TRAICY(トライシー)– tag –
-
新路線・増減便・運休
エア・ドゥ、4路線238便を減便 9月と10月に
AIRDO(エア・ドゥ)は9月14日、新型コロナウイルスによる需要減少に対応し、9月の減便の追加と10月の減便を発表した。 9月22日と24日に、東京/羽田〜札幌/千歳線の4便を追加減便する。9月の減便率は12%となる。 […]投稿 エア・ドゥ、4路線238便を減便 9... -
航空
ANA、国内線で利用しているドライアイスを保冷剤に変更
全日本空輸(ANA)は、国内線の機内食や飲料の保冷に使用しているドライアイスを、繰り返し使用できる保冷剤に9月20日から変更する。 2020年4月から素材の選定を開始し、地上や旅客便で保冷効果や温度維持、冷却物品の品質状 […]投稿 ANA、国内線で利用し... -
新路線・増減便・運休
ANA、アジア・北米・欧州路線で再開や増便
全日本空輸(ANA)は、アジア・北米・欧州路線で再開や増便を決めた。 10月31日から、東京/羽田〜フランクフルト線を週10便、東京/羽田〜ニューヨーク線を1日1便、東京/羽田〜ロンドン線と東京/成田〜ジャカルタ線を週5 […]投稿 ANA、アジア・北米・欧州路... -
新路線・増減便・運休
スターフライヤー、国際線全便の運休期間延長 来年3月26日まで
スターフライヤーは、新型コロナウイルスの感染が拡大による需要減退が続いていることから、国際線全路線の運休期間を10月30日まで延長した。 名古屋/中部・北九州〜台北/桃園線の国際線2路線をいずれも1日1便運航していた。両 […]投稿 スターフライヤー、... -
旅行会社
トリップドットコム、学生向け航空券の販売開始
トリップドットコムは、旅行予約サイト「Trip.com(トリップドットコム)」で、18歳から29歳までの学生を対象とした航空券の販売を開始した。 有効な学生証か国際学生証(ISICカード)を保有する人を対象に、通常より割 […]投稿 トリップドットコム、学生... -
全日本空輸(NH/ANA)
ANA、9月16日〜22日搭乗分「トクたびマイル」 羽田〜伊丹線も3,000マイル
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、9月16日から22日までの搭乗分の対象路線を発表した。予約期間は9月15日から21日まで。 […]投稿 ANA、9月16日〜22日搭乗分「... -
航空
ANA、一点物の機体部品やグッズを「ヤフオク」に出品 第1弾は国際線ファーストのシートとウインドウフレーム
全日空商事は、ヤフーが運営するオークションサービス「ヤフオク」に、「SorANAka(ソラナカ) ヤフオク!店」を9月21日にオープンする。 一点物の航空機部品やエアライングッズをオークション形式で販売する。第1弾として […]投稿 ANA、一点物の機体部品や... -
調査結果
8月の宿泊業の倒産は14件、負債総額75億2,000万円 東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、8月の宿泊業の倒産件数は14件で、負債総額は75億2,000万円だった。 倒産件数は、前年同月比250%増で、前年同月を5か月ぶりに上回り、単月では今年最多となった。2021年の累計倒産件数は6 […]投稿 8月の宿泊業の倒産は14件、負... -
東京商工リサーチ
浅野屋、特別清算開始 負債総額約12億円、ホテル汐美荘運営
浅野屋は、東京地裁から8月6日、特別清算開始決定を受けた。東京商工リサーチによると、負債総額は約12億円。 浅野屋は、1964年に創業。1971年に、ホテル汐美荘として法人化した。瀬波温泉ではトップクラスの収容人数を誇り […]投稿 浅野屋、特別清算開始... -
東京商工リサーチ
SHI、福岡地裁が破産開始決定 負債総額17億200万円、東京商工リサーチ
Residence Hotelを運営するSHIは、福岡地裁から8月17日に破産開始決定を受けた。東京商工リサーチによると、負債総額は17億200万円。 SHIは、2016年4月に設立。資本金は59,899,950円。ビル […]投稿 SHI、福岡地裁が破産開始決定 負債総額17億200万円、東... -
バス
