DHL– category –
-
DHL、コスモ石油と国産SAF調達契約 年間720万リットル供給へ
独DHLエクスプレス(DHL Express)と、コスモエネルギーホールディングス(5021)傘下のコスモ石油マーケティング(東京・芝浦)の両社は1月28日、持続可能な航空燃料(SAF)の調達契約を締結した。4月から年 […]...このサイトの記事を見る -
JALの767-300BCF、本邦初ウイングレット付き3号機就航 全3機揃う
日本航空(JAL/JL、9201)は、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFの3号機(登録記号JA621J)の運航を1月14日から始め、計画していた3機がす […]...このサイトの記事を見る -
JAL、貨物機13年ぶり復活 767-300BCFで投資抑制、DHLと長期契約
日本航空(JAL/JL、9201)は2月19日、自社で運航していた中型旅客機ボーイング767-300ER型機を改修した貨物専用機767-300BCFを就航させた。JALが貨物機を自社で運航するのは経営破綻した2010年 […]...このサイトの記事を見る -
JALとDHL、767貨物機で協業 東アジア強化
日本航空(JAL/JL、9201)と独DHLエクスプレスは12月20日、JALが保有するボーイング767-300ER型機の旅客機を改修した貨物専用機を活用した長期契約を締結したと発表した。今回のパートナーシップ強化によ […]...このサイトの記事を見る -
DHL×シンガポール航空塗装の777F、中部経由で米国貨物便
独DHLエクスプレスは、中部空港を経由するシンガポール-米国間の貨物専用便の運航を開始した。シンガポール航空(SIA/SQ)が運航や整備を受託するボーイング777F貨物機を投入する。機体にはDHLとシンガポール航空のロ […]...このサイトの記事を見る -
DHL×シンガポール航空塗装の777F、チャンギ空港拠点に運航
独DHLエクスプレスは8月17日、シンガポールのチャンギ国際空港にボーイング777F貨物機(登録記号9V-DHA)がこのほど到着したと発表した。シンガポール航空(SIA/SQ)が運航や整備を受託する機体で、DHLとシン […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空とDHL塗装のボーイング777F、シンガポールに到着 アメリカ路線に投入へ
シンガポール航空とDHLエクスプレスは、新たに導入したボーイング777Fが、シンガポールのチャンギ国際空港に到着したと発表した。 DHLとシンガポール航空の塗装が施された機体で、導入する5機のうちの初号機。韓国経由でアメ […]投稿 シンガポール航空とDH... -
英DHLエア、中部経由の貨物便 イーストミッドランズ-香港、週3往復
国土交通省航空局(JCAB)は、DHLグループの英DHLエア(DHK/D0)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を、6月10日付で許可した。同社は、中部と米シンシナティを経由する英イーストミッドランズ- […]...このサイトの記事を見る -
DHLの757、コスタリカで真っ二つに 乗員は無事
コスタリカの首都サンホセにあるフアン・サンタマリア国際空港で現地時間4月7日午前10時25分(日本時間8日午前1時25分)ごろ、DHLの貨物機ボーイング757-200型機(登録記号HP-2010DAE)が滑走路を逸脱し […]...このサイトの記事を見る -
DHL、777F貨物機を6機追加発注 28機に
ボーイングは現地時間3月8日、DHLエクスプレスから777F貨物機を6機追加受注したと発表した。今回の追加受注により、777FのDHLからの発注量は28機に拡大した。 DHLは2018年7月に777Fを14機発注。2 […]...このサイトの記事を見る -
DHLエクスプレス、ボーイング767-300BCFを9機追加発注
DHLエクスプレスは、ボーイング767-300BCFを9機追加発注した。 eコマースの拡大によって増大する、エクスプラス貨物の継続的な需要の高まりに対応するもの。主に大陸間の長距離路線への投入が見込まれている。 ボーイン […]投稿 DHLエクスプレス、ボーイン... -
DHL、電動貨物機「Alice」12機発注 24年受領へ
DHLエクスプレスは現地時間8月3日、電動航空機を手掛ける米国シアトルを拠点とするスタートアップ企業Eviation社に電動貨物機「Alice eCargo(アリス・イーカーゴ)」を12機発注したと発表した。2024年 […]...このサイトの記事を見る -
新型コロナワクチン、ANAの777-300ERで成田到着 機材大型化
米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第11便が4月5日、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した。 ワクチンは、ファイザーと英ソフトボックス・システムズが共同開発した国際輸 […]...このサイトの記事... -
新型コロナワクチン、第3便が成田到着 最大52万回分
米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの第3便が3月1日、ベルギーのブリュッセルから成田空港に到着した。ファイザーによると、最大で約52万6500回接種できる量だという。 ワクチン […]...このサイトの記事を見る -
SmartLynx Malta will support the Express Division of Deutsche Post DHL Group with two Airbus A321-200 freighter aircraft
DHL Express, the world’s leading express service provider, and SmartLynx Malta announce the signing of a new partnership agreement for the introduction of two newly converted Airbus A321-200 freighter...このサイトの記事を見る -
ANAとDHL、ファイザー製新型コロナワクチン輸送
全日本空輸(ANA/NH)とDHLグローバルフォワーディングジャパンは2月19日、ファイザー製新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンのベルギーから日本までの輸送を始めたと発表した。 3社では、厳しい温度 […]...このサイトの記事を見る -
ファイザーとバイオンテックの新型コロナワクチン、厚労省が特例承認 輸送の様子も公開
ファイザーとバイオンテックは2月14日、新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」の日本での製造販売の特例承認を取得した。 両社は2020年12月18日に、厚生労働省に製造販売を申請していた。厚生労働省とファイザーは1 […]投稿 ファイザーとバイオン... -
新型コロナ用ワクチン、ANAの787で成田到着 ブリュッセルから貨物便
成田空港に2月12日午前、ブリュッセルから米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンが到着した。ブリュッセルから成田までは全日本空輸(ANA/NH)の旅客機による貨物専用便を使用した。 […]...このサイトの記事を見る -
DHL、ボーイング777Fを8機追加発注 4機のオプションも
ドイツ・ポスト・DHL・グループ(DHLエクスプレス)は、ボーイング777Fを8機追加発注した。4機のオプションにも合意した。2022年から受領を開始する。 DHLエクスプレスは、2018年に発注した14機のボーイング7 […]投稿 DHL、ボーイング777Fを8機追加発注 4... -
DHL、777F貨物機を8機追加発注 22機に
DHLエクスプレスは現地時間1月13日、ボーイング777F貨物機を8機追加発注したと発表した。最初の機体は2022年に受領予定で、大陸間路線の拡充を進める。また、4機のオプション(仮発注)と購入権についても合意した。 […]...このサイトの記事を見る
12