関西国際空港(KIX)– category –
-
航空旅客向けPCR検査、名古屋/中部発や福岡着も追加 対象拡大
内閣官房は、搭乗前のPCR検査や抗原定量検査を無料で提供する対象となる路線を拡大する。 東京/羽田・東京/成田・大阪/伊丹・大阪/関西・福岡から北海道と沖縄県内の各空港、福岡へ向かう便の利用者が対象となる。費用は無料。期 […]投稿 航空旅客向けPCR... -
北海道と沖縄行きのフライト利用者に無料コロナ検査、7月20日開始
内閣官房は、北海道と沖縄へ向かうフライトに搭乗する希望者に対し、搭乗前のPCR検査や抗原定量検査を無料で提供する。 東京/羽田・東京/成田・大阪/伊丹・大阪/関西・福岡から北海道と沖縄県内の空港に向かう便の利用者が対象で […]投稿 北海道と沖縄行き... -
関西国際空港T1、「BOTTEGA VENETA」がリニューアルオープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル国際線制限エリアに、「BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)」が6月25日にリニューアルオープンすると発表した。 「ボッテガヴェネタ」は、1966年にイタリア・ヴィ […]投稿 関西国際空港T1、「BOTTEGA VENET... -
関西国際空港の「ブルガリ」、リニューアルオープン
関西国際空港第1ターミナル国際線ゲートエリアの「ブルガリ」が、6月5日にリニューアルオープンした。 「ブルガリ」は1884年にイタリア・ローマで創業されたラグジュアリーブランド。ジュエリーや時計などのアイテムを豊富に取 […]投稿 関西国際空港の「... -
川崎重工業、関空に自動PCR検査ロボットシステムを設置
川崎重工業は5月20日、関西国際空港第1ターミナル4階に、自動PCR検査ロボットシステムを設置した。 世界標準のリアルタイムRT-PCR検査方式を採用し、無人の自動ロボットにより約80分で検査ができる。遠隔で監視し安全性 […]投稿 川崎重工業、関空に自動PCR... -
ファーストキャビン関西空港、5月11日より営業再開
ファーストキャビンは、関西国際空港エアロプラザのファーストキャビン関西空港の営業を、5月11日より再開する。2020年4月より休業していた。 「ファーストキャビン関西空港」は、空港内のホテルとしては羽田空港第1ターミナル […]投稿 ファーストキャビン... -
関西国際空港T1の「オメガ」、5月1日リニューアルオープン
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルの国際線制限エリアに「OMEGA(オメガ)」が5月1日にリニューアルオープンする。 最新モデルや人気のウォッチコレクションに加え、サングラスも取り揃えている。開放感のあるエント […]投稿 関西国際空港T1の... -
関西国際空港T1のリノベーション、5月28日本格着手 万博までの主要機能供用開始目指す
関西エアポートと大林組は、「関西国際空港第1ターミナルビルリノベーション工事」の工事契約を締結した。 国際線キャパシティの拡大や旅客体験の向上を主目的として実施するもの。大阪・関西万博の開催までに主要機能の供用開始を見込 […]投稿 関西国際空... -
ANA、ラウンジでの酒類の提供停止
全日本空輸(ANA)は、空港ラウンジでの酒類の提供を一時停止する。 対象となるのは、東京/羽田・大阪/伊丹・大阪/関西の3空港の国内線ラウンジと、東京/羽田の国際線ラウンジ。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う、東京都、大 […]投稿 ANA、ラウンジでの... -
JAL、ラウンジでの酒類の提供停止
日本航空(JAL)は、空港ラウンジでの酒類の提供を一時停止する。 対象となるのは、東京/羽田・大阪/伊丹・大阪/関西の3空港の国内線ラウンジと、東京/羽田の国際線ラウンジ。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う、東京都、大阪 […]投稿 JAL、ラウンジでの... -
