TRAICY(トライシー)– tag –
-
エア・ドゥ、夏スケジュールの航空券を1月30日発売開始
AIRDO(エア・ドゥ)は、夏スケジュール期間中の航空券の販売を1月30日から開始する。 同日午前0時から大人・小児普通運賃と往復運賃、同11時からそれ以外の基準系運賃と特定便割引運賃、特典航空券の販売を開始する。 運賃 […]投稿 エア・ドゥ、夏スケジ... -
ヤフートラベル、「週末72時間タイムセール」開催中 1月27日正午まで
LINEヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル(ヤフートラベル)」で、「週末72時間タイムセール」を1月24日正午から27日正午まで開催している。 いずれもポイントを即時利用した場合、JRイン札幌(2名朝食付)が […]投稿 ヤフートラベル、「週末72時間... -
東京ベイ潮見プリンスホテル、「Tide of SAKURA ~潮見の桜づくし体験 ~」を実施
東京ベイ潮見プリンスホテルは、江戸下町エリアでお花見体験ができる「Tide of SAKURA ~潮見の桜づくし体験 ~」を2月1日から4月30日まで実施する。 船宿「深川冨士見」による水の上からのお花見体験「SAKUR […]投稿 東京ベイ潮見プリンスホテル、「Tide ... -
ベトジェットエア、高松〜ハノイ線でチャーター便 3月に1往復
ベトジェットエアは、高松〜ハノイ線でチャーター便を運航する。 運航便数は1往復2便で、高松発が3月19日、ハノイ発が3月23日。 ツアーはエイチ・アイ・エス(HIS)が販売しており、旅行代金は174,800円から。燃油サ […]投稿 ベトジェットエア、高松〜ハノ... -
アラスカ航空、アンカレッジ〜デトロイト・サクラメント線を開設 季節定期便で
アラスカ航空は、アンカレッジ〜デトロイト・サクラメント線を開設する。 季節定期便として、6月14日から8月16日まで、土曜の週1往復をボーイング737型機で運航する。アラスカ州で休暇を過ごす観光客の需要の取り込みを目指す […]投稿 アラスカ航空、アン... -
オキナワ グランメールリゾート、「キングスコンセプトルーム」をリニューアル
オキナワ グランメールリゾートは、「キングスコンセプトルーム」をリニューアルした。 選手の写真やゴーディーなどキングスの世界観を細部まで散りばめた。宿泊者限定で、トートバッグ、ルームウェア、スポーツタオル、キャンバスポ […]投稿 オキナワ ... -
「ランドーホテル札幌ヘリテージ」、2026年7月に開業
Satisfillは、日本エスコンと定期建物賃貸借契約を締結し、「ランドーホテル札幌ヘリテージ」を2026年7月に開業する。 建物は地上14階。客室は125室。居住の快適さとホテルサービスを融合し、長期滞在にも対応した機 […]投稿 「ランドーホテル札幌ヘリテー... -
スカンジナビア航空とエア・ヨーロッパ、コードシェアに合意
スカンジナビア航空とエア・ヨーロッパは、共同運航(コードシェア)の実施に合意した。 スカンジナビア航空のオーフス、ストックホルム、ヨーテボリ、オスロ、トロンハイム、スタヴァンゲル、ベルゲンといったスカンジナビア全体、エア […]投稿 スカンジ... -
ANA、成田空港国際線ラウンジ内シャワールームに事前予約サービスを導入
全日本空輸(ANA)は、成田空港の国際線ラウンジ内シャワールームに事前予約サービスを3月5日午前7時から導入する。 ANA便の予約後、ラウンジ利用対象者のANAアプリ内に表示される「ご搭乗のガイド」の「ラウンジ シャワー […]投稿 ANA、成田空港国際線ラ... -
タイ・エアアジア、バンコク/スワンナプーム〜ウドーンターニー・コーンケーン線を開設 2月1日から
タイ・エアアジアは、バンコク/スワンナプーム〜ウドーンターニー・コーンケーン線を2月1日に開設する。 バンコク/スワンナプーム〜ウドーンターニー線を1日2往復、バンコク/スワンナプーム〜コーンケーン線を同1往復運航する。 […]投稿 タイ・エアアジア... -
西武、山口線に新型車両 2025年度末に運行開始へ
西武鉄道は、山口線(レオライナー)に新型車両を2025年度末から導入する。 1985年の開業以来使用している8500系の後継となる。客室の座席を現在のクロスシートからロングシートに変更することで、ベルーナドームでのイベン […]投稿 西武、山口線に新型車... -
