002特別記事– category –
-
翼端にもこだわり、ソラシド初の全面塗装機 写真特集・ナッシージェット就航
ソラシドエア(SNJ/6J)が3月2日に就航させた、ポケットモンスター(ポケモン)の特別塗装機「ナッシージェット宮崎」(ボーイング737-800型機、登録記号JA803X)。同社初の全面塗装機で、運航期間は3年間を予定 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチとHIS、行き先選べない「宿付き旅くじ」完売 関空発の国内線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)とエイチ・アイ・エス(HIS、9603)は3月1日、国内の対象ツアーで利用できる「宿付き旅くじ」を、大阪・梅田のHIS LINKS UMEDA営業所で販売した。行き先を選べないカプ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ新卒採用、自社養成パイロット3年ぶり 総合職は4年ぶり
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月1日、2024年度入社の新卒採用を始めたと発表した。総合職と整備職の2職種のほか、パイロット育成プログラムの4期生も募集する。採用数は整備職が20人、総合職と自社養成パイロッ […]...このサイトの記事を見る -
米空軍、E-7を発注 早期警戒管制機E-3後継
ボーイングは現地時間2月28日(日本時間3月1日)、米空軍から早期警戒管制機(AEW&C)E-7を受注したと発表した。現行の早期警戒管制機(AWACS)E-3「セントリー」の一部を置き換えるもので、米国向けに […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、24年度新卒採用 大卒CAは4年ぶり
スカイマーク(SKY/BC、9204)は3月1日、2024年度の新卒採用を実施すると発表した。客室乗務職(CA)とパイロット訓練生、総合職の3職種が対象で、大学卒のCA新卒採用は4年ぶりとなる。 客室乗務員は30人程 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線利用率71.4% 旅客40万人超え2カ月連続=1月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2023年1月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比5.31倍の45万6793人で、2カ月連続で40万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は84.6%増の37億 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、1月利用率64.1% 羽田-福岡77.7%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2023年1月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比70.3%増の10万5082人、提供座席数は34.8%増の16万5169席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は12. […]...このサイトの記事を見る -
エジプト航空、アフリカ初のA321neo
エアバスは現地時間2月27日、エジプト航空(MSR/MS)がA321neoの同社向け初号機(登録記号SU-GFR)を受領したと発表した。リース会社のエアキャップからのリース機で、同型機をアフリカで導入するのは初めて。 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡3月臨時便 5日間10便
スカイマーク(SKY/BC、9204)は3月に、羽田-福岡線で臨時便を設定する。春休み期間を中心とした5日間で5往復10便を追加する。 運航日は3月18日と19日、21日、24日、25日の5日間。運航スケジュールは共 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、A350パイロットと福岡空港見学ツアー 3月に開催
エイチ・アイ・エス(HIS、9603)と日本航空(JAL/JL、9201)、福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、JALのエアバスA350-900型機のパイロットが案内役を務める「JALパイロットと行く!福 […]...このサイトの記事を見る -
[書籍]チャーリィ古庄『世界エアライン地図帳』
単行本『世界エアライン地図帳』(著者:チャーリィ古庄、出版社:イカロス出版)が2月24日発売。税込2200円。 「世界で一番多くのエアラインに搭乗したことでギネスブックに認定されている航空写真家チャーリィ古庄。 同氏 […]...このサイトの... -
ANA、パンダ3頭を中国へ輸送 767で関空から
全日本空輸(ANA/NH)は2月24日、アドベンチャーワールド(和歌山県)のパンダ3頭が22日に中国へ返還される際、同社のチャーター便で輸送したと発表した。ANAが同園で育ったパンダを中国へ運ぶのは2010年が初めてで […]...このサイトの記事を見る -
関空、外国人旅客の回復続く 総旅客139万人=1月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年1月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比4.15倍の139万798人だった。新型コ […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客数2倍超53万人 国際線10万人超え2カ月連続=1月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社の2023年1月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は2.16倍の53万3540人で、4カ月連続で50万人を超えた。新型コロナウイルス感染症(COVID […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ディズニー100周年767のモデルプレーン
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は2月24日、ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念した特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS Disney100」(ボーイング7 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、4-5月サーチャージ引き下げ 欧米往復7.3万円、ハワイ4.7万円に
日本航空(JAL/JL、9201)は2月24日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2023年4-5月発券分を引き下げると発表した。往復の場合、欧米は7万3600円、ハワイは4 […]...このサイトの記事を見る -
新幹線N700SとJAL A350がコラボ バッグやノート販売
JR東海(東海旅客鉄道、9022)傘下のジェイアール東海パッセンジャーズ(JRCP)と日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス)は、東海道新幹線N700S系とJALのエアバスA350-900型機 […]...このサイトの記事を見る -
エアタヒチヌイ、成田10月再開 3年7カ月ぶり、11月に就航25周年
南太平洋・仏領ポリネシアのエア タヒチ ヌイ(THT/TN)は、運休中のパペーテ(タヒチ)-成田線を冬ダイヤ期初の現地時間10月30日に再開する。再開後も週2往復運航する。同路線は新型コロナウイルスの影響により2020 […]...このサイトの記事を見る -
インドネシア空軍、C-130J-30初受領
ロッキード・マーチンは、インドネシア空軍が5機発注したC-130J-30輸送機「スーパーハーキュリーズ」の同軍向け初号機を引き渡したと現地時間2月21日に発表した。 C-130J-30は、C-130Jの胴体延長型で1 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、外国人客3年ぶり100万人超え=1月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年1月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比3.58倍の221万3323人で、2カ月連続で200万人を突破した。新型コロナウイルス感染症(COVID-1 […]...このサイトの記事を見る