TRAICY(トライシー)– tag –
-
福岡市地下鉄、タッチ決済の実証実験延長 全線全駅に拡大
福岡市地下鉄で実施している、タッチ決済の実証実験を2024年3月まで延長する。3月27日からは、全線全駅に対象を拡大する。 実証実験は、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、三井住友カード、日本信号、QUADRACが、三井住友 […]投稿 福岡市地下鉄、タッチ決済... -
ロッテ免税店銀座、JALマイル2倍付与 3月31日まで
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員を対象に、ロッテ免税店銀座での利用でダブルマイルキャンペーンを開催する。 店舗やウェブサイトでの商品購入で、通常は100円につき1マイルを付与しているところ、1月2日から3 […]投稿 ロッテ免税店銀座、JAL... -
西日本ジェイアールバスら、学生割引を期間限定で増額 大阪~金沢間、新神戸・三宮~徳島間など
西日本ジェイアールバスとジェイアール四国バスは、対象路線で学生割引を増額する「新生活応援割引」を実施する。 設定期間は2月1日から4月9日乗車分。対象区間は、大阪・京都~金沢・富山間、大阪・神戸~徳島間、京阪神~高知間、 […]投稿 西日本ジェイ... -
近鉄、2013系「つどい」でサイクルトレイン「KettA」 今春から賢島方面へ運行
近畿日本鉄道(近鉄)は、2013系観光列車「つどい」を活用し、自転車をそのまま車内に持ち込めるサイクルトレイン「KettA(ケッタ)」を今春から運行する。 「つどい」の2号車にサイクルスタンドを設け、ロードバイクやクロス […]投稿 近鉄、2013系「つど... -
タイガーエア・台湾、茨城〜台北/桃園線を再開 3月26日から週2往復
タイガーエア・台湾は、茨城〜台北/桃園線の運航を3月26日から再開する。 当初は木・日曜の週2往復を運航する。機材はエコノミークラス180席を配置した、エアバスA320型機を使用する。所要時間は茨城発が3時間40分、台北 […]投稿 タイガーエア・台湾、茨城... -
センチュリオンホテル鹿児島天文館、1月16日閉館
センチュリオンホテル鹿児島天文館は、1月16日のチェックアウトをもって閉館した。 鹿児島の歓楽街、天文館中心部に位置するホテルで、客室数は97室。ラウンジやワールドプラスジムを併設していた。 ホテルや温浴施設、飲食店を展 […]投稿 センチュリオン... -
JALマイレージバンク、「JMB伊予鉄特典」を終了
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンクの「JMB伊予鉄特典」を3月31日をもって終了する。 10,000マイルを、「伊予鉄い〜カード」のチャージ10,000円相当に交換できるもの。4月〜翌年3月までの1年間に20, […]投稿 JALマイレージバンク、「JMB伊予鉄特典」... -
エイチ・アイ・エス、澤田秀雄CEOが取締役最高顧問に 2月1日付
エイチ・アイ・エス(HIS)は、澤田秀雄代表取締役会長、グループ最高経営責任者(CEO)が、2月1日付で取締役最高顧問に就任すると発表した。 後任のCEOには、代表取締役社長、最高執行責任者(COO)の矢田素史氏が就任す […]投稿 エイチ・アイ・エス、澤... -
エミレーツ航空、ドバイ〜カサブランカ線にエアバスA380型機投入 4月15日から
エミレーツ航空は、ドバイ〜カサブランカ線に、4月15日からエアバスA380型機を投入する。 需要の増大に対応し、現在運航しているボーイング777-300ER型機を置き換える。ファーストクラス14席、ビジネスクラス76席、 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜カサ... -
JR西日本、列車立ち往生で社長が陳謝 計画運休「正しく判断できていれば」
JR西日本の長谷川一明社長は、1月24日から翌25日にかけてJR京都線などで列車が立ち往生し、長時間にわたって乗客が車内に閉じ込められた問題について陳謝した。 同社では1月24日午後7時頃、大雪の影響で向日町、京都、山科 […]投稿 JR西日本、列車立ち往生... -
