002特別記事– category –
-
JALベルスター、初のディナーショー11/28開催 ビジネスクラス訓練施設で機内食も
日本航空(JAL/JL、9201)は、客室乗務員有志によるミュージックベル演奏チーム「JALベルスター2024」が羽田空港の訓練施設にある国際線ビジネスクラスのモックアップで演奏し、ビジネスクラスの機内食を提供するディ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、25年夏ダイヤ航空券を早期販売 国内・国際25路線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は11月7日、2025年夏ダイヤ(25年3月30日から10月25日)の一部路線の航空券販売を開始した。国内14路線、国際11路線の計25路線が対象で、旅行需要の早期取り込みを図る。 […]...このサイトの記事を見る -
香港航空、鹿児島12/23増便 週4往復に
香港航空(CRK/HX)は現地時間12月23日に、香港-鹿児島線を増便する。現在は週3往復で、増便後は週4往復となる。鹿児島県の塩田康一知事は香港を訪問中で、11月7日に同社から知事へ増便を表明した。 月曜を増便し、 […]...このサイトの記事を見る -
ANAエアラインスクール、全国7カ所2月以降開講 CA・グランドスタッフの2コース
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAビジネスソリューションは、現役の客室乗務員(CA)らが講師を務める「ANAエアラインスクール」を2025年2月以降、順次開講する。東京・大阪校に加え、札幌、仙台 […]...このサイトの記事を見る -
国管理4空港、不発弾の磁気探査 福岡・那覇・仙台・松山
国土交通省航空局(JCAB)は11月6日、宮崎空港で不発弾が爆発したことを受け、福岡空港などこれまでに不発弾が発見されている4つの国管理空港で磁気探査を順次実施すると発表した。 対象となる国管理空港は、仙台、松山、福 […]...このサイトの... -
エチオピア航空、A350-1000初受領 アフリカで初
エアバスは現地時間11月5日、エチオピア国営のエチオピア航空(ETH/ET)がA350-1000型機の初号機(登録記号ET-BAW)を受領したと発表した。アフリカの航空会社が同型機を受領するのは初めて。 エチオピア航 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、バンコク増便で週12往復 25年1-3月
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月6日、成田-バンコク(スワンナプーム)線を2025年1月から3月まで増便すると発表した。現在は週7往復(1日1往復)のデイリー運航で、期間中は週5往復増便して計週12往復 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、合同説明会11/8開催 12社参加
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会と職場見学を11月8日に開催する。既卒・社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめグランドハンドリングや保安検査など12社が […]...このサイトの記事... -
ボーイング、スト終結で生産再開へ 最大労組と38%賃上げ合意
ボーイングと同社最大の労働組合IAM(国際機械技術者協会)は現地時間11月4日、4年間で38%の賃上げなど、会社側が示した新たな労使契約案に合意した。9月13日に始まった16年ぶりのストライキは2カ月弱で終結し、早けれ […]...このサイトの記事を見る -
エバー航空、日本路線セール ベイスターズ“日本一”記念
台湾のエバー航空(EVA/BR)は、日本発の全路線を対象としたセールを11月4日に始めた。同社がスポンサーを務める日本プロ野球・横浜DeNAベイスターズが日本シリーズを制し、26年ぶりに日本一となったことを記念するもの […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CA・地上係員志望者向けスクール レギュラー講座1月から
日本航空(JAL/JL、9201)は11月5日、現役の客室乗務員(CA)などが講師を務める「JALエアラインスクール」のレギュラー講座を2025年1月から東京と大阪で開講すると発表した。 レギュラー講座は、大学などに […]...このサイトの記事を見る -
8月の国内線、日中がけん引=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2024年8月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比6.5%増、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有償旅客キロ)が8.6%増とな […]...このサイトの記事を見る -
羽田の国際線旅客、過去最高204万人 3カ月連続更新=8月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2024年8月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比4.8%増の791万3747人だった。このうち国内 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ0泊弾丸運賃復活が1位 先週の注目記事24年10月27日-11月2日
10月27日から11月2日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)の「弾丸往復運賃」販売再開でした。 第1位 ピーチ、0泊弾丸運賃復活 国内往復7000円から、国 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、純利益19.1%減498億円 スプリングJ通期黒字化へ=24年4-9月期
日本航空(JAL/JL、9201)が11月1日に発表した2024年4-9月期(25年3月期第2四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比19.1%減の498億7800万円だった。売上収益は2010年1月の経営破 […]...このサイトの記事を見る -
JAL国際線、旅客60万人割れ4カ月ぶり 利用率81.8%=9月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年9月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比10.5%増の59万4186人で、4カ月ぶりに60万人を下回ったものの、60万人前後で推移している。座席供給量を示すASK( […]...このサイトの記事を見る -
AirJapan、4-9月期利用率55.3% 運賃見直しで通期69.7%想定
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が今年2月から運航を始めた新ブランド「AirJapan」の2024年4-9月期(25年3月期第2四半期)の売上高は42億円、ロードファク […]...このサイトの記事を見る -
JAL、年末年始対象の国内線タイムセール 11/5から48時間
日本航空(JAL/JL、9201)は、年末年始も対象の国内線タイムセールを11月5日から始める。対象搭乗期間は12月27日から2025年1月31日までで、セール運賃は片道6600円から設定する。 羽田発着の幹線は、伊 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの787、使用済み窓をネームオブジェに 整備士監修で160個限定
全日本空輸(ANA/NH)は11月1日、ボーイング787型機で使用済みの客室窓をアップサイクル(作り替え)したネームオブジェの受注販売を開始した。ANAの整備士がデザインから製作までを監修し、160個限定で受注生産する […]...このサイトの記事を見る -
JALの24年度上期、国際線利用率82.0% 国内線74.9%
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年度上期(4月1日から9月30日まで)利用実績によると、国際線旅客数は前年同期比9.9%増の362万1285人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は4.2%増の247億2 […]...このサイトの記事を見る