000注目記事– category –
-
GEとJAL、737のエンジン整備5年契約 100基超のCFM56
米GEと日本航空(JAL/JL、9201)は8月23日、JALが保有する48機のボーイング737-800型機に搭載されているCFM56-7Bエンジンについて、5年間のオーバーホール契約を締結したと発表した。 「Tru […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAが個人向けマナー講座 9月から
日本航空(JAL/JL、9201)は、客室乗務員が講師を務めるサービス教育プログラム「JALビジネスキャリアサポート(JAL-BCS)」の事業領域を拡大し、個人向けマナー講座を9月から始める。第一印象向上などのマナーレ […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、都心でパラ開会日予行 スモークで白線描く
東京2020パラリンピック競技大会開会日の8月24日に、都内で展示飛行を披露する航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は22日午後、予行を実施した。 本番の飛行ルートは三鷹方面から渋谷に入り、国立競技 […]...このサイトの記... -
ブルーインパルスのパラ飛行ルートが1位 先週の注目記事21年8月15日-21日
8月15日から21日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ブルーインパルスのパラリンピック開会日飛行ルートの記事でした。 第1位 ブルーインパルス、パラリンピック開会日の飛行ルート公表 航空自衛隊 […]...このサイトの... -
ブルーインパルス、予行は8/22 都心で15分間
航空自衛隊は8月21日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の予行飛行を22日午後に都心上空で実施すると発表した。予行と本番とも、東京オリンピック開会日のようなシンボルを描く予定はないという。 時間は午後2時か […]...このサイト... -
ブルーインパルス、T-4が入間基地到着
航空自衛隊は8月20日、アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が所属する宮城県の松島基地から埼玉県の入間基地へ到着したことを明らかにした。予行飛行を23日までの間に一度実施する予定で、東京2020パラリンピック競技 […]...このサイトの... -
エンブラエルのターボプロップ機案、胴体後方エンジンで静粛性売りに
「より速く、より安く、より広いパーソナルスペースを実現するだけでなく、エンジンを後方に搭載することで客室の騒音を低減し、ジェット機のような体験を提供する」。エンブラエル民間航空機部門のアルジャン・マイヤー社長兼CEO( […]...このサ... -
HAC、サーブ初号機9/6にラストフライト 23年の歴史に幕
北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は8月20日、同社最初の航空機であるサーブ340B型機の初号機(登録記号JA01HC)が9月6日にラストフライトを迎えると発表した。函館発札幌(丘珠)行きJL2752便で23年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10機目のA350羽田到着 機材更新でCO2排出量削減
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の10号機(登録記号JA10XJ)が8月20日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。早ければ月内にも国内線に投入する見通し。JALが今年度にA350を受領す […]...このサイトの記事を見る -
無人機MQ-25、早期警戒機E-2Dに空中給油成功
ボーイングは現地時間8月19日、無人空中給油機MQ-25「スティングレイ」のT1試作機(N234MQ)が米海軍の早期警戒機E-2D「ホークアイ」への空中給油を成功させたと発表した。 ミッドアメリカ・セントルイス空港を […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、全従業員にワクチン義務化 2万人、22年3月末までに接種完了へ
豪カンタス航空(QFA/QF)を中核とするカンタスグループは現地時間8月18日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種を全従業員に義務付けると発表した。客室乗務員などは今年11月15日までに、そのほ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田空港に無人決済1号店 カメラとセンサーで自動認識
全日本空輸(ANA/NH)グループで空港売店を展開するANA FESTAは8月19日、無人決済システムを導入した店舗を羽田空港内で27日にオープンすると発表した。無人決済システムの開発を進めるTOUCH TO GO(T […]...このサイトの記事を見る -
「一歩先を追い求める人に入社して欲しい」スターフライヤー機長が求める人物像
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)が運航していたエアバスA320型機の8号機(登録記号JA08MC)が7月に日本を離れ、米アリゾナ州ツーソンへ到着した。2012年に初めて自社購入機として導入した機体で、翌201 […]...このサイトの記事を見る -
米C&L、サーブ340Bを貨物機に 元JACとHAC機改修
航空機の整備や販売などを手掛ける米C&L Aviation Group(C&Lアビエーション・グループ)傘下のC&L Aerospace(C&Lエアロスペース)は現地時間8月16 […]...このサイトの記事を見る -
大分空港、民営化への意見公募 国交省、可能性探る
国土交通省航空局(JCAB)は国が管理する大分空港の民営化について、民間からの意見募集を8月16日に開始した。民間業者からのヒアリングにより、民営化に向けた可能性を探る。関心のある事業者は、9月10日午後3時までにメー […]...このサイトの記... -
[試食記]JALの家庭向け機内食、自宅の電子レンジで調理
航空各社が8月16日に発表したお盆期間の利用実績によると、国際線のロードファクター(座席利用率)は3割前後と、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響前であれば9割前後だった状況から激変し、2024年ごろまで […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス、パラリンピック開会日の飛行ルート公表
航空自衛隊は8月17日、東京2020パラリンピック競技大会開会日の24日にアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が都内で実施する展示飛行のコースを公表した。東京オリンピック開会日のようなシンボルを描く予定はないとい […]...このサイトの... -
ANAの空飛ぶウミガメA380、お盆は上位クラス好調で黒字 貨物も運ぶ
全日本空輸(ANA/NH)のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」が、8月のお盆期間限定で成田-ホノルル線の定期便に復活し、2往復4便に投入された。2020年3月24日以来約1年4カ月ぶりに […]...このサイトの記事を見る -
空自向けKC-46、初の空中給油成功 別の同型機と燃料授受
ボーイングは現地時間8月16日、航空自衛隊向け空中給油・輸送機KC-46Aの初号機(14-3611)が初の給油飛行に成功したと発表した。米空軍の同型機に燃料を給油し、同機から給油を受けて空中給油能力を確認した。 KC […]...このサイトの記事を見る -
アラスカ航空、737MAXを12機追加導入 オプション行使、確定発注93機に
アラスカ航空(ASA/AS)は現地時間8月16日、ボーイング737 MAX 9(737-9)のオプション(仮発注)契約について、12機分を行使すると発表した。2023年から2024年にかけて受領する。今回のオプション行 […]...このサイトの記事を見る