アジアトラベルノート– tag –
-
タイ・エアアジア、スワンナプーム発着の国際線を運航 まずは6月20日にクアラルンプール線を開設
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、2022年6月20日よりバンコク(スワンナプーム)とマレーシアのクアラルンプールを結ぶ路線を運航すると発表。 同社は既にドンムアン~クアラルンプール線を運航中 […]投稿 タイ・エアアジア、スワン... -
タイを訪れた日本人観光客、コロナ禍では初の月間1万人超え 国籍別でも8番目に
タイの観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2022年4月分の外国人旅行者統計を公表しています。 それによると4月1日~30日に観光目的でタイを訪れた外国人旅行者は […]投稿 タイを訪れた日本人観光客、コロナ禍では初の月間1万... -
バンコクでタッチ決済 日本のカードでもコンビニ、MRT、路線バス、船などで使用可能
キャッシュレス決済が普及したことで日常の買い物で現金を使う機会は大きく減りましたが、一旦日本から海外に出てしまうと普段使用しているQRコード決済などは使えないことがほとんど。 但し、タイではクレジットカードやデビットカー […]投稿 バン... -
タイランドパス、6月からタイ人は不要に 外国人も申請後すぐにQRコードを発行
タイ旅行前に申請が必要なタイランドパス(Thailand Pass)ですが、6月からはタイ人は不要になります。我々外国人は引き続き登録が必要ですが、申請後に自動的にQRコードを発行するよう改善されるとのこと。 本日行われ […]投稿 タイランドパス、6月か... -
スクート、6月15日よりシンガポール―済州線を運航 週3便
シンガポールの格安航空会社スクート(Scoot)は、2022年6月15日よりシンガポールと韓国のチェジュ島を結ぶ直行便を運航すると発表しています。 同社がチェジュ島に定期便を開設するのはこれが初めて。使用機材はエアバスA […]投稿 スクート、6月15日... -
ANA、7月から羽田―バンコク線を週10便に増便 クアラルンプールやシンガポールなどの路線も増便
ANAは7月1日から10月29日までの夏ダイヤ運航計画を更新。タイ路線については7月1日より羽田~バンコク線を現在の1日1便から週10便へと増便することを発表しています。 追加するのはNH849便及びNH850便で火・金 […]投稿 ANA、7月から羽田―バンコク線... -
日本からスワンナプーム空港への直行便は計6社に コロナ前より増加
現在、日本とタイを結ぶ直行便はタイ国際航空(Thai Airways International)、ANA、JAL、ZIPAIRが運航中。 これに加えて6月5日からはタイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)が成 […]投稿 日本からスワンナプーム空港への直行便は計6社に コロナ前より増... -
ベトジェットエア、7月からハノイ発着で名古屋と福岡に就航 羽田~ダナン線も再開
ベトナムの格安航空会社ベトジェットエア(Vietjet Air)は、7月2日に福岡~ハノイ線を、翌3日には中部~ハノイ線を開設すると発表。また、運休中の羽田~ダナン線も7月8日から運航を再開するとしています。 使用機材は […]投稿 ベトジェットエア、7月... -
チャンギ空港、5月19日よりタクシー乗車時の追加料金を値上げ
シンガポールのチャンギ空港は、空港からタクシーに乗車する場合の追加料金を改定すると発表。 現在は通常3S$、金~日の午後5時~午後11時59分は5S$となっていますが、5月19日~6月30日までは曜日にかかわらず以下の通 […]投稿 チャンギ空港、5月19... -
タイ・エアアジア、バンコク発着でビエンチャンとルアンパバーンへの路線を再開
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は6月からラオス便を再開すると発表。バンコクのドンムアン空港発着でビエンチャンとルアンパバーンの2路線を運航します。 使用機材はエアバスA320、それぞれのフライ […]投稿 タイ・エアアジア、バン... -
