002特別記事– category –
-
春秋航空日本、国内3路線12月末増便へ 冬ダイヤ、国際4路線は運休継続
春秋航空日本(SPRING JAPAN、SJO/IJ)は9月17日、冬ダイヤ期間(10月29日から22年3月26日)の航空券販売を開始した。国内・国際線ともに成田発着の3路線ずつで、週末のみ運航の国内線は12月末から新 […]...このサイトの記事を見る -
ORC、整備士募集
長崎空港を拠点に、五島列島などの離島路線を運航するオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、整備士の募集を始めた。雇用形態は正社員で、入社日は随時。採用予定数は若干名としており、定員に達した時点で受付を終了する。 […]...このサイト... -
台風14号、17日は福岡・長崎便中心に欠航
気象庁によると、台風14号は進路を次第に東よりに変えて、9月17日午後に西日本へ上陸する見込み。航空各社では、17日は福岡や長崎を発着する便を中心に欠航が発生する。 台風14号は16日午後11時の予報で長崎県五島市の […]...このサイトの記事を... -
JAL国内線、10月運航率75%に 79路線で追加減便
日本航空(JAL/JL、9201)は9月16日、10月の国内79路線3403便を減便すると発表した。1日から15日まで247便を追加し、16日から31日まで、3156便が新たに加わる。新型コロナウイルス感染症(COVI […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、896便追加減便 10/8まで、運休10路線
全日本空輸(ANA/NH)は9月14日、国内線を10月8日までの896便追加減便すると発表した。9月21日から30日まで19路線115便、10月1日から8日まで39路線781便が対象となる。月間の運航率は9月が63%、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線カートに保冷剤導入 ドライアイス廃止、CO2・コスト削減
全日本空輸(ANA/NH)グループは9月14日、国内線の機内食や飲料の保冷に使用している使い切りのドライアイスについて、20日から繰り返し使用可能な保冷剤に変更すると発表した。機内搭載のカートで保冷剤を使用することで、 […]...このサイトの記... -
ANA、羽田-シアトル12月再開へ NYは1日1往復に増便、アジア-北米乗り継ぎ拡大
全日本空輸(ANA/NH)は9月14日、国際線運航計画の一部変更を発表した。冬ダイヤ期初の10月31日から年末年始休暇明けの2022年1月11月までが対象で、羽田-シアトル線を12月に再開する。このほか北米路線やアジア […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350の10号機やANA A321neo新規登録 国交省の航空機登録21年8月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2021年8月の航空機登録は、予約登録受付が4機、新規登録が12機、移転登録が36機、変更登録が5機、抹消登録が6機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、全日本空輸(A […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、10月は10路線258便減便 運航率88.5%
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は9月13日、10月の国内線を10路線258便減便すると発表した。緊急事態宣言の延長に伴う需要動向によるもので、期間は1日から20日まで。10月の運航率は88.5%になる。 対 […]...このサイトの記事を見る -
香港のプラザプレミアム・ラウンジ、日本進出へ 中部に22年度オープン
空港ラウンジ「プラザ・プレミアム・ラウンジ」を運営するプラザ・プレミアム・グループ(本社・香港)は現地時間9月13日、日本市場に進出すると発表した。2022年度をめどに、中部空港(セントレア)にラウンジを新設する。 […]...このサイトの... -
広島空港、ターミナル改修開始 出発ロビーに膜天井、災害耐性強化
広島空港を運営する広島国際空港会社(HIAP)は9月13日から、旅客ターミナルビルのリニューアル工事を開始した。2階出発ロビーの天井を改修し、自然災害への耐性を強化する。段階的に工事を進め、2023年3月31日の終了を […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内線48時間セール 全34路線、福岡-石垣も
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は9月14日午後9時59分まで、国内全34路線を対象とした48時間限定のセールを開催している。9月24日から12月23日までの搭乗分が対象で、片道1990円から用意する。 10月 […]...このサイトの記事を見る -
【PR】地域や島を持続可能な方法でつなぐATR機
リージョナル航空機世界最大手の ATRは、環境に配慮しながら、効率よく必要不可欠なつながりを実現し、日本の経済成長に貢献します。 日本固有のニーズを満たす最適な航空機を提供 独自の航空機ファミリーを持つATRは、日本 […]...このサイトの... -
猛烈な台風14号、12日は石垣・宮古全便欠航
気象庁によると、猛烈な台風14号は9月12日午前6時に沖縄県石垣島の南西約270キロに達する見込み。航空各社は、12日の石垣、宮古、下地島、与那国を発着する全便の欠航を決定した。各社合わせて3500人以上に影響が及ぶ見 […]...このサイトの記事を見る -
ウェザーニューズ、オリパラでJAXAとヘリ位置情報を一元管理 500機超を統制
ウェザーニューズ(4825)は9月10日、東京オリンピック・パラリンピック期間中に航空機の運航管理をJAXA(宇宙航空研究開発機構)と連携して現地サポートしたと発表した。JAXAのD-NET(災害・危機管理対応統合運用 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、生理用品を女性トイレで無料提供 急な困りごと解決
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は9月10日、生理用品を無料で利用できるサービスを16日から始めると発表した。第1ターミナルの国内線出発制限エリア内にある女性トイレで提供する。国内の空港では初の取り組み […]...このサイト... -
ANA、エコノミークラス生地のガジェットポーチ再販
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日空商事は9月10日、エコノミークラスのシート生地を活用したガジェットポーチの追加販売を始めた。同社が運営する通販サイト「ANA STORE/ANAショッピング A […]...このサイトの記事を見る -
JALと東響、上空でバイオリン二重奏 10月に成田発着チャーター
日本航空(JAL/JL、9201)と東京交響楽団、ジャルパックの3者は9月10日、機内でクラシックの生演奏を楽しめる成田空港発着のチャーターフライトを10月23日に実施すると発表した。地上と上空で音色の違いを楽しんでも […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、中部-デトロイト臨時便 12月に2往復、帰国需要で
デルタ航空(DAL/DL)は9月9日、デトロイト-中部(セントレア)線の臨時便を12月に運航すると発表した。年末年始の帰国需要によるもので、2往復運航する。 デトロイト発は12月11日と18日の土曜、中部発は13日と […]...このサイトの記事を見る -
ANA/JALと九州3社、世界遺産など地域の魅力発信
九州の地域航空会社3社と全日本空輸(ANA/NH)、日本航空(JAL/JL、9201)の5社が出資する地域航空サービスアライアンス有限責任事業組合(EAS LLP)は9月8日、コロナ後に向けて就航地域の魅力を訴求し、離 […]...このサイトの記事を見る