TRAICY(トライシー)– tag –
-
JAL、国際線機内Wi-Fiを期間限定で無料化
日本航空(JAL)は、国際線の機内Wi-Fiを期間限定で無料化する。 国際線就航70周年を記念したもので、2024年2月1日から29日にかけて、JALが運航する全路線全便を対象に、機内Wi-Fiの料金を無料とする。申込み […]投稿 JAL、国際線機内Wi-Fiを期間限定で無... -
JAL、国際線就航70周年でタイムセール 欧米へ燃油込み14万円台など
日本航空(JAL)は、国際線就航70周年を記念した「JAL国際線タイムセール」を11月2日から9日まで開催する。 エコノミークラス往復運賃は、ハノイ・ホーチミンが49,000円から、香港・上海が52,000円から、グアム […]投稿 JAL、国際線就航70周年でタイムセー... -
エイチ・アイ・エス、ハワイ・オアフ島の「LeaLeaトロリー」の路線拡充 11月から8路線に
エイチ・アイ・エス(HIS)は、ハワイ・オアフ島の「LeaLeaトロリー」の路線を、11月から8路線に拡大した。 HISでは、「LeaLeaトロリー」の運行を2009年4月に開始。2020年3月から運休していたものの、2 […]投稿 エイチ・アイ・エス、ハワイ・オアフ島の「L... -
ピーチ、国内・国際線で「シークレットセール」 2,990円から
ピーチ・アビエーションは、国内・国際線を対象とした「シークレットセール」を、11月1日正午から2日午前11時59分まで開催する。 搭乗期間は11月14日から2024年1月31日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチ […]投稿 ピーチ、国内・国際線で「シー... -
JAL、Pontaからのマイル交換でレートアップ 通常より20%増、12月末まで
日本航空(JAL)、ロイヤリティマーケティング、KDDIは、PontaポイントからJALマイレージバンクのマイルへの交換で、通常より交換レートをアップする「PontaからJALのマイルへの交換レート20%アップキャンペー […]投稿 JAL、Pontaからのマイル交換でレー... -
「ANA Pay」、コード決済に対応 11月7日から
ANA Xは、モバイルペイメントサービス「ANA Pay」でコード決済機能に、11月7日から対応する。 ジェーシービー(JCB)が提供するコード決済スキーム「Smart Code」に対応するもので、ANAマイレージクラブ […]投稿 「ANA Pay」、コード決済に対応 11月7日か... -
ANA、アプリをリニューアル おすすめ機能追加など
全日本空輸(ANA)は、ANAアプリのトップ画面を11月6日にリニューアルする。 「My Booking」画面のデザインを変更し、これまではスマートフォンの画面サイズによっては搭乗に必要な情報を縦スクロールで確認する必要 […]投稿 ANA、アプリをリニューアル ... -
南紀白浜空港、旅客取扱施設使用料を導入
南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポートは、11月1日に旅客取扱施設使用料を導入した。 11月1日以降に同空港発着の国内線航空券を購入し、同日以降に利用する場合、大人260円、満3歳以上12歳未満の子供130円を徴収する […]投稿 南紀白浜空港、旅客取扱施... -
楽天プレミアムカード、プライオリティ・パスの利用回数を年間5k
楽天カードは、楽天プレミアムカードに付帯する「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の利用回数に上限を設定する。 2025年1月1日以降、無料で利用できる回数を年間5回までとする。現在は利用回数に制限を設け […]投稿 楽天プレミアムカード、プライ... -
「ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIER」、10月23日に開業
大和ハウスリアルティマネジメントは、「ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIER」を10月23日に開業した。 建物は地上13階建て。客室は全室25平方メートル以上で、洗濯乾燥機などを設置した「レジデンシャルツイン […]投稿 「ダイワロイネットホテル... -
キャセイパシフィック航空、ビジネスクラスの航空券を最大8%割引 5,000マイルも
キャセイパシフィック航空は、ビジネスクラスの航空券を最大8%割り引くセールを、10月31日から11月19日まで開催する。 東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西・福岡発着香港・台湾・中国本土・東南アジア・南アジ […]投稿 キャセイパシフィック航... -
「DEL style 大阪心斎橋 by Daiwa Roynet Hotel」、10月6日にリブランドオープン
大和ハウスリアルティマネジメントは、「DEL style 大阪心斎橋 by Daiwa Roynet Hotel」を10月6日にリブランドオープンした。 ダイワロイネットホテル大阪心斎橋をリブランドしたもの。「お客さまの […]投稿 「DEL style 大阪心斎橋 by Daiwa Roynet Hotel... -
中国国際航空、札幌/千歳〜北京/首都線を増便 11月29日から週4往復
中国国際航空は、札幌/千歳〜北京/首都線を、11月29日から週4往復に増便する。 7月11日から運航を再開し、火・土曜の週2往復を運航している。同日からは水・日曜の運航を追加し、週4往復を運航する。機材はエアバスA321 […]投稿 中国国際航空、札幌/千歳〜... -
阪急バス、宝塚駅〜大阪国際空港間「空港宝塚線」を11月5日で廃止
阪急バスは、宝塚駅〜大阪国際空港間「空港宝塚線」を11月5日で廃止する。 運送業界全体で運転者の確保が問題となっており、その対応を目的に実施する。現在は、空港方面は1日7本、宝塚駅方面は1日6本を運行している。これに伴い […]投稿 阪急バス、宝塚駅... -
JAL、エアバスA350−1000型機の就航日を11月上旬にも発表へ
日本航空(JAL)は、年内に就航を予定しているエアバスA350-1000型機の就航日を、11月上旬にも発表する見通しを示しあ。 当初は11月下旬に運航開始を予定していたものの、サプライチェーンの乱れに伴う部品の納入遅れな […]投稿 JAL、エアバスA350−1000型... -
JAL、純利益616億円 2024年3月期中間決算
日本航空(JAL)は、2024年3月期の中間決算を発表した。純利益は616億円となった。 売上収益は8,209億円(前年同期比32.7%増)、営業費用は7,366億円、財務・法人所得税前利益(EBIT)は912億円となっ […]投稿 JAL、純利益616億円 2024年3月期中間決算 ... -
「高齢男性が弁当を2つ……」 きょう終了の東海道新幹線ワゴン販売、パーサーが語る思い出
東海道新幹線で長らく続いてきたワゴンの車内販売が、きょう10月31日で終了する。 東海道新幹線では開業当時の1964年から車内販売が行われており、約60年にわたる歴史がある。JR東海によると、ワゴン販売が始まった時期につ […]投稿 「高齢男性が弁当を2つ... -
ANAホールディングス、営業利益1,297億円 24年3月期中間決算
ANAホールディングスは、2024年3月期の中間決算を発表した。営業利益、営業利益率ともに上期として過去最高を記録した。 売上高は1兆27億円、営業費用は8,729億円、営業利益は1,297億円、営業利益率は12.9%と […]投稿 ANAホールディングス、営業利益1,297... -
ANA、11月2日〜8日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜大阪/伊丹線3,000マイルなど
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、11月2日から8日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は11月1日から7日まで。対 […]投稿 ANA、11月2日〜8日搭乗分... -
ANA、P&Wエンジン点検で減便 22路線2,412便
全日本空輸(ANA)は、プラット・アンド・ホイットニー製エンジンの点検作業に伴い、便数計画を変更する。 PW1100G-JMエンジンの点検作業を実施することに伴うもので、プラット・アンド・ホイットニーが手配した整備工場で […]投稿 ANA、P&Wエンジン...