002特別記事– category –
-
大韓航空、777X初発注へ 787-10は追加導入、最大計50機
ボーイングは現地時間7月22日、同日開幕したファンボロー航空ショーで、大韓航空(KAL/KE)が787-10型機と次世代大型旅客機777-9(777X)を合わせて最大50機発注する意向を表明したと発表した。確定発注した […]...このサイトの記事を見る -
6月の訪日客、過去最高313万人 円安・学校休暇で堅調続く
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2024年6月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比8.9%増の313万5600人で、単月の過去最高を記録した。断続 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、新ビジネス導入の787-10 初受領、7/25から成田-ソウル
大韓航空(KAL/KE)は7月22日、ボーイング787型機の中で最大サイズとなる787-10を受領したと発表した。新しいビジネスクラスを導入した機材で、25日に就航し、ソウル(仁川)-成田線が1路線目となる。その後は欧 […]...このサイトの記事を見る -
軍用輸送機C-390でも存在感 エンブラエル、C-130経年機置き換え狙う
リージョナルジェット機の世界シェア1位を誇るブラジルのエンブラエルが、軍用輸送機の分野でも存在感を増している。双発の中型輸送機C-390「ミレニアム」で、ブラジルは空中給油・輸送型のKC-390を採用。ブラジルのほか、 […]...このサイトの記事... -
セブパシフィック航空、関空-セブ10/15就航 週4往復
フィリピンLCCのセブパシフィック航空(CEB/5J)は7月22日、セブ-関西線を現地時間10月15日に開設すると発表した。週4往復運航する。同社は現時点で、セブ-間空間を運航する唯一の航空会社となる。 運航日は火曜 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-伊丹をA350に大型化 新幹線見合わせ、伊丹発臨時便も
日本航空(JAL/JL、9201)は7月22日、羽田-伊丹線の定期便1往復の機材を大型化した。同日に発生した東海道新幹線の運転見合わせによるもので、機材大型化のほか、伊丹発羽田行きの臨時便を1便設定する。 大型化した […]...このサイトの記事を見る -
ANA、退役737-700からトートバッグ 座席カバーをアップサイクル、ポーチ2種も
全日本空輸(ANA/NH)グループは7月22日、3年前に退役済みのボーイング737-700型機の座席カバーをアップサイクル(作り替え)した商品を発売した。バッグやポーチなど4種類を数量限定で用意し、ANAウィングフェロ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、6月の旅客数過去最多 利用率83.3%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2024年6月利用実績は、座席利用率(ロードファクター)が83.3%で前年同月を1.5ポイント上回った。有償旅客数も6月として過去最高だった前年同月を上回った。 有償旅客数は前 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ビーフコンソメ「じゃがスティック」とベビースター「The 麺」
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は、オリジナル食品ブランド「JAL SELECTION(JALセレクション)」に初となるスナック菓子類を7月から順次販売する。機内で人気のコンソメス […]...このサイトの記事を見る -
高松空港、開港35周年でフォトコン ルーク・オザワ氏とチャーリィ古庄氏が審査
高松空港を運営する高松空港会社は、開港35周年を記念したフォトコンテストを開催する。航空機と高松空港周辺が入った写真であれば、風景やスナップ写真も応募可能で、最優秀賞の1人には2万円分の旅行商品券が贈られる。 応募は […]...このサイ... -
空自と欧州3カ国が共同訓練 百里に仏ラファール、千歳に独西ユーロファイター到着
航空自衛隊の百里基地と千歳基地に7月19日、ドイツとフランス、スペインの戦闘機などが到着した。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた防衛協力の一環で、共同訓練を実施する。百里にはフランス航空宇宙軍のラファール戦闘 […]...このサ... -
航空燃料不足、ローリー配送強化や処遇改善 国交省が行動計画
国土交通省は7月19日、航空燃料の不足で海外の航空会社が地方空港への新規就航や増便などができないケースが生じていることから、今後の対応策をまとめた「航空燃料供給不足に対する行動計画」を公表した。国交省は経済産業省の資源 […]...このサ... -
Aviation Wire、「LINE NEWS」へ記事配信開始
Aviation Wire株式会社(東京都港区、代表取締役社長:吉川忠行)が発行する航空経済紙「Aviation Wire」は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:出澤剛)が運営する国 […]...このサイトの記事を見る -
静岡空港、ベトジェットでハノイチャーター 11月に双方向
静岡空港を発着するベトナムチャーターが11月に運航される。ベトジェットエア(VJC/VJ)による日本とベトナム双方向のチャーターで、日本発はハノイへのツアーを販売している。 静岡発のツアーは、往路が11月2日午前11 […]...このサイトの記事を... -
スターフライヤー、カスハラ「組織的に対応」方針策定
北九州空港に本社を置くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月18日、利用者が従業員に対して理不尽な要求や非人道的な対応を強要する「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対する方針を策定したと発表した。該当する […]...このサイトの記事... -
ソラシド、カスハラ対応を策定 毅然と対応、社員守る
宮崎空港に本社を置くソラシドエア(SNJ/6J)は7月18日、利用者が従業員に対して理不尽な要求や非人道的な対応を強要する「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に対する方針を策定したと発表した。該当する行為には毅然(き […]...このサイトの... -
中部空港、新型の化学消防車導入 機体にノズル貫通、直接放水
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は7月18日、高位置対応進展型放水銃(HRET)を備えた新型の化学消防車を導入し、8月から運用すると発表した。機体にノズルを貫通させて放水するタイプの消防車 […]...このサイトの記事... -
JAL、2万マイルでドジャース戦チケット
日本航空(JAL/JL、9201)は、マイルから米メジャーリーグ(MLB)ロサンゼルス・ドジャースのホームゲーム観戦チケットへの交換を始めた。対象はドジャー・スタジアムで現地時間9月26日までに開催される一部試合となる […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジアX、バンコク発着をドンムアンに 10/1から全便
タイ・エアアジアX(TAX/XJ)は現地時間7月16日、バンコク発着便をドンムアン国際空港へ移転すると発表した。10月1日以降の全便が対象で、現在のスワンナプーム国際空港からドンムアンに戻る。 同社は新型コロナで運航 […]...このサイトの記事を... -
タイ・エアアジアX、バンコク発着をドンムアンに 10/1から全便
タイ・エアアジアX(TAX/XJ)は現地時間7月16日、バンコク発着便をドンムアン国際空港へ移転すると発表した。10月1日以降の全便が対象で、現在のスワンナプーム国際空港からドンムアンに戻る。 同社は新型コロナで運航 […]...このサイトの記事を...