関西国際空港に芝生エリアを設けたラウンジ 「KIX エアポート カフェラウンジ NODOKA」を4月30日オープン
関西エアポートは、関西国際空港のエアロプラザに、「KIX エアポート カフェラウンジ NODOKA」を4月30日午前10時にオープンする。 「伸びをするように過ごせる止まり木のような存在となる場所」をコンセプトに、ナチュ […]投稿 関西国際空港に芝生エリアを... -
関空のラウンジ「比叡」閉鎖 代替カードラウンジ「NODOKA」は5月オープン、24時間営業
関西エアポートなどは、4月30日にカードメンバーズラウンジ「比叡」の営業を終了し、翌5月1日にラウンジ「NODOKA」をオープンする。提携クレジットカード会員が利用できる「カードラウンジ」としての役割も担い、24時間営業 […]投稿 関空のラウンジ「比叡... -
関空展望ホール「Sky View」の特別開館取りやめ
関西エアポートは、関西国際空港の関空展望ホール「Sky View」を特別開館を延期する。 大阪府の新型コロナウイルスまん延防止措置と医療非常事態宣言の発令に伴うもの。関空展望ホール「Sky View」は、新型コロナウイル […]投稿 関空展望ホール「Sky View... -
関空に24時間営業”ネカフェ”出店 アプレシオ、ラウンジとして5月開店予定
インターネットカフェ大手のアプレシオが、関西国際空港に空港ラウンジを開店することがわかった。5月1日のオープンを予定しており、24時間営業を前提にすでに従業員の募集をはじめている。 新しい空港ラウンジの名称は、「NODO […]投稿 関空に24時間営業&... -
関空展望ホール「Sky View」が特別開館 ホヌ遊覧とGWの5日間
関西エアポートは、関西国際空港の関空展望ホール「Sky View」を特別開館する。 全日本空輸(ANA)のエアバスA380型機「FLYING HONU」がチャーター運航する4月17日・18日と、ゴールデンウィーク期間中の […]投稿 関空展望ホール「Sky View」が特別開館 ホ... -
関西国際空港、ターミナルビル内唯一の郵便局が廃止 ゆうちょ銀行ATMは営業継続
日本郵便は、関西国際空港にある、泉佐野郵便局関西空港分室を、3月20日付けで廃止した。 関西国際空港にある唯一の郵便局として、同港が開港した1994年に関西空港ターミナルビル内郵便局として開設した。その後、2012年に泉 […]投稿 関西国際空港、ターミ... -
関西国際空港、国内線制限エリアのスタバ閉店
ANA FESTAは、スターバックス コーヒー関西国際空港国内線ゲートエリア店を、1月31日をもって閉店した。 関西国際空港第1ターミナル国内線の、手荷物検査場通過後の制限エリアに位置している。新型コロナウイルスの影響で […]投稿 関西国際空港、国内線制... -
関西エアポート、コロナワクチンの輸送体制構築 到着〜搬出を最短30分で
関西エアポートは、関西国際空港での新型コロナウイルスワクチンの輸送体制を構築した。 12月にタスクフォースを立ち上げ、国際・国内輸送会社、グランドハンドリング会社、航空会社、上屋会社、製薬会社や団体、関係官公庁とともに受 […]投稿 関西エアポ... -
関西国際空港第1ターミナルに「ロエベ」オープン 1月7日に
関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルの国際線制限エリアに「LOEWE(ロエベ)」を1月7日にオープンする。 「LOEWE」は、1846年にスペイン・マドリードの革職人たちにより誕生したラグジュアリーブランドで、バ […]投稿 関西国際空港第1ターミナル... -
関西エアポート、新型コロナワクチンの輸入でタスクフォース立ち上げ
関西エアポートは、新型コロナウイルスのワクチンを安全かつ確実な輸入、搬送を検討するタスクフォースを立ち上げた。 厳密な温度管理や迅速な輸入手続きなど高度な取扱いが求められる新型コロナウイルスワクチンの輸送について、国際・ […]投稿 関西エア...