タイ・スマイル、5月20日よりドンムアン~プーケット線を運航 スワンナプーム~プーケット線は1日10~11往復に増便
タイ国際航空子会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、バンコクのドンムアン空港とプーケットを結ぶ路線を5月20日より1日2往復運航すると発表しています。 New Routeとなっていますが同社はかつてドンムアンを […]投稿 タイ・スマイル、5月20日よりド... -
ラオスが「開国」 隔離なしで入国可能に 但し、日本政府が定める「指定国」なので要注意
ラオスは5月9日に外国人旅行者の受け入れを本格的に再開。全ての国境が開放され、日本人の場合は観光・ビジネス目的の短期滞在(15日以内)であれば従来通りビザなしでの入国も可能になりました。 隔離なしで入国でき、到着後の検査 […]投稿 ラオス... -
エアアジア、タイ国内線と東南アジア国際線が1年間乗り放題になるサブスクサービスを5555バーツで再販売
エアアジアグループは、タイ国内線とアセアン域内の国際線が1年間乗り放題になるサブスクサービス、スーパープラスサブスクリプションプラン(SUPER+ Subscription Plan)を5月9日から再販売すると発表。 タ […]投稿 エアアジア、タイ国内線と東南アジ... -
ラオス、入国規制をほぼ撤廃 外国人旅行者の受け入れ再開
ラオスは5月9日(月)より水際対策を大幅に緩和。外国人旅行者の受け入れを本格的に再開します。 本日、政府報道官が明らかにしたもので、ワクチン接種済みの場合は入国時に証明書を提示すれば空路、陸路、海路を問わず検査及び隔離不 […]投稿 ラオ... -
タイランドパス、ルール変更後の1週間で約24万人が登録申請
タイ入国前に登録が必要なタイランドパス(Thailand Pass)は4月29日から新たな要件での申請受付を開始していますが、5月5日までの7日間で24万人近くが申請を行ったとのこと。 新型コロナウイルス感染症対策センタ […]投稿 タイランドパス、ルール変更... -
スワンナプーム空港~パタヤのエアポートバス、運行スケジュールを更新 1日11往復に
バンコクのスワンナプーム空港とパタヤ(ジョムティエンビーチ)を結ぶエアポートバスが運行スケジュールを更新。 空港発は午前8時発の便を追加しこれが始発に。午後4時までは1時間おきに運行し、午後5時30分発の便を挟み、最終は […]投稿 スワンナ... -
タイ・エアアジアX、成田―バンコク(スワンナプーム)線のセールを5月8日まで延長 諸費用込み往復22,500円~
格安航空会社のタイ・エアアジアXは、6月から運航を開始する成田~バンコク(スワンナプーム)線を対象にした就航記念セールを5月8日まで延長しています。 セール料金は成田発バンコク行きが片道11,900円~、往復22,500 […]投稿 タイ・エアアジアX、... -
タイ入国制限緩和、スワンナプーム空港では初日だけで約17,000人が入国予定
タイでは5月1日から入国制限が緩和され、ワクチン接種済みまたは陰性証明書がある場合は到着時の検査や待機が不要となりました(タイランドパスの事前登録は必要)。 バンコクのスワンナプーム空港における緩和初日の国際線到着便は計 […]投稿 タイ... -
バンコクのスワンナプーム空港、5月からの入国手続き方法
タイでは4月30日をもってテスト&ゴー(Test&Go)やサンドボックス(Sandbox)といった制度は廃止され、5月1日以降に入国する場合は事前登録が必要なタイランドパス(Thailand Pass)では単純 […]投稿 バンコクのスワンナプーム空港、5月からの入国手... -
HIS、6月からタイ、ベトナム、マレーシア、フィリピンへのツアーを再開
旅行会社のHISは、6月1日よりタイ、ベトナム、マレーシア、フィリピン(セブ島のみ)などへのパッケージツアーを再開すると発表。 同社は5月1日からハワイ行きツアーを、5月16日からはアメリカ本土、グアム、カナダ、シンガポ […]投稿 HIS、6月から...