成田国際空港、第3ターミナルのバス乗降場を到着ロビー近くに変更 高速バス降車場は変更なし
成田国際空港は、第3ターミナルのカーブサイドの供用を、3月1日から開始する。 到着ロビーを出てすぐの場所から高速バスやターミナル連絡バスに乗車することが可能となるため、これまでのような階層移動が不要となり、利便性が向上す […]投稿 成田国際空港... -
山形新幹線の新型車両E8系、2月末から試運転 E3系はシルバーの復刻塗装に
JR東日本や、山形新幹線E8系の2024年春からの営業運転開始に向けて、2月末から約1年間に渡り試運転を実施する。 「豊かな風土と心を編む列車」をコンセプトに、山形の風土とお客さまの心を結び付けるデザインとしており、KE […]投稿 山形新幹線の新型車両E... -
スプリング・ジャパン国内線利用で、1搭乗最大500JALマイル付与
スプリング・ジャパンと日本航空(JAL)は、スプリング・ジャパンの国内線の搭乗1回あたり最大500JALマイルを進呈するキャンペーンを実施している。 キャンペーン参加には、搭乗後に特設ウェブサイトから、都度登録を行う必要 […]投稿 スプリング・ジャパ... -
ANA、名古屋/中部発新潟行き搭乗者に残高1,500円分のmanacaプレゼント オリジナル台紙付き
ANAは、名古屋/中部発新潟行き搭乗者に、1,500円分がチャージされたmanacaとオリジナル台紙をプレゼントする「名古屋から新潟ひとっ飛びキャンペーン」を実施している。 対象搭乗期間は1月16日から3月25日までで、 […]投稿 ANA、名古屋/中部発新潟行き搭乗... -
モッピー、JALマイルに80%のレートで交換できる「ドリームキャンペーン」の一部条件撤廃
セレスは、ポイントサイト「moppy(モッピー)」で展開している、JALマイレージバンクのマイルに実質80%のレートで交換できる「ドリームキャンペーン」の一部条件を撤廃した。 1月5日付けで追加していた、「過去90日以内 […]投稿 モッピー、JALマイルに80... -
サンフランシスコ国際空港、滑走路1本を8週間閉鎖
サンフランシスコ国際空港は、1L滑走路を再舗装のために8週間閉鎖する。 3月27日から作業を開始し、遅くとも5月25日には運用を再開する見通し。この期間は28Lと28Rの2本の滑走路を使用して運航を行う。工事区域に隣接す […]投稿 サンフランシスコ国際空港... -
「THE ROYAL EXPRESS」、今年も北海道を運行 7月〜9月に9回
東急とJR北海道は、「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」を今年も運行する。 第4期目の今年は、宗谷本線を走る道北エリアの新プラン「HOKKAIDO日本最北端の旅」のほか、 […]投稿 「THE ROYAL EXPRESS」、今年も北海道を運行 7月〜9月に9回 ... -
「知る人ぞ知る店」になりそう? 羽田に金券ショップがひっそり出店
羽田空港第3ターミナル直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」が1月31日に開業する。それに先立って行われた内覧会で配られた資料を見ると、テナント一覧の中に「アクセスチケット」の文字があった。株主優待券や各種金券の売買で […]投稿 「知る人ぞ知... -
京阪神〜高知・松山線の運行開始20周年で「四国めぐりんきっぷ」発売
西日本ジェイアールバスとジェイアール四国バスは、京阪神〜高知・松山線の運行開始20周年を記念し、「四国めぐりんきっぷ」を500枚限定で販売する。 京阪神〜高知線の「高知エクスプレス号」と「京阪神ドリーム高知号」、京阪神〜 […]投稿 京阪神〜高知・... -
広島県庄原市、宿泊が1人最大5,000円引きとなる「庄原得泊キャンペーン」を実施中 さらに2,000ポイント付与
広島県庄原市は、「庄原得泊キャンペーン」を2月19日まで実施している。 国内在住者が庄原市内の対象宿泊施設に宿泊する際に利用できる。宿泊料金が1人1泊あたり10,000円(税込)以上で5,000円以内、1人1泊あたり2, […]投稿 広島県庄原市、宿泊が1人最大5,...