TRAICY(トライシー)– tag –
-
「立山トンネル電気バス」、4月15日に運行開始 トロリーバスの後継
立山黒部貫光は、「立山トンネル電気バス」の運行を4月15日に開始する。 運行区間は室堂〜大観峰間。同区間を2024年11月30日まで運行していた「立山トンネルトロリーバス」の代替として運行する。 車体デザインは8台すべて […]投稿 「立山トンネル電気バス... -
高松エクスプレス、大阪・関西万博のラッピングバスを運行中 開催期間中は万博会場直行便も
高松エクスプレスは、大阪・関西万博のラッピングパスを運行している。 高速バス「フットバス」計17台の背面にラッピングを施した。実施期間は2024年12月27日から10月13日まで。運行区間は高松・淡路〜神戸・大阪間。 万 […]投稿 高松エクスプレス、大阪・... -
デルタ航空、メダリオン会員にカスタマイズ可能な手荷物タグ
デルタ航空は、スカイマイルのメダリオン会員にカスタマイズが可能な新たな手荷物タグを提供する。 タグは金属製で、名前、ミリオンマイラーステータス、会員の詳細を追加するなどのカスタマイズが可能となった。 今年後半から、メダリ […]投稿 デルタ航空... -
エミレーツ航空とエア・ピース、インターライン契約を締結
エミレーツ航空とエア・ピースは、インターライン契約を締結した。 エミレーツ航空のドバイ〜ラゴス線に接続し、アサバ、アクレ、ベニンシティ、カラバル、エヌグ、イロリン、カドゥナ、オウェリのナイジェリア国内へのアクセスを提供す […]投稿 エミレー... -
ロンドン・ヒースロー空港、「ザ・ウィンザー・バイ・ヒースロー」を改装
ロンドン・ヒースロー空港は、VIPスイートを改装した。改装を完了したのは第1段階で、3年間かけて改装を終える。 プライベートターミナルを「ザ・ウィンザー・バイ・ヒースロー」と名付け、ターミナルの改修とブランド変更に総額3 […]投稿 ロンドン・ヒー... -
柳川藩主立花邸 御花、1月11日リニューアルオープン 全客室など改修
柳川藩主⽴花邸 御花は、国指定の文化財内にあるホテルの全客室やロビー、ラウンジなどを改修し、1⽉11日にリニューアルオープンした。 客室はスイート、コーナーデラックス、プレミアムツインなど8タイプ全20室。日本庭園「松濤 […]投稿 柳川藩主立花邸 ... -
デルタ航空、ボストン・ローガン国際空港に「デルタ・ワン ラウンジ」をオープン
デルタ航空は、ボストン・ローガン国際空港に「デルタ・ワン ラウンジ」をオープンした。 Eコンコースに位置する「デルタ スカイクラブ」からアクセスできる、総面積約622平方メートルのダイニング・ラウンジで、著名なシェフであ […]投稿 デルタ航空、ボ... -
JR東日本ホテルメッツ 立川、2月14日リニューアルオープン 連泊にも適した備品を揃えた客室を増室
JR東日本ホテルメッツは、「JR東日本ホテルメッツ 立川」を2月14日にリニューアルオープンする。 フロント、ロビーなどの共用部と全客室を改装し、多様な宿泊ニーズに対応するため、冷凍冷蔵庫や電子レンジ、金庫を備えた客室「 […]投稿 JR東日本ホテルメ... -
ホテルニューオータニ博多、「スイーツビュッフェ2025 ~ホテルでいちご狩り~」を開催
ホテルニューオータニ博多は、「スイーツビュッフェ2025 ~ホテルでいちご狩り~」を4月16日まで開催する。 ウェルカムスイーツには、大牟田産の生クリームと「玄米卵」・「Jシリアル」をそれぞれ使用した2種類の生地に、隠し […]投稿 ホテルニューオータ... -
パナソニックと大阪メトロ、前面開放型の空調可能な駅待合ブース 9月まで実証実験
パナソニックと大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は、冷暖房した空気を逃さない前面開放型「駅待合ブース」の実証実験を開始した。 設置する「駅待合ブース」は、パナソニックの空調機と送風ファンを組み合わせた気流制御技 […]投稿 パナソニックと大阪メ... -
