TRAICY(トライシー)– tag –
-
航空
ピーチの「旅くじ」より「ホテルガチャ」がおトクで楽しい! 早朝から大行列も納得のワケ
SNSなどで大きく話題になった東武鉄道の「ホテルガチャ」。8月に発売したピーチ・アビエーションの「旅くじ」の話題が沸騰していたことから、二番煎じ感もあるが、「ホテルガチャ」のほうがおトクで楽しい側面がわかってきた。 そも […]投稿 ピーチの「旅... -
ロッテシティホテル 錦糸町
ロッテシティホテル錦糸町、停電中に泊まる”訳ありプラン”設定 朝食付きで1室6,500円
ロッテシティホテル錦糸町は、電気設備の法定点検で全館停電を行う、2022年1月5日に宿泊する「訳ありプラン」を設定する。 停電は1月6日午前1時から4時ごろまで行われる予定で、停電中は客室の照明・空調・給湯・トイレなどや […]投稿 ロッテシティホテル... -
鉄道
アルピコ交通、東武鉄道から車両を譲受 上高地線で2022年3月運行開始予定
アルピコ交通は、東武鉄道から鉄道車両を譲受し、鉄道上高地線で使用すると発表した。 車両は、東武鉄道20050型中間車と東武鉄道20000型中間車。2021年度は1編成2両を譲受する。それぞれアルピコ交通モハ20100形と […]投稿 アルピコ交通、東武鉄道から車両... -
東京ベイ潮見プリンスホテル
プリンスホテルの「お年玉初夢ガチャ」 1回1万円で最高250万円相当の宿泊など当たる
プリンスホテルは、宿泊券や食事券等が当たる「お年玉初夢ガチャ」を2022年1月1日から10日まで販売する。 目玉景品は、ザ・プリンス パークタワー東京のレインボーロイヤルスイートルーム宿泊券(約250万円相当)。その他、 […]投稿 プリンスホテルの「お... -
酒井淳
JATA、副会長2名選定 風の旅行社原優二社長と阪急交通社酒井淳社長
日本旅行業協会(JATA)は、12月17日に開いた理事会で、新たに副会長を2名選定した。 選定されたのは、風の旅行社代表取締役社長の原優二氏と、阪急交通社代表取締役社長の酒井淳氏。これにより、会長の髙橋広行氏(JTB取締 […]投稿 JATA、副会長2名選定 ... -
旅行情報
大阪いらっしゃいキャンペーン、2022年2月末まで延長 一部条件変更あり
大阪府と大阪市は、11月24日から開始している「大阪いらっしゃいキャンペーン」について、年末までとしていた割引と、来月末までとしていたクーポンの付与を、利用条件を変更した上で、2022年2月末まで延長する。 大阪府在住者 […]投稿 大阪いらっしゃいキ... -
旅行会社
エアトリ、ファーストキャビンHDと資本業務提携
エアトリは、ファーストキャビンHDと資本業務提携を行った。 ファーストキャビンHDは、「STAY SMART」をコンセプトとしたコンパクトホテルの運営、フランチャイズ本部として事業を展開している。2020年7月にNAPが […]投稿 エアトリ、ファーストキャビンHD... -
鉄道
JR東日本、首都圏各線で朝通勤時間帯に減便 1時間あたり1〜4本
JR東日本は、2022年3月12日に実施するダイヤ改正で、首都圏の普通列車の運転本数を見直す。 朝の通勤時間帯では、東海道線、横須賀線、山手線、中央線快速、総武快速線、中央・総武緩行線、宇都宮線、京浜東北線(南行)、常磐 […]投稿 JR東日本、首都圏各... -
車両
ロマンスカー「VSE」、来年3月で定期運行終了 ラストランは2023年秋頃
小田急電鉄は、特急ロマンスカー50000形「VSE」の定期運行を2022年3月11日で終了すると発表した。 車両の経年劣化や主要機器の更新が困難になる見込みであることから、翌3月12日のダイヤ改正に合わせて定期運行を終了 […]投稿 ロマンスカー「VSE」、来年3... -
船舶・フェリー
日韓航路向け高速船「QUEEN BEETLE」、日本船籍に変更 就航未定で国内運用へ
JR九州高速船は、2020年から日韓航路に就航予定だった新型高速船「QUEEN BEETLE」について、船籍をパナマから日本に変更すると発表した。 「QUEEN BEETLE」は福岡〜釜山航路に導入する新型高速船として、 […]投稿 日韓航路向け高速船「QUEEN BEETLE」、日... -
関空泉大津ワシントンホテル(旧ホテルきららリゾート関空)
