シンガポールお役立ちブログ– tag –
-
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/6/16
先週は、当院では手足口病が3例みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。新型コロナウィルス(COVID-19)に関する政府の規制が今週から来週にかけて緩和されます。人の流れが戻ってくる... -
フェーズ2(HA)からフェーズ3(HA)への移行に伴う発表・変更点|シンガポールコロナ対策措置
2021年6月14日(月)からフェーズ2(Heightened Alert)からフェーズ3(Heightened Alert)へ2段階の移行が発表されました。当記事はMinistry of Health「MAINTAINING HEIGHTENED ALERT TO MINIMISE RISK OF TRANSMISSION AS WE RE-OPEN SAFELY」(2021/06/14)の... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/6/9
先週は、当院ではインフルエンザ、手足口病、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。当院での感染症の流行状況には大きな変化はありません。幸い、市中での新型コロナウィルス(COVID-19)感染も少し落ち着いてきたよ... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/6/2
先週は、当院ではインフルエンザ、手足口病、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。水痘(みずぼうそう)の患者さんが1名おられました。1歳になったらはやめに予防接種を行いましょう。なお、水痘の予防接種は2回行う必要... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/5/26
週は、マイコプラズマ感染症が1名みられました。インフルエンザ、溶連菌感染症や手足口病はいずれもみられませんでした。当院での疾病状況は落ち着いていますが、シンガポール全体では新型コロナウィルス(COVID-19)感染が拡大しています。感染対... -
40才-44才もワクチン接種希望登録の対象に|シンガポールコロナ対策措置
インド変異株の市中感染拡大のため、ワクチン接種戦略を変更、より多くの住民に1回目のワクチン接種を早急に行う方針になりました。それに伴いワクチン接種間隔を現在の3~4週間から6~8週間に引き伸ばします。現時点でのワクチン接種者数2021年5月17日現... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/5/19
先週は、手足口病が1名みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。おたふくかぜが疑われる患者さんが1名おられました。1歳になったらはやめに予防接種を行いましょう。なお、予防接種は2回行う... -
コロナ対策 一連の動き 4月下旬~5月中旬発表|シンガポールコロナ対策措置
シンガポール国内での市中感染増加に伴い、4月下旬から5月中旬にかけて、矢継ぎ早に様々な規制が強化されました。シンガポール国内関連2021年5月16日(日)から6月13日の4週間を対象に様々な規制が行われます。飲食店での店内飲食禁止、デリバリー・テイクア... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/5/12
先週は、手足口病が1名みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。水痘(みずぼうそう)が疑われる患者さんとおたふくかぜが疑われる患者さんがそれぞれ1名おられました。1歳になったらはやめに予... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/5/5
先週は、当院ではインフルエンザ、手足口病、溶連菌感染症やマイコプラズマ感染症はいずれもみられませんでした。新型コロナウィルス(COVID-19)感染がシンガポールで拡大しています。これに伴い、政府による感染対策も強化されつつあります。今一... -
新LOC制度でDPホルダーの起業が簡単に
2021年5月1日、帯同家族ビザ(DP)向けの就労許可制度「Letter of Consent」が一新しました。今までの企業に雇用されて働く形は廃止、事業オーナーとして働くDP保持者の就労許可制度に変わりました。旧制度:DP保持者を雇用する企業がLOCを申請新制度:起業... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/4/28
先週は、手足口病が2名とマイコプラズマ感染症が1名みられました。インフルエンザや溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。家族内で発症した、水痘(みずぼうそう)が疑われる患者さんが2名おられました。1歳になったらはやめに水痘の予防接種を... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/4/21
先週は、家族内で発症した2名の手足口病の患者さんがおられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。全体として、感染症の状況は落ち着いていると言えます。ただ、手洗いや、アルコールによる手指消毒... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/4/14
先週は、マイコプラズマ感染症が1例みられました。インフルエンザ、手足口病や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。全体として、感染症の状況は落ち着いていると言えます。ただ、手洗いや、アルコールによる手指消毒などの感染対策は引き続き継続... -
ノンアルコール消毒液の無料配布|シンガポールコロナ対策措置
2回目の消毒液の無料配布が今日から始まりました。シンガポール政府系投資会社テマセクホールディングス傘下にNGOテマセク財団の提供です。期間4月12日(月)〜4月25日(日)配布量一世帯につき500ml用意するもの (2点)3/4月の光熱費(SP=Singapore Power)の請... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/4/7
先週は、手足口病が1例みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。全体として、感染症の状況は落ち着いていると言えます。ただ、手洗いや、アルコールによる手指消毒などの感染対策は引き続き継続... -
2022年のシンガポールの祝日が発表されました
2022年のシンガポールの祝日が発表されました。来年こそは自由に旅行できるようになっていることを願いつつ、旅行計画の参考にしてください。※シンガポールの2021年の祝日はこちら2022年のシンガポールの祝日1月1日(土)ニューイヤーズデー(元日)2月... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/3/31
流行性耳下腺炎(ムンプス)疑いの児が受診した以外はやや胃腸炎が目立つ程度でした。ムンプスは難聴や不妊の原因にもなりえるので、予防接種で予防しましょう。45歳以上の方は以下から新型コロナワクチン接種の申し込みができます。https://www.vaccine... -
オフィス出社制限・社会イベントの緩和|シンガポールコロナ対策措置
フェーズ3に移行してから3ヶ月が経過、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制できていることから、またワクチン接種プログラムが順調に推移していることから、オフィス出社制限・社会イベントの制限を緩和することになりました。オフィス出社制限の緩和2021... -
一般向けのワクチン接種対象を45才以上に拡大|シンガポールコロナ対策措置
フェーズ3に移行してから3ヶ月が経過、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制できていることから、またワクチン接種プログラムが順調に推移していることから、ワクチン接種の対象を拡大することになりました。現時点でのワクチン接種者数2021年3月23日現在、...