JR北海道、特急「おおぞら」に「特急トクだ値14」を設定 2月25日から3月31日まで、札幌〜釧路間が4,990円など
JR北海道は、特急「おおぞら」を対象に、「特急トクだ値14」を設定する。 特急「あおぞら」の全列車(普通車指定席)を対象に、運賃と料金を50%割り引く。設定期間は2月25日から3月31日まで。乗車券と指定席特急券の料金( […]投稿 JR北海道、特急「おお... -
JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ線にボーイング777-300ER型機を投入
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ヘルシンキ線にボーイング777-300ER型機を投入する。 ボーイング777-300ER型機には、ファーストクラス「JAL SUITE」が「1-2-1」配列で8席、ビジネスクラスの「JA […]投稿 JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ線にボーイング777-300E... -
エミレーツ航空、ドバイ〜ベイルート・バグダッド線の運航再開 2月1日から
エミレーツ航空は、ドバイ〜ベイルート・バグダッド線の運航を2月1日から再開する。 いずれも1日1往復を運航する。4月1日からは、ベイルート線を1日2往復に増便する。機材はベイルート線は3クラス、バグダッド線は2クラス制の […]投稿 エミレーツ航空、ド... -
UPSジャパンとJR九州、国際宅配便サービスを提供開始 新幹線と国際航空ネットワークを活用
ユーピーエス・ジャパンとJR九州は、日本発の国際宅配便サービスの提供を開始した。 JR九州のみどりの窓口で預けられた荷物を、新幹線で博多駅まで輸送し、UPSが定期貨物便を運航する北九州空港で同日のフライトに搭載して世界各 […]投稿 UPSジャパンとJR... -
HIS、有価証券報告書の提出期限延長申請を検討 雇用調整助成金の不正受給調査で
エイチ・アイ・エス(HIS)は、有価証券報告書の提出期限延長申請を検討していることを明らかにした。 2024年10月期有価証券報告書は、1月31日が法定提出期限であるものの、連結子会社による雇用調整助成金の不正受給疑義や […]投稿 HIS、有価証券報告書の... -
「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」、12月12日リブランドオープン 「変なホテルプレミア」第1号店
H.I.S.ホテルホールディングスは、「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」を12月12日にリブランドオープンした。 旧ウォーターマークホテル京都をリブランドしたもので、変なホテルの最上位ブランドとなる「変なホテルプレミア […]投稿 「変なホテルプレミア... -
京成電鉄、約5年ぶり新型車両3200形 2両単位で両数変更、需要変動に対応
京成電鉄は1月24日、今年度から導入予定の新型車両3200形を宗吾車両基地で公開した。2019年10月に登場した3100形以来、約5年ぶりとなる新形式で、既存の3500形を順次置き換える。 コンセプトは「人や環境にやさし […]投稿 京成電鉄、約5年ぶり新型車両3200... -
ジェットブルー航空、「EvenMore」の予約受付を開始 1月28日サービス開始
ジェットブルー航空は、「EvenMore」の予約受付を開始した。1月28日からサービスを提供する。 足元の広い座席と専用の頭上荷物棚が確保された座席で、機体前方もしくはビジネスクラス「Mint」の後ろに設置される。 一部 […]投稿 ジェットブルー航空、「Eve... -
JAL、東京/羽田〜鹿児島線の始発・最終便の利用でダブルマイル
日本航空(JAL)は、「わっぜよか!!ダブルマイルキャンペーン」を1月6日から3月18日まで実施している。 東京/羽田〜鹿児島線の始発・最終便の利用で通常のフライトマイルと同数のボーナスマイルを積算する。ファーストクラス […]投稿 JAL、東京/羽田〜鹿...