002特別記事– category –
-
JTA、中部-那覇春休み増便 3/24から31まで
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は2月5日、中部-那覇線を春休みに期間増便すると発表した。3月24日から31日まで1日1往復ずつ追加する。同路線の定期便は1日4往復で、期間中は同5往復運航となる。 増便分の […]...このサイトの記事を見る -
吉祥航空、神戸へチャーター 上海・南京から
神戸空港を管理する神戸市は2月4日、中国の上海吉祥航空(DKH/HO)が国際チャーター便を就航すると発表した。就航日は新ターミナル供用初日の4月18日を予定し、上海(浦東)と南京の2空港から毎日運航する。 2路線のう […]...このサイトの記事を... -
トキエア、神戸慣熟2/6に延期 機材繰りで
トキエア(TOK/BV)は、2月5日に予定していた神戸空港へ慣熟飛行を翌6日に延期した。機材繰りによるもの。 運航スケジュールは変更なし。往路が新潟を6日午前7時55分に出発し、神戸に午前9時40分着。復路は午後0時 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、飲酒問題の元機長2人に行政処分 12月のJALメルボルン事案
国土交通省は2月4日、昨年2024年12月に起きた飲酒問題に関与した日本航空(JAL/JL、9201)の元機長2人(懲戒解雇)に対し、航空法に基づく行政処分を行った。当該便の機長(当時)「操縦士A」を180日間の、副機 […]...このサイトの記事を見る -
JAL 24年4-12月期、純利益6%増910億円 通期予想据え置き
日本航空(JAL/JL、9201)が2月4日に発表した2024年4-12月期(25年3月期第3四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比6.0%増の910億4700万円だった。2025年3月期の通期連結業績予想 […]...このサイトの記事を見る -
JALの737MAX、26年度受領も半年遅れ ZIPAIR 787はずれ込み
日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二副社長は2月4日、品質問題などで納入遅延が生じているボーイング機の受領計画を明らかにした。2026年度に導入予定の737-8(737 MAX 8)は受領が遅れるものの、当初の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、香港就航70周年 羽田でイベント、記念便は満席
日本航空(JAL/JL、9201)は2月4日、東京-香港路線の就航70周年を迎えた。羽田空港で記念イベントを開き、記念品の配布などで乗客に謝意を示した。記念便となった羽田発香港行きは、満席で出発した。 —記 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、通期予想を上方修正 24年4-12月期は純利益10%減1340億円
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が2月3日に発表した2024年4-12月期(25年3月期第3四半期)連結決算(日本基準)は、純利益が前年同期比10.0%減の1340億 […]...このサイトの記事を見る -
HAC、3号機整備で一部欠航・遅延 2/5-7
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は2月3日、仏ATR製ATR42-600型機の3号機(登録記号JA13HC)に大規模な整備作業が発生したことから、2月5日から7日まで一部便に欠航や遅延が発生すると発表した。 […]...このサイトの記事を見る -
AirJapanの787、3号機は26年1-3月期就航へ
全日本空輸(ANA/NH)などを傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の中堀公博常務は2月3日、新ブランド「AirJapan」で運航するボーイング787-8型機の3号機について、就航は2026年1-3 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、初のSAF調達 ENEOSから
スカイマーク(SKY/BC、9204)は2月3日、代替航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の売買契約をENEOS(東京・大手町)と締結したと発表した。4日から3月末までの羽田発那覇行きの運航便で、廃食油由来の […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、中部減便 6/30まで週4往復に=夏ダイヤ
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は2月3日、夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の一部路線の運航スケジュールを決定したと発表した。現時点で3路線ある同社路線のうち中部線は6月30日まで週4往復のみに減便し […]...このサイトの記事を見る -
国交省、航空機運航の申請オンライン化 AOPS運用開始
国土交通省航空局(JCAB)は2月3日、航空機運航情報処理システム(AOPS:Aircraft Operations information Processing System)の運用を開始した。これまで電子メールや郵 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工航空エンジン、防衛省事業を本体移管 4月1日付
三菱重工業(7011)は1月31日、100%子会社の三菱重工航空エンジン(MHIAEL)が手掛ける防衛省向け航空機用エンジン事業を、会社分割により三菱重工本体の防衛・宇宙セグメントへ移管する吸収分割契約を締結したと発表 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、24年12月利用率67.3% 旅客11.4%増24万人
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2024年12月の輸送実績速報値によると、J […]...このサイトの記事を見る -
JAL国際線、旅客数20.9%増66万人 利用率82.8%=24年12月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年12月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比20.9%増の66万4111人で、3カ月連続で60万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は8.3%増の43 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、初の訪日客200万人超え=24年12月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年12月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比14%増の351万3976人だった。2019年同月と比較すると6%減で、3年9カ月連続で前年を上回った。こ […]...このサイトの記事を見る -
関空、国際線旅客が過去最高 225万人=24年12月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年12月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の279万6968人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、神戸へ2/5慣熟飛行 就航前提に訓練
トキエア(TOK/BV)は1月31日、神戸空港への就航に向けて慣熟飛行を2月5日に実施すると発表した。 運航スケジュールは、往路が新潟を5日午前7時55分に出発し、神戸に午前9時40分着。復路は午後0時40分に神戸を […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ストックホルム就航 初の北欧定期便
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は1月31日、羽田-ストックホルム線を週3往復で開設した。ANAが北欧に定期便を就航させるのは初めて。当初は2020年に就航予定だったが、新 […]...このサイトの記事を見る