アジアトラベルノート– tag –
-
ZIPAIR、成田―バンコク線を増便 4月中旬からゴールデンウイークまで
格安航空会社のZIPAIR(ジップエア)は、デイリー運航中の成田~バンコク線を4月中旬からゴールデンウイークにかけて期間限定で増便することを発表しています。 増便分の運航スケジュールは以下の通り。 東京(成田)⇔バンコク […]投稿 ZIPAIR、成田―... -
タイ国際航空、燃油サーチャージを4月発券分から値下げ 日タイ往復が約4000円安く
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本発の航空券を対象とした燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を2023年4月1日発券分より改訂すると発表しています。 2023年4月1日以降発券分 […]投稿 タイ国際航空、燃油サーチャージを4月発券分から... -
タイ・ベトジェットエア、バンコク~那覇間の定期チャーター便を開始 週2便
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、3月16日からバンコクと那覇を結ぶ定期チャーター便を開始しています。 運航は木・日の週2便で使用機材はエアバスA320型機(エコノミー180席) […]投稿 タイ・ベトジェットエア、バンコク... -
タイ・エアアジア、3月26日からチェンマイ―香港線をデイリー運航で再開 チェンマイ発着の他の国際線も増便
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、2023年3月26日からチェンマイと香港を結ぶ直行便を再開すると発表しています。 運航は1日1便で使用機材はエアバスA320(エコノミー180席)。予定してい […]投稿 タイ・エアアジア、3月26日からチェン... -
スカイトラックス、世界の空港ランキング2023を発表 トップはチャンギ、羽田が3位、成田も9位にランクイン
航空関連のリサーチ・格付けを行っている英国のSKYTRAX(スカイトラックス)社が2023年版の世界の空港ランキングを発表しています。 ベストエアポートには3年ぶりにシンガポールのチャンギ空港を選出。2021年2022年 […]投稿 スカイトラックス、世界... -
バンコクのパドゥンクルンカセーム運河ボート(フアランポーン駅~テワラート市場)が3月15日に運航再開 運賃無料
バンコク中心部にあるパドゥンクルンカセーム運河の定期船が3月15日に運航を再開します。 この定期船は電動ボートを使いフアランポーン駅からチャオプラヤー川近くのテワラート市場までの約5キロを結ぶもので運賃は無料。 運航時間 […]投稿 バンコク... -
エアアジアグループのメガセール、日本路線は諸費用込み片道13,990円~
格安航空会社のエアアジアグループが開催中のメガセール、日本路線の航空券料金は空港使用料など諸費用込みで13,990円(エアアジアメンバーの場合)からとなっています。 同グループではタイ・エアアジアX(Thai AirAs […]投稿 エアアジアグループの... -
マレーシア航空のアーリーバード・スペシャル 日本発往復航空券が諸費用込み66320円~
マレーシア航空(Malaysia Airlines)は、3月13日~3月31日まで期間限定のプロモーション『はやめがオトク♪MHのアーリーバード・スペシャル!』を開催しています。 日本発の往復航空券が燃油サーチャージや空 […]投稿 マレーシア航空のアーリーバード... -
エアアジアグループがメガセール開催 国内線・国際線の一部は運賃無料に
格安航空会社のエアアジアグループは本日3月12日よりメガセールを開催しています(非会員は13日から)。 対象搭乗期間は2023年9月4日~2024年8月13日。タイ・エアアジア(FD)、エアアジア(AK)、フィリピン・エ […]投稿 エアアジアグループがメガセー... -
タイガーエア台湾、台北~プーケット線を開設 5月10日より週2便
格安航空会社のタイガーエア台湾(Tigerair Taiwan)は、2023年5月10日に台北とタイのプーケットを結ぶ直行便を開設すると発表しています。 運航は水・土の週2便で使用機材はエアバスA320またはA320ne […]投稿 タイガーエア台湾、台北~プーケット線を... -
