航空– category –
-
FDA、「U22ハッピー割」を25歳以下に対象拡大 2021年3月5日~27日搭乗分
フジドリームエアラインズ(FDA)は、「U22ハッピー割」の対象年齢を満25歳以下に拡大する。 「U22ハッピー割」は、満12歳以上22歳以下限定で利用できる割引運賃で、搭乗日2ヶ月前から当日の出発予定時刻20分前まで予 […]投稿 FDA、「U22ハッピー割」を25... -
セブパシフィック航空、搭乗前のコロナ抗原検査拡大 700フィリピンペソ
セブパシフィック航空は、搭乗前の新型コロナウイルスの抗原検査を有料で提供する。 マニラ発の利用者を対象としたもので、搭乗予定時刻の5時間以上前に、ニノイ・アキノ国際空港ターミナル3の検査センターで検査を受ける必要がある。 […]投稿 セブパシフ... -
アラスカ航空、ボーイング737 MAX 9を120機導入 ボーイングと合意
アラスカ航空は、最大120機のボーイング737 MAX 9を導入することでボーイングと合意した。 確定発注は、2012年10月に発注済みの32機に加え、今年11月にリースでの導入に合意している13機と、今回発表した23機 […]投稿 アラスカ航空、ボーイング737 MAX 9を... -
JALとウェザーニューズ、飛行中の揺れによる影響を防ぐ仕組みを共同構築
日本航空(JAL)とウェザーニューズは、飛行機の揺れによる乗客や客室乗務員への影響を未然に防ぐための仕組みを共同で構築した。 揺れの原因となる気流の乱れを表す、「EDR(Eddy Dissipation Rate/渦消散 […]投稿 JALとウェザーニューズ、飛行中の揺れ... -
ANA、国際線機内で提供している食器の販売開始 「NARUMI」と共同開発
全日本空輸(ANA)は、ANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で、機内で使用されている「NARUMI」の食器の販売を開始した。 楽天では、国際 […]投稿 ANA、国際線機内で提供している食器の販売開始 ... -
スカイマーク、長崎~東京/羽田・神戸線が就航10周年 記念キャンペーンを実施
スカイマークの長崎~東京/羽田・神戸線は、12月16日に就航10周年を迎えた。 2路線の搭乗者に、スカイマークオリジナルパッケージの「ピュアチョコレート」を配布する。長崎空港内のレストラン「エアポート」では12月25日ま […]投稿 スカイマーク、長崎~... -
旅工房、JALチャーター便で周遊ツアー実施 羽田発着、国際線767使用
旅工房は、日本航空(JAL)のボーイング767型機を使用した羽田空港発着の遊覧ツアー「乗って!学んで!もらえる!週末旅」の販売を開始した。 羽田空港から富士山周辺、長野県、新潟県、福島県、茨城県上空を経て、羽田空港に戻る […]投稿 旅工房、JALチャ... -
シンガポール航空、ブリュッセルから新型コロナワクチンを初輸送
シンガポール航空は、新型コロナウイルスのワクチンを初めてシンガポールに輸送したと発表した。 輸送したのはファイザーとバイオンテックが製造した新型コロナウイルスのワクチンで、12月20日にブリュッセルを出発し、21日午後7 […]投稿 シンガポール航空... -
JALグランドサービス、地上作業安全監査「ISAGO」の認証を羽田・成田空港で初取得
JALグランドサービスは、国際航空運送協会(IATA)の地上作業安全監査「ISAGO(IATA Safety Audit for Ground Operation)」の認証を成田空港と羽田空港で初めて取得した。 ISAG […]投稿 JALグランドサービス、地上作業安全監査「ISAGO」の認証を羽田・成... -
JTA、クラスJ座席に紅型ヘッドレストカバー3作品を再展開
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、クラスJ座席紅型ヘッドレストカバーを再展開する。 このカバーは、沖縄の紅型職人・工房が作成し、2020年に期間限定で導入されたもの。2021年1月から3月まで、同社が運航する全路線 […]投稿 JTA、クラスJ座席に紅型... -
