TRAICY(トライシー)– tag –
-
JAL、大阪/伊丹〜松本線の季節定期便運航開始 8月1日〜31日
日本航空(JAL)は、大阪/伊丹〜松本線の季節定期便の運航を、8月1日から開始した。 76席を配置したエンブラエル170型機で、1日1便を運航する。所要時間は両空港発ともに55分。運航期間は8月31日まで。運航会社はジェ […]投稿 JAL、大阪/伊丹〜松本線の季... -
ANAHD、10億円の最終黒字 22年4月〜6月、10四半期ぶり黒字転換
ANAホールディングスは、2023年3月期第1四半期(2022年4月〜6月)の業績を発表した。 売上高は3,504億円、営業費用は3,517億円となり、営業損失は13億円、純損益は10億円の黒字となった。セグメント別の売 […]投稿 ANAHD、10億円の最終黒字 22年4月〜6月... -
JAL、最終赤字195億円 22年4月〜6月
JALグループは、2023年3月期第1四半期(2022年4月〜6月)の業績を発表した。 売上収益は2,688億円、営業費用は3,030億円で、財務・法人所得税前損失(EBIT)は275億円、純損益は195億円の赤字だった […]投稿 JAL、最終赤字195億円 22年4月〜6月 は TRAICY... -
泉佐野市民向けにピーチ就航地ツアー実施 道東と新潟、包括連携協定の一環で
ピーチ・アビエーションと泉佐野市は、2021年6月に締結した包括連携協定の一環として、地域活性化事業「Peachで行く!空のとなり地域再発見」を実施する。 泉佐野市民を対象に、ピーチが就航するひがし北海道地域と新潟地域を […]投稿 泉佐野市民向けにピ... -
FDA、ティーグリーンの8号機を「地球上でもっとも緑茶を愛する街、静岡県島田市」と命名
フジドリームエアラインズ(FDA)は、ティーグリーンの8号機(機体記号:JA08FJ)を、「地球上でもっとも緑茶を愛する街、静岡県島田市」と命名する。 日本一の大茶園の牧之原台地を有する静岡県島田市が展開している「島田市 […]投稿 FDA、ティーグリーン... -
スカイネットアジア航空のCA制服が復活 ソラシドエア、就航20周年で
ソラシドエアは8月1日、2002年の東京/羽田〜宮崎線の就航から20周年を迎えたことを記念して、スカイネットアジア航空時代の制服を着用した客室乗務員が乗務する記念フライトを同路線で運航した。 ソラシドエアは2002年8月 […]投稿 スカイネットアジア航空... -
ソラシドエアが就航20周年 宮崎空港で記念式典、旧制服CAも
ソラシドエアは8月1日、就航20周年を迎えた。宮崎空港では記念式典が開かれ、就航当時のスカイネットアジア航空の制服を着用した客室乗務員が登場し、これまでの歩みを紹介した。 ソラシドエアは2002年8月1日、旧社名のスカイ […]投稿 ソラシドエアが就航2... -
京都市、宿泊割引「京都『にち・とま』キャンペーン」を7月下旬に開始予定 日曜日・祝日に宿泊で3千円クーポン
京都市は、宿泊割引「京都『にち・とま』キャンペーン」を実施する。 翌日が平日となる日曜か祝日に、京都市内の対象宿泊施設を利用する旅行者に対して、地域の飲食店や小売店などで利用できる3,000円分の電子地域クーポンを進呈す […]投稿 京都市、宿泊割... -
KKday、シリーズC+ラウンドで資金調達実施 Cラウンドで9,500万米ドル
KKdayグループは、シリーズC+ラウンドで資金調達を実施した。シリーズCラウンドでの総調達額は9,500万米ドル(約130億円)に達した。 シリーズC+ラウンドは、大手プライベートエクイティファンドであるTGVestキ […]投稿 KKday、シリーズC+ラウンドで資金... -
ゆいレール、県外在住者に1日券・2日券を特別価格で販売 8月1日から
ゆいレールは、沖縄県の補助金を活用した1日券と2日券を、8月1日から発売する。 24時間乗り放題の1日乗車券は大人590円・小児300円、48時間乗り放題の2日乗車券は大人1,020円・小児510円で発売する。 購入でき […]投稿 ゆいレール、県外在住者に1日券・2日... -