ジェイアールバス東北、ドリーム古川/仙台・新宿号を大宮駅西口経由に 「ドリーム仙台・大宮/新宿号」に名称変更
ジェイアールバス東北は、ドリーム古川/仙台・新宿号を大宮駅西口経由とし、「ドリーム仙台・大宮/新宿号」に名称変更し、10月1日から運行する。 古川駅・仙台駅東口と大宮駅西口・バスタ新宿間を結ぶ。3列完全独立型シート車両で […]投稿 ジェイアールバ... -
安全情報
「セーフアクセスオアフ」プログラム、海外のワクチン接種証明書を承認
アメリカ・ハワイのホノルル市郡で9月13日から開始する、「セーフアクセスオアフ」プログラムで、海外のワクチン接種証明書を承認した。 レストランやジム、フィットネス、屋内プール、動物園、水族館などを利用する場合、ワクチン接 […]投稿 「セーフアク... -
東横イン
東横イン、「東横INN昭島駅南口」を10月29日開業 JR昭島駅南口から徒歩約3分
東横インは、「東横INN昭島駅南口」を10月29日に開業する。 シングル、ワイドスペースシングル、テレワークなどでの利用に適したテレワークシングル、エコノミーダブル、ダブル、ツイン、障がい者や高齢者でも利用しやすいハート […]投稿 東横イン、「東横... -
ミナシア
ミナシア、ビジュアルアイデンティティを刷新
ミナシアは、ブランドコンセプトの明確化とビジュアルアイデンティティの刷新を行った。9月から順次、切り替えていく。 新たなブランドコンセプトを、「泊まる、Local、好きになる」とし、9月から始めた「おらが町プロジェクト」 […]投稿 ミナシア、ビジュ... -
セガサミーホールディングス
セガサミーHD、横浜でのIR事業の参画を中止
セガサミーホールディングスは9月10日、横浜での統合型リゾート(IR)事業の参画を中止した。 横浜市が、IR設置運営事業予定者の公募中止を決定したことに伴うもの。セガサミーホールディングスでは、ゲンティン・シンガポールと […]投稿 セガサミーHD、横... -
東京オリンピック・パラリンピック
官民連携でヘリの位置情報を一元管理 ウェザーニューズらがオリパラ期間に
ウェザーニューズは、東京オリンピック・パラリンピック期間中、航空機の運航管理をサポートした。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と協力し、「災害・危機管理対応統合運用システム(D-NET)」とウェザーニューズの動態管理シス […]投稿 官民連携でヘリの位... -
機材
フジドリームエアラインズ、13号機を「竜とそばかすの姫 高知号」に 高知県とネーミングライツ契約
フジドリームエアラインズ(FDA)は、高知県とネーミングライツ契約を締結し、13号機(機体記号:JA13FJ)を「竜とそばかすの姫 高知号」として運航する。 高知県が舞台となっている映画「竜とそばかすの姫」の主人公、すず […]投稿 フジドリームエアライ... -
機材
ブリーズ・エアウェイズ、エアバスA220-300型機を20機追加発注 塗装も公開
ブリーズ・エアウェイズは、エアバスA220-300型機の機体塗装を公開し、20機の追加購入契約を結んだことを発表した。 これにより、エアバスA220-300型機の発注数は80機に拡大した。アメリカ・アラバマ州のモービルで […]投稿 ブリーズ・エアウェイズ、エア... -
航空
JALとカンタス航空の共同事業、豪当局が認めず
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は、日本航空(JAL)とカンタス航空の共同事業の申請を却下した。 ACCCは、国際旅行の再開に伴う競争の低下を招き、オーストラリアと日本の間を往来する乗客に不利益をもたらす可能 […]投稿 JALとカンタス航空の... -
機内食
JAL機内食販売第4弾、九州ご当地メニューと「賛否両論」笠原氏監修メニューの2種類
日本航空(JAL)国際線の人気機内食メニューのネット販売「BISTRO de SKY(ビストロですかい)」の第4弾の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で開始した。 東京・恵比寿の和食店「賛否両論」の笠原将 […]投稿 JAL機内食販売第4弾、九州ご当地メニ...