TRAICY(トライシー)– tag –
-
南紀勝浦温泉 湯快リゾートプレミアム 越之湯、4月17日リニューアルオープン
湯快リゾートは、南紀勝浦温泉 湯快リゾートプレミアム 越之湯を5軒目の湯快リゾートプレミアムとして、4月17日にリニューアルオープンする。予約の受け付けを、3月12日より開始している。 客室数は85室。フロントやロビー、 […]投稿 南紀勝浦温泉 湯快リ... -
ホテルメトロポリタンなど、卒業記念宿泊プランを発売 着物で貸切タクシー観光など
ホテルメトロポリタンとホテルメトロポリタン エドモントは、卒業記念宿泊プランを発売する。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、イベント開催の見合わせや、遠方への旅行が難しい中で、密を避けて安心・安全に、近場のホテルででき […]投稿 ホテルメト... -
アメリカン・エキスプレス、プラチナカードの特典拡充 宿泊特典の対象拡大、スマホ補償も
アメリカン・エキスプレスは、プラチナカードの既存特典を拡充するとともに、新たな特典を追加した。 無料宿泊特典「フリー・ステイ・ギフト」は、ホテルのラインナップを一新し、ワーケーションに適したリゾートホテル、リモートワーク […]投稿 アメリカ... -
銚子電鉄と岩下食品、「激しく辛いまずい棒 岩下の新生姜味」を4月17日発売
銚子電気鉄道(銚子電鉄)と岩下食品は、「激しく辛いまずい棒 岩下の新生姜味」を4月17日に発売する。 銚子電鉄が展開する「まずい棒」シリーズの第7弾で、台風被害とコロナ禍で観光客が激減した銚子電鉄を少しでも盛り上げたいと […]投稿 銚子電鉄と岩下... -
東京メトロ、月額2,000円で休日乗り放題に 秋に1ヶ月限定でトライアル実施
東京メトロは、土日祝日に全線が乗り放題となる新サービス「休日メトロ放題」のトライアルを秋ごろに実施する。 メトロポイントクラブ(メトポ)会員を対象としたサービスで、登録料月額2,000円(税込)を事前に支払った上、対象月 […]投稿 東京メトロ、月... -
群馬県、県民限定で宿泊料金を1泊5,000円割引 5月31日まで
群馬県は、「愛嬌ぐんまプロジェクト第2弾『泊まって!応援キャンペーン』」として、県民限定の宿泊割引を実施している。 宿泊料金が1人1泊あたり6,600円(税込)以上の場合、同5,000円を割引もしくはキャッシュバックする […]投稿 群馬県、県民限定で宿泊... -
ユナイテッド航空、羽田〜シカゴ線復便 5月以降の日本線は5路線週25便体制
ユナイテッド航空は、5月以降の日本路線の運航計画を発表した。復便と増便により、5路線週25便体制となる。 貨物需要に対応し、東京/成田〜ロサンゼルス線を週2便から3便に増便するほか、東京/羽田〜シカゴ線を5月6日から週3 […]投稿 ユナイテッド航空、羽... -
伊豆諸島開発、「ゆり丸」の後継貨客船を新造 青ヶ島・母島航路の予備船
伊豆諸島開発は、予備船「ゆり丸」に代わる貨客船を建造を3月12日に開始した。 新造する貨客船は、両航路の予備船「ゆり丸」に代わるもの。新船は青ヶ島航路を3時間(「ゆり丸」は3.5時間)、母島航路を2時間(同2.3時間)で […]投稿 伊豆諸島開発、「ゆり... -
ジャルパック、「クラスJアップグレードプラン」事前申し込みを9月搭乗分で終了
ジャルパックは、パッケージツアーの「クラスJアップグレードプラン」の事前の申し込みを、9月30日搭乗分をもって終了する。 「クラスJ」は、日本航空(JAL)国内線で設定されている、普通席とファーストクラスの中間クラス。普 […]投稿 ジャルパック、「... -
沖縄県、「ハピ・トク沖縄クーポン」を発売 12,000円分が10,000円
沖縄県は、県内の飲食店、小売店、宿泊施設、交通機関などで使えるプレミアム付きクーポン「ハピ・トク沖縄クーポン」の第2弾を発売する。 クーポンは1冊に1,000円券10枚と500円券4枚の計12,000円分が入って、販売価 […]投稿 沖縄県、「ハピ・トク沖縄クー... -