タイ運輸省鉄道局、バンコク~チェンマイ間の高速鉄道計画について日本側と協議
タイ運輸省鉄道局(กรมการขนส่งทางราง: Department of Rail Transport)は、バンコク~チェンマイ間の高速鉄道計画について3月8日に日本側と協議を行っています。 日本からは国土交通 […]投稿 タイ運輸省鉄道局、バンコク~チェンマイ間の高速鉄道計画... -
タイ国際航空、夏ダイヤの運航計画を発表 成田~バンコク線は7月から1日3便に増便、関西~バンコク線も1日2便に
タイ国際航空(Thai Airways International)は、2023年夏期スケジュール(2023年3月26日~2023年10月28日)の運航計画を発表しています。 日本路線については、現在1日2便運航している […]投稿 タイ国際航空、夏ダイヤの運航計画を発表 成田~バンコ... -
タイ・ベトジェットエアが国際線セール 大阪~チェンマイ線と福岡~バンコク線は諸費用込み約15000円
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)が国際線を対象にしたスプリングセールを開催中です。 セール期間は3月7日~3月16日、対象搭乗期間は4月1日~10月31日。同社の日本路線である大阪 […]投稿 タイ・ベトジェットエアが国際線セ... -
セブパシフィック航空、クラーク~バンコク線を開設 4月21日からデイリー運航
格安航空会社のセブパシフィック航空(Cebu Pacific Air)は、2023年4月21日よりクラーク国際空港とバンコクのスワンナプーム空港を結ぶ直行便を運航すると発表しています。 1日1便のデイリー運航で使用機材は […]投稿 セブパシフィック航空、クラーク... -
エアアジアグループ、バンコク~ジャカルタ線を大幅増便 1日4往復体制に
格安航空会社のエアアジアグループは、バンコクのドンムアン空港とジャカルタのスカルタ・ハッタ空港を結ぶ路線を大幅に増便すると発表しています。 現在、同区間はインドネシア・エアアジア(Indonesia AirAsia)が週 […]投稿 エアアジアグループ、バ... -
台湾桃園空港、乗り継ぎ客からも空港使用料500台湾ドルを徴収 3月31日以降発券分が対象
台湾桃園空港(Taoyuan International Airport)で国際線のトランジットまたはトランスファーをする場合、2023年3月31日以降発券分から空港使用料(Airport Service Charge) […]投稿 台湾桃園空港、乗り継ぎ客からも空港使用料500台湾ドルを徴収 3月31... -
ベトナム航空は片道航空券もおすすめ 日本発バンコク行きは諸費用込み3万円台で購入可能
フルサービスキャリアによる日本発国際線の航空券は往復での購入が一般的で片道航空券は割高になるケースが多いですが、ベトナム航空(Vietnam Airlines)は日本発便でも割安な片道料金を設定しています。 例として、成 […]投稿 ベトナム航空は片道航... -
ラオス航空、ビエンチャン~ダナン線を新規開設 3月30日より週2便
ラオス航空(Lao Airlines)は、2023年3月30日に首都ビエンチャンとベトナム中部のダナンを結ぶ定期直行便を開設すると発表しています。 運航は木・日の週2便で使用機材はエアバスA320型機。予定しているフライ […]投稿 ラオス航空、ビエンチャン~ダ... -
ベトナム航空、日本路線対象のキャンペーン実施中 プロモコード入力で運賃10%オフに
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、公式サイト及びアプリでプロモーションコードを入力すると運賃が10%割引になるキャンペーンを実施中です。 プロモコード: SAKURA23 予約期間は3月1日~3月15日 […]投稿 ベトナム航空、日本路線対象のキャンペー... -
セブパシフィック航空、成田~セブ線及び成田~クラーク線を5月に再開
フィリピンの格安航空会社セブパシフィック航空(Cebu Pacific Air)は、成田空港発着でマクタン・セブ国際空港とクラーク国際空港への路線を5月から再開すると発表しています。 セブ線は5月1日からデイリー運航、ク […]投稿 セブパシフィック航空、成...