヤルブルネイ航空、東京/成田〜バンダルスリブガワン線を再開 8月3日から週2便で
ロイヤルブルネイ航空は、東京/成田〜バンダルスリブガワン線を8月3日から再開する。 8月3日から31日までは水・日曜の週2便、9月1日以降は月・水・木・日曜の週4便を運航する。機材はビジネスクラス12席、エコノミークラス […]投稿 ロイヤルブルネイ航空、... -
東横イン、「東横INN小山駅東口2」を7月16日開業 小山駅東口から徒歩3分
東横インは、「東横INN小山駅東口2」を7月16日に開業する。 客室は、すいみんPJシングル・ワイドスペースシングル、エコノミーダブル、ハートフルツインの全4タイプで、計119室を設ける。「眠りが分かるホテル」をコンセプ […]投稿 東横イン、「東横INN小... -
ガルーダ・インドネシア航空、債務再編計画を裁判所が承認
ガルーダ・インドネシア航空は、中央ジャカルタ地方裁判所に債務再編計画が承認されたと発表した。 約96億米ドルにのぼる債務の減額や支払期限の延期を求めており、債権者の過半数が同意した。ガルーダ・インドネシア航空は2021年 […]投稿 ガルーダ・イン... -
ジェットスター、国内線が片道3,690円からのセール 5路線で冬スケジュール先行販売
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を6月30日午後5時から7月4日午後5時まで開催する。 設定路線とエコノミークラス「Starter」の片道最低運賃は、以下の通り。支払手数料や空港使用 […]投稿 ジェットスター、国内線... -
ANA、9月以降も欧州4路線継続 週22便体制
全日本空輸(ANA)は、9月1日以降のヨーロッパ路線の運航計画を発表した。 東京/羽田〜フランクフルト線を週10便、東京/羽田〜ロンドン線を1日1便、東京/羽田〜パリ線を週3便、東京/成田〜ブリュッセル線を週2便運航する […]投稿 ANA、9月以降も欧州4路線... -
ジェットスター、7月デビューのA321LRで一足先に初フライト 富士山や伊豆諸島を周遊
ジェットスター・ジャパンは6月30日、エアバスA321LR型機の定期運航を7月1日から開始するのを前に、成田空港発着の周遊フライトを実施した。 エアバスA321LR型機は全席エコノミークラスの238席。座席はレカロ製のB […]投稿 ジェットスター、7月デビューのA... -
ソラシドエア、就航20周年で新旧制服特別フライト 8/1に実施、記念式典も
ソラシドエアは、就航20周年を迎える8月1日、宮崎空港で就航記念式典を開催するほか、新旧制服を着用した客室乗務員による特別フライトを実施する。 宮崎空港のオアシス広場では、就航記念式典を開催し、宮崎県出身の書道家、今井美 […]投稿 ソラシドエア... -
韓国政府、マルチビザの発給を7月開始 申請書類も簡素化
韓国法務部は、日本と台湾、マカオからの渡航者向けにマルチビザと団体電子ビザの発行を、7月1日から開始すると発表した。 新型コロナウイルスの影響で、査証(ビザ)の取得が求められている国のうち、訪韓需要が急増している3か国を […]投稿 韓国政府、マ... -
エアプサン、福岡〜ソウル/仁川線開設 7月22日から週2便
エアプサンは、福岡〜ソウル/仁川線を7月22日から週2便で開設する。 金・日曜の週2便を、エコノミークラス220席を配置したエアバスA321型機を使用する。 エアプサンの日韓線はこの他に、東京/成田・大阪/関西〜ソウル/ […]投稿 エアプサン、福岡〜ソウル/... -
東横イン、7月1日以降の宿泊料金を改定 燃料価格高騰や諸経費上昇を踏まえ
東横インは、7月1日以降の宿泊料金を改定すると発表した。 昨今の燃料価格の高騰や諸経費の上昇を理由としている。新たな価格や、値上げ率は公開していない。すでに受付された予約については、料金の変更を行わないが、価格改定後に予 […]投稿 東横イン、7... -
「たちまちコンビニYショップ広島空港店」、7月中旬に開業
広島空港に、「たちまちコンビニYショップ広島空港店」が、7月中旬に開業する。 Yショップならではのオリジナル商品から、広島の地元食材を使用した弁当・惣菜など、コンビニエンスストアと物産展の要素が混ざり合った、新しいコンセ […]投稿 「たちまちコ... -
よろづや観光、雇調金不正受給 約1.7億円
よろづや観光は、石川労働局の調査で、雇用調整助成金の不正受給を指摘され、返還を求められていることを明らかにし、謝罪した。 北國新聞などによると、不正受給額は1億7,045万円で石川県内で最高額だったといい、すでに一部は返 […]投稿 よろづや観光、... -
観光列車「四国まんなか千年ものがたり」、ひまわり畑で徐行運転 7月の4日間
JR四国は、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」で、沿線のひまわり畑の近くで減速運転する「ひまわり紀行」を7月に実施する。 土讃線の塩入駅付近では、7月上旬から中旬にかけて約25万本のひまわりが咲くことから、この付近で […]投稿 観光列車「四国... -
名古屋名物「ぴよりん」、新型特急デビュー記念で限定版登場
ジェイアール東海フードサービスは、高山本線の新型特急車両「HC85系」が7月1日にデビューするのを記念して、名古屋駅で販売しているひよこ型のプリン「ぴよりん」の限定版「特急ひだぴよりん」を販売する。 飛騨高原の牛乳「パス […]投稿 名古屋名物「ぴ...