山陽新幹線、一部列車で車内販売を再開 4月1日から
JR西日本は、山陽新幹線の車内販売を4月1日より再開する。 山陽新幹線では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2月1日より車内サービスを一時休止していた。車内販売に加え、グリーン車利用者へのおしぼり配布も再開する。 […]投稿 山陽新幹線、一... -
湘南モノレール、ストライキ回避 「これに懲りずご愛顧を」
湘南モノレールは、労使交渉がまとまり、29日始発からの24時間ストライキを回避した。 湘南モノレール労働組合は、賃金引き上げおよび臨時給の支給を求め春闘を行っていたが、午前2時58分に会社との交渉で妥結を確認したとして、 […]投稿 湘南モノレール、... -
北海道、道民の近距離宿泊旅行を最大半額補助 個人・同居者限定、4月2日~30日
北海道は、「新しい旅のスタイル」事業として、道民による道内旅行を補助する。 この事業では、同居者(個人も可)との旅行限定で、圏域内の宿泊旅行商品を最大半額割引する。割引上限は1人1泊あたり10,000円。離島の場合は割引 […]投稿 北海道、道民の近... -
中部国際空港で「航空ファンミーティング」 就航各社がイベント開催
中部国際空港は3月27日と28日の2日間、「航空ファンミーティング in セントレア ”AIRLINE EXPO IN JAPAN”」を開催した。 このイベントは2016年に始まり、今年で5回目を迎えた。第1ターミナルの […]投稿 中部国際空港で「航空ファンミーティング」 就航各... -
「カンデオホテルズ京都烏丸六角(仮称)」、6月開業 伝統ある京都の町家を改修
東京建物とカンデオ・ホスピタリティ・マネジメントは、伝統的な町家を改修し活用したホテル「カンデオホテルズ京都烏丸六角(仮称)」を6月に開業する。 レセプション棟、客室棟、大浴場棟の3つの棟で構成し、明治期に建てられた京都 […]投稿 「カンデオ... -
エバー航空、コロナ陰性証明書のデジタル化で実証実験 シンガポールで
エバー航空とアフィニディは共同で、シンガポールのチャンギ国際空港で、デジタルプラットフォームによる新型コロナウイルスの陰性証明書の実証実験を開始した。 シンガポール発台北/桃園行きを対象に実施しており、実証実験を実施した […]投稿 エバー航空... -
湘南モノレール、29日にストライキ実施の可能性高まる 会社と組合、交渉続ける
湘南モノレールは、29日始発から24時間ストライキを実施する可能性が高まっている。労働組合は28日午後9時40分現在、会社と交渉を続けているとしている。 湘南モノレール労働組合は、賃金引き上げおよび臨時給の支給を求め春闘 […]投稿 湘南モノレール、29... -
日本入国者に提出を義務付けている誓約書、3月26日付けで改訂 「WhatsApp」の利用も可能に
厚生労働省は、日本への入国者全員に提出を義務付けている誓約書を、3月26日付けで改訂した。 全ての入国者に対し、厚生労働省が指定したアプリなどをインストールや設定したスマートフォンを携行することを求めており、日本の空港の […]投稿 日本入国者に... -
ドイツ、全入国者にコロナ陰性証明書の提示義務付け
ドイツ保健省は、3月30日以降、ドイツへの全ての入国者に対し、入国前48時間以内に実施した、新型コロナウイルスの陰性証明書の提示を義務付ける。 航空機の搭乗手続き時に提示が必要で、日本から出発する人も対象となる。費用は自 […]投稿 ドイツ、全入国... -
カタール航空、ドーハ〜ミコノス線の運航再開 5月14日から週3便
カタール航空は、ドーハ〜ミコノス線の運航を、5月14日より再開する。 ビジネスクラス12席、エコノミークラス120席の計132席を配置したエアバスA320型機を使用し、週3便を運航する。 カタール航空は、新型コロナウイル […]投稿 カタール航空、ドーハ〜ミコ...