藤田観光、「関空泉大津ワシントンホテル」をリブランドオープン
藤田観光は、「関空泉大津ワシントンホテル」を12月16日にリブランドオープンした。 フラット・フィールド・オペレーションズとフランチャイズ加盟契約を締結し、ホテルきららリゾート関空をリブランドした。 客室数はシングル35 […]投稿 藤田観光、「関空... -
鉄道
大阪メトロ、新型車両400系と新造車両30000A系を中央線へ導入 12年ぶり新型車両
大阪メトロは、中央線に新型車両400系と新造車両30000A系を導入する。 400系は、大阪・関西万博を契機に開発を進めた12年ぶりの新型車両で、最新の車両技術が取り入れられている。車両の低床化、優先座席の明確化などのバ […]投稿 大阪メトロ、新型車両400... -
航空
行き先選べないピーチの「旅くじ」、機内でも販売 袋から手で引く“超アナログ”方式に
ピーチ・アビエーションは、東京や大阪などで販売している「旅くじ」の機内販売を12月17日から始めた。 1回5,000円で、カプセルの中に、特定の旅先と、その路線の航空券を購入する際に使えるピーチポイントの交換コードが書か […]投稿 行き先選べないピー... -
関西国際空港(KIX)
関西国際空港に2軒目のPCR検査施設オープン 検査体制充実へ
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル4階南に「PCR検査クリニック」を12月13日にオープンした。医療機関は医療法人友広会、運営者は川崎重工業。 国際線出発客を対象に、PCR検査のほか2種類の検査メニューを用意し […]投稿 関西国際空港に2軒目のP... -
東急バス
渋谷区・ハチ公バス、フジエクスプレスが運行撤退 東急バスが神宮の杜ルート全便運行
渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」について、神宮の杜ルートの運行を、12月16日付けで富士急グループのフジエクスプレスから東急バスに引き継いだ。これに伴い、フジエクスプレスは、2008年から続いていたハチ公バスの運行か […]投稿 渋谷区・ハチ公バ... -
鉄道
野岩鉄道、3月12日ダイヤ改正で減便 会津鉄道は6050型普通列車運転とりやめ
野岩鉄道と会津鉄道は、2022年3月12日にダイヤ改正を行う。 野岩鉄道会津鬼怒川線は、新型コロナウイルスの影響などを受け、普通列車の運転本数を上下34本から上下20本に減らす。 会津鉄道会津線は、6050型電車を使用す […]投稿 野岩鉄道、3月12日ダイヤ改... -
旅行会社
トリップドットコム、「プライス・フリーズ」機能を提供 欧州とアメリカで
Trip.com Group(トリップドットコム・グループ)とHopperは提携し、ヨーロッパとアメリカで「プライス・フリーズ」機能の提供を開始した。 利用者は、少額の料金を支払うことで、航空券の購入を最大14日間先延ば […]投稿 トリップドットコム、「プライス... -
旅行情報
エキナカコンビニNewdays、マイボトル専用の天然水販売サービス開始
JR東日本クロスステーションは、ウォーターサーバーを使用したマイボトル専用の天然水販売サービス「acure mine ~My bottleで天然水~」を、NewDaysアトレ竹芝店で12月16日から開始した。 自身のマイ […]投稿 エキナカコンビニNewdays、マイボトル専用の... -
機材
エアバスA380型機、最後の機体をエミレーツ航空に納入
エミレーツ航空は、最後に生産されたエアバスA380型機(機体記号:A6-EVS)を受領した。エミレーツ航空にとって、123機目に受領したエアバスA380型機となった。 エミレーツ航空は、エアバスA380型機がまだ「A3X […]投稿 エアバスA380型機、最後の機体をエ... -
安全情報
3か国・地域を対象に水際措置強化 スロベニアやレバノンなど
政府は、3か国・地域からの入国・帰国者を対象に水際対策を強化する。 12月19日から、インド(ケララ州)とスロベニア、レバノンからの帰国・入国者に対して3日間の待機を求める。 これにより、10日間待機は11か国、6日間待 […]投稿 3か国・地域を対象に水...