TRAICY(トライシー)– tag –
-
みやこ下地島空港ビジネスジェットターミナル、4月21日開業
三菱地所は、みやこ下地島空港ビジネスジェットターミナルを4月21日に開業する。 沖縄県が推進する、下地島空港と周辺用地の利活用事業の一環として整備したもので、下地島エアポートマネジメントとともに本格開業に向けた準備を進め […]投稿 みやこ下地島... -
コリンズ・エアロスペース、成田国際空港での旅客サービス改善業務を受注
コリンズ・エアロスペースは、成田国際空港での旅客サービス改善業務を受注した。 複数の航空会社がチェックインカウンターや搭乗ゲートを共有することを可能とする「ARINC cMUSE」や、搭乗手続きを迅速化できる「ARINC […]投稿 コリンズ・エアロスペース... -
世界最高の空港にドーハ・ハマド国際空港 スカイトラックス調査
イギリスの航空調査会社であるスカイトラックスは、「The World’s Best Airports of 2024」を発表した。世界最高の空港にはカタール・ドーハのハマド国際空港が選ばれた。 2位には前年1位のチャンギ […]投稿 世界最高の空港にドーハ・ハマド国際空港 スカ... -
ANA、ハワイ行きでタイムセール 往復8.7万円から
全日本空輸(ANA)は、ホノルル線を対象としたタイムセールを4月18日から24日まで開催する。 往復運賃は、エコノミークラスが87,000円から、プレミアムエコノミークラスが137,000円から。燃油サーチャージ込み、諸 […]投稿 ANA、ハワイ行きでタイムセール... -
ANA、燃油サーチャージを引き上げ 6月以降発券分
全日本空輸(ANA)は、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を6月発券分以降引き上げる。 燃油サーチャージは、シンガポールケロシンの市場価格の2か月間の平均を、為替レートの2か月間の平均で円換算した際の金額に応じ […]投稿 ANA、燃油サーチ... -
JAL、燃油サーチャージ引き上げ 6月以降発券分、欧米往復70,000円
日本航空(JAL)は、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を、6月発券分から引き上げる。 航空燃料のシンガポールケロシンの市況価格の2か月間の平均を、2か月間の為替レート平均で円換算した際の金額に応じて燃油サーチ […]投稿 JAL、燃油サーチ... -
チェジュ航空、日韓線で「今安セール」 片道1,490円から
チェジュ航空は、日韓線を対象とした「今安セール」を、4月17日から23日まで開催する。 片道最低運賃は以下の通り。左側がエコノミークラス、右側がビジネスクラスとなる。燃油サーチャージや空港利用料などは別途必要となる。 搭 […]投稿 チェジュ航空、... -
エミレーツ航空、ドバイ発旅客の受け入れ停止延長 日本路線も影響
エミレーツ航空は、悪天候に伴う運用上の問題のため、ドバイ発の旅客の受け入れを停止期間を、現地時間4月18日午前9時までに延長した。 同4月17日午前8時から続いており、当初の予定を延長した。その間は乗継客のみ利用できる。 […]投稿 エミレーツ航空、... -
山陽新幹線、「こだま」利用の片道商品発売
JR西日本と日本旅行は、「EX旅パック 行こっか!こだま」を発売する。 山陽新幹線の新大阪・姫路・岡山・福山・広島・博多の各駅を発着する「こだま」号利用限定の片道旅行商品。主要駅に隣接する商業施設で利用ができる買い物券3 […]投稿 山陽新幹線、「... -
ピーチ、「国内線セール」を開催 片道2,990円から
ピーチ・アビエーションは、国内線を対象とした「国内線セール」を、4月18日正午から21日まで開催する。 搭乗期間は5月4日から10月26日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、支払手数 […]投稿 ピーチ、「国内線セー... -