エティハド航空、黒字化 営業利益は過去最高益記録
エティハド航空は、2022年上半期(1月〜6月)の業績を発表した。営業利益は2億9,600万米ドルと過去最高益を計上し、黒字転換を果たした。 旅客収入は12億5,000万米ドル、貨物収入は8億200万米ドルとなった。旅客 […]投稿 エティハド航空、黒字化 営業利益... -
”リアル桃鉄”、東武鉄道で開催 10月31日まで
東武鉄道は、人気ゲーム「桃太郎電鉄」をコラボレーションしたイベント「国民的まちあそび!創立125周年記念 リアル桃太郎電鉄〜東武鉄道の旅2022〜」を8月1日から開催する。 第1コースは浅草〜東武宇都宮駅間、9月1日から […]投稿 ”リアル桃鉄”、東武鉄道... -
デルタAMEX、新規入会キャンペーン刷新 最大53,000マイル付与
アメリカン・エキスプレスとデルタ航空は、提携カード2種類の入会キャンペーンを7月21日から刷新した。 「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード」(年会費税込13,200円)と「デルタ スカイマイル アメリ […]投稿 デルタAMEX、新規入会キ... -
KLMオランダ航空、アムステルダム発の利用者に出発4時間前までに空港到着を呼びかけ 変更や払い戻しで特別対応も
KLMオランダ航空は、アムステルダム・スキポール空港を出発する利用者に対し、出発の4時間前までに空港に到着するよう求めている。空港混雑のため旅程を変更する人への特別対応も実施している。 保安検査場が長蛇の列になり、通過に […]投稿 KLMオランダ航... -
札幌市とKDDI、「さっぽろ元気プレミアム 2022」を8月1日開始 au PAY支払いで最大20%を還元
札幌市とKDDIは、「さっぽろ元気プレミアム 2022」を8月1日から9月30日まで実施する。 札幌市の対象店舗でau PAY(コード支払い)を利用すると、au PAY残高に決済額の最大20%を付与する。期間中の付与上限 […]投稿 札幌市とKDDI、「さっぽろ元気プレミア... -
プリンセス・クルーズ、新料金プラン「プリンセス・プレミア」を発表
プリンセス・クルーズは、新料金プラン「プリンセス・プレミア」を発表した。 1名あたり4台のデバイスまで無制限高速Wi-Fi「メダリオン・ネット」を使用できるほか、高級アルコールも注文できる「プレミア・ビバレッジ・パッケー […]投稿 プリンセス・クル... -
東京都交通局、開局111周年記念企画 8月から順次実施
東京都交通局は、開局111周年を記念した企画を、8月1日から順次実施する。 開局当時から親しまれていた路面電車と、1924年から運行開始した都営バスの前身である円太郎バス、それぞれをモチーフにした車両をスローガンでつなぐ […]投稿 東京都交通局、開局... -
コスモ石油、2030年にSAFを年間30万キロリットル供給へ
コスモ石油は、持続可能な航空燃料(SAF)の2030年の供給目標を、年間30万キロリットルとすると発表した。 国際民間航空機関(ICAO)が、2021年以降の二酸化炭素排出量を2019年の水準に抑える目標を示しているほか […]投稿 コスモ石油、2030年にSAFを年間3... -
ジェットスター航空のエアバスA321LR、メルボルンに到着
ジェットスター航空のエアバスA321LR型機が、7月31日午前にメルボルンに到着した。 日本向けと同様、尾翼はオレンジの新塗装を施している。客室仕様は日本と異なり、Airspaceを導入。エコノミークラス232席を導入し […]投稿 ジェットスター航空のエアバスA... -
JALUX、賞味期限間近のカップ麺「ちゃんぽんですかい」と「らーめんですかい・しょうゆ」を特別価格に 15個入り900円
JALUXは、通販サイト「JALショッピング」で販売している「JAL SELECTIONカップ麺シリーズ」のうち、賞味期限間近の「ちゃんぽんですかい」と「らーめんですかい・しょうゆ」の価格を再値下げした。 15個入りで、 […]投稿 JALUX、賞味期限間近のカップ麺「...