JTA、沖縄の離島めぐる遊覧フライト実施 歴代制服CAも
日本トランスオーシャン航空(JTA)は、那覇空港発着の遊覧チャーターフライト「JTAで行く美ら島遊覧飛行」を12月20日に運航した。 新型コロナウイルスによる減便が続く中、観光需要を喚起することを目的として企画したもの。 […]投稿 JTA、沖縄の離島めぐ... -
「IATAトラベルパス」概要発表、2021年第1四半期にもリリース
国際航空運送協会(IATA)は、旅行者が簡単かつ安全に旅行を管理することができるアプリ「IATAトラベルパス」の概要を発表した。2021年第1四半期にも、iOSとAndroid版のリリースを予定する。 利用者は、検査や予 […]投稿 「IATAトラベルパス」概要発表、20... -
ANAHD、アートによる地域創生を目指す「ANA meets ART ”COM”」開始
ANAホールディングスは、アートによる地域創生を目指す実証実験「ANA meets ART ”COM”」を開始した。 長野県塩尻市・鳥取県鳥取市・広島県三原市に20名のアーティストを派遣し、現地で作り上げたアート作品の展 […]投稿 ANAHD、アートによる地域創生を目指... -
西武ライオンズ、メットライフドームの新エリア「トレイン広場」に101系車両を設置
西武ライオンズは、メットライフドーム1塁側の新エリア「トレイン広場」に西武鉄道101系車両の設置を完了した。 今後、車体にライオンズカラーや公式マスコットのレオ・ライナのイラストをあしらったラッピングを施すほか、ドーム内 […]投稿 西武ライオン... -
航空大手2社の株主優待券、ついに900円台突入 かつてない価格崩壊
航空会社の株主優待券の価格下落が止まらない。多くの金券ショップが軒を並べる、東京・新橋駅前のニュー新橋ビルでは、ついに大手2社の株主優待券の価格が900円台に突入した。 11月下旬には1,000円台前半だった株主優待券の […]投稿 航空大手2社の株主優... -
東北地方と新潟県、週末にかけて再び大雪のおそれ 「不要不急の外出は控えて」
気象庁や地元の気象台は、東北・北陸地方にて、20日にかけて大雪のおそれがあるとして、交通障害に注意するよう呼びかけている。 東北地方整備局、仙台管区気象台、東北運輸局は共同で発表を行い、東北地方では日本海側を中心に19日 […]投稿 東北地方と新... -
ソラシドエア、医療従事者に機内提供の「ソラシド ソラスープ」を寄贈
ソラシドエアは、医療従事者に機内で提供している「ソラシド ソラスープ」を寄贈した。 「ソラシド ソラスープ」は、長崎県のアゴ(トビウオ)と大分県のゆずの風味が爽やかなスープ。寄贈先は東邦大学医療センター大森病院と昭和大学 […]投稿 ソラシドエ... -
ブリティッシュ・エアウェイズ、大阪/関西〜ロンドン線運休へ BBC報道
ブリティッシュ・エアウェイズは、長距離路線15路線以上の運航を停止する。 BBCの報道によると、大阪/関西、クアラルンプール、ソウル/仁川、カルガリー、ピッツバーグ、チャールストン、セーシェル、マスカット、ジェッダ、アブ […]投稿 ブリティッシュ・... -
JAL、燃油サーチャージゼロ継続 来年2月・3月発券分も
日本航空(JAL)は、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の徴収を、2021年2月・3月発券分も行わない。 JALは燃油サーチャージの徴収を、航空燃料のシンガポールケロシンの価格下落に伴い、6月1日発券分から取り […]投稿 JAL、燃油サーチャージゼ... -
スカイマーク、メディコム製マスクを機内で販売 オリジナルケース付き
スカイマークは、12月15日より、メディコムジャパン製のオリジナルマスクを機内で販売する。 販売を開始するのは、米国材料試験協会の基準に対応した、医療機関向けに開発された3層構造サージカルマスク。マスク7枚とスカイマーク […]投稿 スカイマーク、...