TRAICY(トライシー)– tag –
-
JR東海、武豊線6駅の券面確認台にモニターを設置 無人駅でもオペレーターとの視覚コミュニケーションが可能に
JR東海は、武豊線の集中旅客サービスシステム導入駅6駅に、案内用モニターを設置する。 集中旅客サービスシステムは、券売機に隣接しているインターホンと券面確認台を通じて、案内センターのオペレーターが音声で利用客に案内するシ […]投稿 JR東海、武豊... -
マリオット、1滞在2,500ポイントを付与するプロモ延長 11月10日まで
マリオット・インターナショナルは、ロイヤリティプログラム「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」のプロモーションを、11月10日まで延長する。 キャンペーン登録の上、宿泊料の支払いを伴う宿泊をすると、 […]投稿 マリオット、1滞在2,500ポイン... -
関西~香川間のフットバス、コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」利用で割引クーポン発行 最大50%オフ
関西~香川間で高速バスを運行するフットバスは、厚生労働省が運営するコロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を導入している乗客に対し、割引クーポンを発行する。 この取り組みでは、「COCOA」を導入している乗客に対し、同 […]投稿 関西~香川間のフッ... -
ピーチ、エアバスA320neoを公開 10月25日運航開始
ピーチ・アビエーションは、初めて導入したエアバスA320neo(機体記号:JA201P)を、関西国際空港で報道陣に公開した。 9月28日にフランス・トゥールーズでエアバスから引き渡され、9月29日夜に関西国際空港に到着し […]投稿 ピーチ、エアバスA320neoを公... -
「日本酒プレミアムラウンジ」、千葉駅直結のペリエ千葉 えきうえひろばで開催 千葉の地酒飲み放題
千葉県酒類販売は、JR千葉駅直結のペリエ千葉で「日本酒プレミアムラウンジ」を開催する。 千葉県内の28酒造が参加する。日本酒28種飲み放題とおつまみが付いたスタンダードプランは、60分1,500円から。大吟醸などのプレミ […]投稿 「日本酒プレミアムラウ... -
カヌチャリゾート、ワーケーション施設「カヌチャリアンリゾートオフィス」の営業開始
カヌチャリゾートは、10月1日より、ワーケーション施設「カヌチャリアンリゾートオフィス」の営業を開始した。 20席の「コワーキングスペース」のほか、1人用の「パーソナルルーム」3席、通常時20席、会議時36席の多目的スペ […]投稿 カヌチャリゾート、ワ... -
ハワイとの往来再開、状況踏まえて検討へ ハワイ側は隔離免除へ、1万人あたりの感染者数30倍も
茂木敏充外相は、10月16日午前に開いた会見で、ハワイとの往来再開は状況を踏まえて検討していくことを明らかにした。 ハワイ州は、日本の厚生労働省が認可する新型コロナウイルス感染症の核酸増幅検査(NAT)を、14日間の自己 […]投稿 ハワイとの往来再開... -
JR北海道、AIRDO利用者向けフリーパスを割引販売 道北・道東両エリアとも9,800円に
JR北海道とAIRDO(エア・ドゥ)は、「AIRDOひがし北海道フリーパスSP」、「AIRDOきた北海道フリーパスSP」を発売する。 現在発売している「AIRDOひがし北海道フリーパス」、「AIRDOきた北海道フリーパス […]投稿 JR北海道、AIRDO利用者向けフリーパスを割... -
東京メトロ、銀座線各駅をリニューアル 日本橋・外苑前など5駅
東京地下鉄(東京メトロ)は、銀座線の5駅をリニューアルした。 2012年から進行中の銀座線の全線リニューアルプロジェクトの一環。東京メトロは同路線の全19駅について、エリアごとにデザインコンセプトを行い、改装を進めている […]投稿 東京メトロ、銀座... -
福井県、地域共通クーポンで購入可能な「ふく袋」販売 県民向け割引も
