002特別記事– category –
-
静岡空港、ベトジェットでハノイチャーター 11月に双方向
静岡空港を発着するベトナムチャーターが11月に運航される。ベトジェットエア(VJC/VJ)による日本とベトナム双方向のチャーターで、日本発はハノイへのツアーを販売している。 静岡発のツアーは、往路が11月2日午前11 […]...このサイトの記事を... -
スターフライヤー、カスハラ「組織的に対応」方針策定
北九州空港に本社を置くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月18日、利用者が従業員に対して理不尽な要求や非人道的な対応を強要する「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対する方針を策定したと発表した。該当する […]...このサイトの記事... -
ソラシド、カスハラ対応を策定 毅然と対応、社員守る
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)は7月18日、利用者が従業員に対して理不尽な要求や非人道的な対応を強要する「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対する方針を策定したと発表した。該当する行為には毅然(き […]...このサイトの... -
中部空港、新型の化学消防車導入 機体にノズル貫通、直接放水
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は7月18日、高位置対応進展型放水銃(HRET)を備えた新型の化学消防車を導入し、8月から運用すると発表した。機体にノズルを貫通させて放水するタイプの消防車 […]...このサイトの記事... -
JAL、2万マイルでドジャース戦チケット
日本航空(JAL/JL、9201)は、マイルから米メジャーリーグ(MLB)ロサンゼルス・ドジャースのホームゲーム観戦チケットへの交換を始めた。対象はドジャー・スタジアムで現地時間9月26日までに開催される一部試合となる […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジアX、バンコク発着をドンムアンに 10/1から全便
タイ・エアアジアX(TAX/XJ)は現地時間7月16日、バンコク発着便をドンムアン国際空港へ移転すると発表した。10月1日以降の全便が対象で、現在のスワンナプーム国際空港からドンムアンに戻る。 同社は新型コロナで運航 […]...このサイトの記事を... -
タイ・エアアジアX、バンコク発着をドンムアンに 10/1から全便
タイ・エアアジアX(TAX/XJ)は現地時間7月16日、バンコク発着便をドンムアン国際空港へ移転すると発表した。10月1日以降の全便が対象で、現在のスワンナプーム国際空港からドンムアンに戻る。 同社は新型コロナで運航 […]...このサイトの記事を... -
エールフランスとKLM、スカンジナビア航空とコードシェア 9/1から欧州路線
エールフランス航空(AFR/AF)とKLMオランダ航空(KLM/KL)を傘下に持つエールフランス-KLMグループは、スカンジナビア航空(SAS/SK)とのインターラインとコードシェア(共同運航)を現地時間9月1日から始 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシドエアと日向坂46、新曲「ドレミソラシド」機内で
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)は7月17日、女性アイドルグループ「日向坂46」とのタイアップを始めたと発表した。同日発売のシングル「ドレミソラシド」を乗客が搭乗する際の「ボーディングミュージック」とし […]...このサイトの記... -
IBEX、能登復興支援の絆チャーター 仙台-小松、北陸の観光後押し
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は、仙台-小松間のチャーター便を9月に設定する。能登半島地震の復興支援企画で、仙台市の旅行代理店ツアー・ウェーブが主催する北陸などを周遊する3泊4日 […]...このサイトの記事... -
JALのA350-1000、ダラス毎日運航は8/29から 8月に5機体制
日本航空(JAL/JL、9201)は、エアバスA350-1000型機による羽田-ダラス・フォートワース線の運航を、8月19日から27日まで隔日運航で再開し、29日から全便投入となる週7往復(1日1往復)のデイリー運航に […]...このサイトの記事を見る -
豪ジェットスター航空、日本5路線セール 片道2万円台、7/30まで
豪州のジェットスター航空(JST/JQ)は7月17日正午に、日本5路線を対象としたセールを始める。直行便を片道2万円台で提供し、コロナ後の回復が鈍い日本人客の誘客強化を図る。セールは30日午後4時59分まで。搭乗期間は […]...このサイトの記事を見る -
23年度旅客数、国内線1億人超え 国際線85.7%増1700万人超 国交省航空輸送統計
国土交通省が発表した2023年度の航空輸送統計の概要によると、国内線の旅客数は前年度比15.6%増の1億481万人、国際線は85.7%増の1766万人で、いずれも2年連続で前年度を上回った。また、貨物重量は国内線が1. […]...このサイトの記事を見る -
ANA、マイル会員機能も7/16深夜メンテ 一部機能が利用不可
全日本空輸(ANA/NH)は、マイル会員制度「ANAマイレージクラブ(AMC)」のシステムメンテナンスを7月16日深夜から17日早朝にかけて実施する。作業時間中は、ポイント交換などマイル会員向け機能の一部が利用できない […]...このサイトの記事を見る -
JAL、廃材活用の小物販売 横浜高島屋で7/24から
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する整備会社JALエンジニアリング(JALEC)は7月16日、航空機廃材を再利用した商品を横浜高島屋で販売すると発表した。今回で3回目となる企画で、ボーイング767型機の […]...このサイトの記事を見る -
KC-46A、世界一周45時間の無着陸飛行成功
米空軍の空中給油・輸送機KC-46A「ペガサス」が、世界一周45時間の無着陸飛行に成功した。「プロジェクト・マゼラン」と呼ばれるKC-46Aによる世界初のフライトで、最新の最大耐久運用(MEO)となった。 米カンザス […]...このサイトの記事を見る -
ANAと豊田自動織機、国内空港初のトラクター無人運転 羽田で試験運用、25年実用化へ
全日本空輸(ANA/NH)と豊田自動織機(6201)は、自動運転トーイングトラクター(牽引車)による試験運用を、7月1から19日まで羽田空港の制限区域で実施している。国内空港では初となる完全無人運転の「自動運転レベル4 […]...このサイトの記事を見る -
東セン傘下ACG、737MAXを35機追加発注 737-10は19機
ボーイングは現地時間7月15日、東京センチュリー(8439)が100%出資する米国の航空機リース会社アビエーション・キャピタル・グループ(ACG)が737 MAXを35機追加発注したと発表した。標準型の737-8(73 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチA320neoが新規登録、海保はなみどり1号抹消 国交省航空機登録24年6月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2024年6月の航空機登録は、予約登録受付が5機、新規登録が2機、移転登録が18機、変更登録が5機、抹消登録が3機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、ピーチ・アビエー […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、CA募集
シンガポール航空(SIA/SQ)は、シンガポールとマレーシアで客室乗務員の採用面接を実施する。同社のウェブサイトで申し込みを受け付けており、採用時には応募日から3カ月以内に入社する必要がある。 年齢は18歳以上で、身 […]...このサイトの記...