エーゲ航空、エアバスA321LR型機を4機導入 特別構成で新市場へ就航
エーゲ航空は、エアバスA321LRを4機導入する。 EU以外の目的地への運航をめざしたもので、最大7時間半の飛行が可能となる。客席構成もこれまでと異なり、2クラス180席未満となる見通し。Wi-Fiや全座席への機内エンタ […]投稿 エーゲ航空、エアバスA321LR型... -
AirX、Eveの電動垂直離着陸機を最大50機導入
AirXは、Eve Air Mobility(イブ・エア・モビリティ)が開発する電動垂直離着陸機(eVTOL)を最大50機導入する。契約趣意書を締結した。 内訳は、確定発注が10機、オプションが40機。また、都市航空交通 […]投稿 AirX、Eveの電動垂直離着陸機を最大50機導... -
淡路屋、「台鉄友好協定締結記念ひっぱりだこ飯」を限定販売 台湾地震の復興支援で
淡路屋は、「台鉄友好協定締結記念ひっぱりだこ飯」を4月9日から5月3日まで販売する。 台湾鉄路管理局(台鉄)と友好協定を締結したことを記念して、2023年12月8日に日本と台湾で限定発売された商品で、台鉄のロゴが入った濃 […]投稿 淡路屋、「台鉄友好協... -
3月の訪日外国人数、約308万人 単月で初の300万人超
日本政府観光局(JNTO)は、3月の訪日外国人数が3,081,600人となり、単月で初めて300万人を突破したと発表した。 前年同月比69.5%増、2019年同月比11.6%増となった。春の桜シーズンによる訪日需要の高ま […]投稿 3月の訪日外国人数、約308万人 単月で初... -
JALのA350-1000「JA02WJ」、機体不具合で羽田引き返し 赤いロゴ入り姿でのデビュー便
きょう4月17日に東京/羽田を出発した日本航空(JAL)のニューヨーク行きJL6便(エアバスA350-1000型機、機体記号:JA02WJ)が、機体不具合のため羽田空港に引き返した。 JA02WJはA350-1000型機 […]投稿 JALのA350-1000「JA02WJ」、機体不具合で羽田引き返... -
JTB、富山県の「北陸応援割」の追加販売
JTB(ジェイティービー)は、富山県の「北陸応援割」のウェブサイトでの追加販売を、4月17日から開始した。 JTBのウェブサイトで販売する、宿泊と航空・鉄道+宿泊のツアーが対象となる。 「北陸応援割」は、能登半島地震で被 […]投稿 JTB、富山県の「北陸... -
エミレーツ航空、ドバイ発利用者の受け入れ停止 乗継客のみに、大雨の影響
エミレーツ航空は、悪天候に伴う運用上の問題のため、ドバイ発の旅客の受け入れを停止した。 現地時間午前8時から深夜までを予定しており、その間は乗継客のみ利用できる。多くの便が遅延などの影響を受けている。 ドバイでは、現地時 […]投稿 エミレーツ... -
楽天トラベル、富山県の「北陸応援割」の販売再開
楽天トラベルは、新潟県の「北陸応援割」の予約受付を、4月18日午前10時から再開する。 宿泊のみが対象で、宿泊期間は4月18日から27日(チェックアウト)まで。割引上限は1予約1名あたり2万円かつ最大50%で、連泊での割 […]投稿 楽天トラベル、富山県の「... -
東海道新幹線、2026年度に個室を導入 N700Sに2室
JR東海は、東海道新幹線に個室を2026年度に導入する。 N700S車両の一部に、高いプライベート感とセキュリティ環境を備えた完全個室タイプの座席を順次導入する。個室専用のWi-Fi、レッグレスト付きのリクライニングシー […]投稿 東海道新幹線、2026年度に... -
マリオット、HMIホテルグループの国内7軒のホテルをリブランド 2025年秋から順次
マリオット・インターナショナルとHMIホテルグループは、戦略的パートナーシップを締結した。 HMIホテルグループが運営する、国内5都市7軒のホテルを「マリオットホテル」と「コートヤード・バイ・マリオット」にリブランディン […]投稿 マリオット、HMIホ...