福井県は、「ふくいdeお得キャンペーン」を実施している。 「ふくいのお土産ふく袋キャンペーン」として、Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポン3,000円分で、ふくいのお土産ふく袋5千円相当をプレゼントする。ふ […]投稿 福井県、地域共通クーポ... -
東京バス、糸満市役所と国際通り入口を結ぶ「ハーレーエクスプレス」運行開始 那覇空港経由
東京バスは、10月5日から、路線バス「ハーレーエクスプレス」の運行を開始した。 糸満市役所から、サザンビーチホテル&リゾート沖縄、道の駅いとまん、赤嶺駅、那覇空港を経由し、国際通り入口(パレットくもじ)を結ぶ。運行回数は […]投稿 東京バス、糸... -
ロシア政府、日本人の入国要件緩和 モスクワ・ウラジオストク発着の日本線は11月再開
ロシア首相府は10月14日、日本在住の日本国籍者のロシア入国条件を緩和し、所持する査証(ビザ)の条件に従って入国できるようにすると発表した。 これまで、労働許可所持者などの一定の要件を満たした外国人の入国は認めていた。在 […]投稿 ロシア政府、... -
JR西日本、「モバイルICOCA」2023年春リリースへ
JR西日本は、スマートフォン等で「ICOCA」を利用できる「モバイルICOCA(仮称)」サービスを2023年春から提供する。 通常の「ICOCA」と同様、自動改札機の通過や店での支払いがスマートフォンをタッチするだけで可 […]投稿 JR西日本、「モバイルICOCA」202... -
ゆこゆこ、Go To トラベルキャンペーンの割引販売を再開
ゆこゆこホールディングスは、温泉旅館・宿・ホテルの宿泊予約サイト「ゆこゆこ」で、Go To トラベルキャンペーンの割引販売を、10月16日午後6時より再開した。 Go To トラベルキャンペーン対象商品の割引販売を、7月 […]投稿 ゆこゆこ、Go To トラベルキ... -
JR西日本、東海道・山陽新幹線用N700S製作へ 2022年度中に2編成投入
JR西日本は、JR東海が7月から東海道新幹線に投入しているN700Sの製作を開始すると発表した。2021年2月以降の営業投入を予定している。 N700Sは2007年にデビューしたN700系以来となる東海道新幹線のフルモデ […]投稿 JR西日本、東海道・山陽新幹線用N700S製... -
日東交通、10月からグループ再編 館山・鴨川の子会社合併
日東交通は、日東グループ3社の会社再編を実施し、館山日東バス、鴨川日東バスを「日東交通」1社に合併する。 館山日東バス、鴨川日東バスは平成6年から房総地域を中心に営業を開始したが、総合的な管理下で、より利便性の高い公共交 […]投稿 日東交通、10... -
伊予鉄、松山空港へのリムジンバス料金値上げ 松山駅〜松山空港間は一般路線バスのほぼ倍に
伊予鉄グループ(伊予鉄道・伊予鉄バス)は、郊外・市内電車、路線バスの運賃を改定した。 郊外・市内電車は、定期外運賃で4.061%、定期運賃で1.839%、平均で3.3%値上げする。初乗り運賃は、郊外電車、市内電車(均一) […]投稿 伊予鉄、松山空港へのリ... -
JR北海道、地域共通クーポン用フリーパス2種発売 2,000円で道内乗り放題
JR北海道は、「Go To トラベル」事業で配布される地域共通クーポンで購入できる2種類のフリーパス「Go To HOKKAIDO 乗り放題パス」と「Go To はこだてパスポート」を10月23日から発売する。 「Go […]投稿 JR北海道、地域共通クーポン用フリーパス2種発売 ... -
エミレーツ航空、東京/成田〜ドバイ線を増便 10月27日から週5便
エミレーツ航空は、東京/成田〜ドバイ線を、10月27日から週5便に増便する。 運航日は東京/成田発は火・水・木・金・土曜、ドバイ発は水・木・金・土・日曜。機材はボーイング777-300ER型機を使用する。 また、10月2 […]投稿 エミレーツ航空、東京/成田〜ド... -
東京メトロ銀座駅、1964年以来の大改装 3路線のカラーでライトアップ
東京地下鉄(東京メトロ)は、銀座駅を56年ぶりにリニューアルした。1964年の日比谷線開業時以来の大規模改装となる。 銀座駅の改装は、2012年から進められている銀座線の全線リニューアルプロジェクトの一環。同プロジェクト […]投稿 東京メトロ銀座駅、1...