002特別記事– category –
-
新千歳空港、紛失したハサミ発見 欠航遅延237便
新千歳空港で8月17日に制限区域内の店舗がハサミ1丁を紛失し、保安検査の一時中断で多くの欠航や遅延が生じたトラブルについて、ターミナルを運営する北海道エアポート(HAP)は19日、ハサミが紛失翌日の18日に店舗の従業員 […]...このサイトの記... -
トキエア、補助金不適切受給疑い報道を否定
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)の運営を支援する関連会社TOKI Aviation Capital(トキ・アビエーション・キャピタル、トキAC)が、佐渡市の雇用機会拡充事業補助金を不適切に受給していた疑いが […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-パース再開 国際線の供給量前年超えへ=24年度下期計画
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは8月20日、2024年度下期の路線計画を一部変更すると発表した。国際線は成田-パース線を再開するほか、羽田-ミラノ・ストックホルム・イスタンブールの欧州3路線を12 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、年末年始ホノルルに恒例ファースト マラソンで成田臨時便も
日本航空(JAL/JL、9201)は8月20日、年末年始の羽田-ホノルル線にファーストクラスを備えたボーイング777-300ER型機を投入すると発表した。繁忙期では恒例となっており、今回は対象となる6日間で6便ずつ計1 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000、ロンドン今秋就航 ダラスは8/23デイリー化
日本航空(JAL/JL、9201)は8月20日、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機を羽田-ロンドン線に今秋から投入すると発表した。A350-1000の投入路線としては3路線目で、1日2往復(週14往復)の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-能登にA321 一部大型化で1日1往復継続=冬ダイヤ
全日本空輸(ANA/NH)は8月20日、羽田-能登線の冬ダイヤ(10月27日から25年3月29日)運航スケジュールを発表した。現在の夏ダイヤ同様1日1往復を継続し、一部は機材をエアバスA321型機へ大型化する。 冬ダ […]...このサイトの記事を見る -
ジャンボより長い胴体意識し操縦 特集・JAL坂本777運航乗員部長に聞く777-300ER初退役
2004年7月1日に就航した日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300ER型機に、初の退役機が生じる。13機ある中で、2005年7月26日に引き渡された4号機(登録記号JA734J)が、きょう8月20 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、成田-ホノルル減便で週10往復 25年1月から
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは8月20日、成田-ホノルル線を2025年1月から減便すると発表した。現在は週14往復(1日2往復)で、繁忙期明けの1月11日からは週10往復に減便する。 減便対象 […]...このサイトの記事を見る -
エアアジア、インドネシア・タイ行きセール 片道1.4万円台から
エアアジア各社は8月19日、日本を出発するタイ・インドネシア行きのセールを始めた。キャンペーンは25日までの1週間、座席数限定で片道1万4990円から販売する。旅行期間は9月2日から2025年3月25日までで、一部期間 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国内初の電動トーイングカー CO2ゼロで737けん引、那覇空港
日本航空(JAL/JL、9201)は8月19日、国内初となる電動トーイングカー(けん引車)の本格運用を那覇空港で始めた。CO2(二酸化炭素)の排出削減や騒音軽減につなげ、空港の脱炭素化を進めていく。 トーイングカーは […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、シアトル就航 年内増便、アラスカ航空とコードシェアも
台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、台北(桃園)-シアトル線を現地時間8月16日に開設した。同社3路線目の米国路線で、アジア-北米間の乗り継ぎ需要を強化する。当初は週3往復で、年内に1日1往復(週7往 […]...このサイトの記事を... -
スターフライヤー、北九州-務安チャーター 9月に12便
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、北九州-務安間の国際チャーター便を9月に設定する。14日から18日の期間中に6往復12便(フェリー含む)運航する。今回のチャーター便は訪日客用に設定し、韓国の旅行会社で販売 […]...このサイトの記事を見る -
台風7号運航情報が1位 先週の注目記事24年8月11日-17日
8月11日から17日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、台風7号に関する運航情報でした。 第1位 ANAとJAL、台風7号で8/16 羽田・成田便に影響懸念 振替や払い戻し 先週は1位の記事を含 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、17日に臨時便6便 羽田の空席待ち終日中止
日本航空(JAL/JL、9201)は8月17日、非常に強い台風7号の影響で羽田発着便に欠航が出ていることから、国内線臨時便を6便運航する。このうち、深夜に那覇を出発した羽田行き計3便は到着済み。また、羽田空港での国内線 […]...このサイトの記事を見る -
エアロエッジ、サフランと契約延長へ LEAP向け低圧タービンブレード、シェア拡大も
航空機エンジン部品の製造・販売などを手掛けるAeroEdge(エアロエッジ、7409)は、航空機用装備品大手の仏サフランと米GEの合弁会社であるCFM製エンジン「LEAP」へ提供するチタンアルミ製低圧タービンブレードに […]...このサイトの記事を見る -
海保、遠隔無人機「シーガーディアン」追加導入 北九州に2機、25年度運用へ
双日(2768)は8月16日、海上保安庁向けの遠隔操縦無人機MQ-9B「シーガーディアン」2機の購入に関する契約を開発元の米GA-ASI(ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ)と締結したと発表した。今 […]...このサイトの記事を見る -
台風7号、17日朝も90便欠航 機材繰りで羽田発中心
非常に強い台風7号の影響で、航空各社では8月17日も機材繰りなどで欠航が発生する。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)、ソラシドエア(SNJ/6J)、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)、ジ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、25年度入社の新卒採用 総合職と整備士、ランプ
スカイマーク(SKY/BC)は8月16日、2025年度入社の新卒・秋採用を実施すると発表した。20日からエントリーを受け付ける。 募集職種は、総合職(総合企画コース)と航空機整備士、ランプハンドリング職の3職種。採用 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客188万人 国内線は前年割れ、3カ月連続=5月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年5月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.8%増の691万9980人だった。このうち国内 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港とJR貨物、関西発輸出貨物の鉄道共同輸送サービス実証実験
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、JR貨物(日本貨物鉄道)と同社グループの日本フレートライナー(日本FL)の2社とともに成田空港モーダルシフト推進協議会を立ち上げた。成田空港から輸出される関西圏の貨物を運 […]...このサイトの...