バリューコマース、ダイナテックを吸収合併 4月1日付
バリューコマースは、ダイナテックを4月1日付で吸収合併する。 ダイナテックは、宿泊施設に「Direct In」や「Dynalution」といったソリューションを提供している。バリューコマースの完全子会社で、2024年11 […]投稿 バリューコマース、ダイナテックを吸収... -
ANAトラベラーズ、海外ツアーでタイムセールを開催中
深夜1時頃に格納庫へ移動 ANA Xは、「ANAトラベラーズ」の海外ツアーでタイムセールを、2月7日から17日まで開催している。 航空券と宿泊がセットになった「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」では、ホノルル( […]投稿 ANAトラベラーズ、海外ツアー... -
オーストリア航空、欧州行きで特別運賃 往復15万円台から
オーストリア航空は、日本発ヨーロッパ行きで特別運賃を2月13日まで販売する。 設定路線の一例と往復最低運賃は以下の通り。往復運賃は154,780円から、燃油サーチャージや諸税込み。搭乗期間は5月1日から9月30日まで、5 […]投稿 オーストリア航空、欧州行... -
JR西日本ら、名古屋〜伊賀上野駅間の直通列車を実証運行 団体臨時列車として
関西本線活性化利用促進三重県会議(三重県、亀山市、伊賀市、JR西日本)は、名古屋駅と伊賀上野駅を乗り換えなしで結ぶ「実証列車」を2月16日と22日に運行する。 運転区間は名古屋〜伊賀上野駅間で、車両はJR東海のキハ75形 […]投稿 JR西日本ら、名古屋〜... -
ANAクラウンプラザホテル福岡、「ストロベリーデザートビュッフェ ~キングダム~」を開催
ANAクラウンプラザホテル福岡は、「ストロベリーデザートビュッフェ ~キングダム~」を5月5日まで開催する。 「キングダム」をテーマに、宝石のようないちごの王国を表現した。王国を彩るスイーツには、ミルクブリュレといちごの […]投稿 ANAクラウンプラ... -
TAAGアンゴラ航空、ボーイング787-9型機を初受領
TAAGアンゴラ航空は、ボーイング787-9型機を初受領した。 2023年に発注した4機のうち最初の機体で、2024年12月にエアキャップ・ホールディングスとセール・アンド・リースバック契約を締結し、リースで導入する。ア […]投稿 TAAGアンゴラ航空、ボーイング7... -
ホテルグランヴィア大阪、「駅上HOTEL de いちごのスイーツブッフェ」を開催 3月の週末11日間限定
ホテルグランヴィア大阪は、「駅上HOTEL de いちごのスイーツブッフェ~2025~」を3月の週末11日間限定で開催する。 いちご尽くしのスイーツは、カスタードクリームといちごピューレジュレを生地とともにしたショートケ […]投稿 ホテルグランヴィア大阪、... -
中部国際空港、T1国際線に自動チェックイン機増設 自動手荷物預け機新設
中部国際空港は、第1ターミナル国際線出発ロビーに自動チェックイン機の増設と自動手荷物預け機の新設を行い、3月30日から運用を開始する。 場所はチェックインカウンターHとI付近。自動チェックイン機は29台を増設し、45台を […]投稿 中部国際空港、T1国... -
楽天トラベル、「最高級宿スペシャルオファー」 10%オフクーポンも配布
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で「最高級宿スペシャルオファー」を2月10日午前10時から21日午前9時59分まで開催する。 対象施設では特別プランやポイントアッププランなどを設定する。さらに、最高級宿のオ […]投稿 楽天トラベル、「最... -
常磐道三郷料金所SIC、東京方面出入口を3月22日午後3時開通
NEXCO東日本は、常磐自動車道三郷料金所スマートインターチェンジ(SIC)の東京方面出入口を、3月22日午後3時に開通する。 現在供用している水戸方面からの出入口を合わせ、4方向へアクセスができるようになる。24時間利 […]投稿 常磐道三郷料金所SIC、東...