航空– category –
-
ZIPAIR Tokyo、お土産事前購入サービス「AKIBA ZIP」提供
ZIPAIR Tokyoは、お土産事前購入サービス「AKIBA ZIP(アキバジップ)」を12月17日に開始した。 これまで、オプショナルサービス選択画面でのみ購入・確認ができたお土産サービスを拡大し、サイト上から販売商 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、お土産事前購入サービ... -
JALのA350-1000、就航前の整備作業に密着 鶴丸ロゴと識別板取り付け
日本航空(JAL)の最新鋭機エアバスA350-1000型機のうち、まもなく営業投入される8号機(機体記号:JA08WJ)の就航前改修が羽田空港の格納庫で進められている。 JALは今年度中にA350-1000型機を8機体制 […]投稿 JALのA350-1000、就航前の整備作業に密着 ... -
サプライチェーン問題による航空業界への悪影響、2025年も続く 老朽化した機体やリース料高騰が問題
国際航空運送協会(IATA)は、サプライチェーンの問題による航空業界に対する悪影響が、2025年にも続く見通しを示した。 世界の航空機の平均機齢は14.8年と、1990年から2024年までの13.6年から大幅に増加した。 […]投稿 サプライチェーン問題による航空業... -
カタール航空、東京/成田〜ドーハ線の増便を発表 2025年7月1日から1日1往復
カタール航空が、東京/成田〜ドーハ線を2025年7月1日から1日2往復に増便する。 カタール航空は現在、同路線を1日1往復を運航しており、2025年2月14日から週11往復に増便することをすでに発表している。増便分はボー […]投稿 カタール航空、東京/成田〜ドー... -
エティハド航空とエア・セーシェル、コードシェア実施
エティハド航空とエア・セーシェルは、共同運航(コードシェア)を開始する。 エア・セイシェルが2025年5月24日に開設するアブダビ〜セーシェル線の週6往復のほか、マヘ島発着の離島路線に、エティハド航空の便名を付与する。 […]投稿 エティハド航空とエ... -
JAL、河村勇輝選手とサポート契約を締結
日本航空(JAL)は、プロバスケットボール選手の河村勇輝選手とサポート契約を締結した。 河村選手は2001年生まれの23歳で、山口県柳井市出身。2022年に横浜ビー・コルセアーズにプロ契約として入団し、日本代表としても活 […]投稿 JAL、河村勇輝選手とサ... -
ヴァージン・オーストラリアとニュージーランド航空、コードシェア拡大
ヴァージン・オーストラリアとニュージーランド航空は、共同運航(コードシェア)を実施する。 12月9日から、ニュージーランド航空が運航するオークランドやウエリントン、クライストチャーチ発着のタスマン横断路線を対象に開始した […]投稿 ヴァージン・... -
ジェットスター・ジャパン、東京/成田〜旭川線就航1周年 記念イベント開催
ジェットスター・ジャパンは、東京/成田〜旭川線の就航1周年を記念したイベントを開催した。 同路線は2023年12月15日、札幌/千歳に次ぐ2つ目の就航地として路線を開設し、1日1往復を運航している。これまでに累計10万人 […]投稿 ジェットスター・ジャパン... -
エティハド航空とエア・アスタナ、コードシェア実施
エティハド航空とエア・アスタナは、共同運航(コードシェア)を実施する。 12月5日から、エティハド航空の利用者は新たにカザフスタンやキルギス、ウズベキスタンなどの10都市、エア・アスタナの利用者もアブダビ経由でインドやバ […]投稿 エティハド航空... -
ニュージーランド航空、「謎のチキンのチャンピオン」に対して名乗り出るよう申し出
ニュージーランド航空は、12月11日にオークランド空港でケンタッキーフライドチキン(KFC)を旅行者に配布した人に対して、名乗り出るよう申し出ている。 この日の朝に発生した障害の影響で、ニュージーランド・ヘラルドによると […]投稿 ニュージーランド... -
KLMオランダ航空、タクシーボットで滑走路へ機体牽引 CO2や騒音低減
KLMオランダ航空は、タクシーボットにより滑走路まで牽引し、離陸する初の旅客飛行を実施した。 12月10日にボーイング737型機を使い、アムステルダム・スキポール空港で実施した。今後数年間で使用規模を拡大し、当初はナロー […]投稿 KLMオランダ航空、タ... -
EU、飛行禁止航空会社リストを改定 パキスタン国際航空の乗り入れ禁止解除
欧州連合(EU)は、EU内の飛行を禁止されている航空会社の最新リストを公表した。 欧州航空安全庁(EASA)が指摘した安全上の懸念により、エア・タンザニアがリストに追加された。パキスタン国際航空は11月29日付けでリスト […]投稿 EU、飛行禁止航空会社... -
エア・バルティック、入札アップグレード開始 プラスグレードと提携
エア・バルティックとプラスグレードは提携し、入札アップグレードサービスを開始する。 対象となる乗客には出発7日前に招待メールが送られ、ビジネスクラスの座席に入札できる。落札した人は優先チェックインや受託手荷物許容量の優遇 […]投稿 エア・バル... -
FDAと夢グループ、コラボ企画第2弾 神戸〜青森・花巻線の利用促進
フジドリームエアラインズ(FDA)と夢グループは、コラボレーション企画第2弾を実施する。 神戸〜青森・花巻線を利用した観光PRを目的として、石田重廣社長と歌手の保科有里さんのお馴染みのフレーズによる動画を制作し、FDAの […]投稿 FDAと夢グループ、... -
JAL、MLBと国際パートナーシップ契約を締結 東京シリーズの観戦チケットプレゼント
日本航空(JAL)は、メジャーリーグベースボール(MLB)と国際パートナーシップ契約を締結した。 契約締結に伴い、2025年3月18日・19日に開催されるMLBワールドツアー東京シリーズで搭乗キャンペーンを実施する。12 […]投稿 JAL、MLBと国際パートナーシッ... -
大韓航空、アシアナ航空の子会社化を完了
大韓航空は12月12日、アシアナ航空の株式の63.88%を取得し、子会社化した。 各国当局から認可を受けたことに伴うもので、アシアナ航空は2025年1月16日の臨時株主総会で、新しい理事を選任し、新体制を整える。両社の統 […]投稿 大韓航空、アシアナ航空の... -
FDA、「遊覧飛行チャーター便」をウェブサイトで個人向け販売
フジドリームエアラインズ(FDA)は、「遊覧飛行チャーター便」の個人向け運賃を設定した。 通常は旅行会社を通じて購入・利用するチャーター便について、2025年1月と2月に運航する富士山遊覧飛行を公式ウェブサイトで取り扱う […]投稿 FDA、「遊覧飛行チ... -
アシアナ航空、中国就航30周年 記念式典開催
アシアナ航空は、中国就航30周年を前に記念式典を開いた。 アシアナ航空は1994年12月22日、ソウル/金浦から北京と上海へ乗り入れを開始した。現在は中国24都市に31路線を運航している。 北京首都国際空港ターミナル3で […]投稿 アシアナ航空、中国就航30周... -
ユナイテッド航空、病気と闘う子どもに旅行体験 サンタに会いに“北極”へ
ユナイテッド航空は12月8日、病気で普段飛行機に乗る機会が少ない子どもたちとその保護者を招待したチャリティーイベント「ファンタジーフライト」を成田空港で開いた。北極へサンタクロースに会いに行く旅をイメージしたイベントで、 […]投稿 ユナイテッ... -
FDA、コシノジュンコ氏演出「富士山遊覧フライトと特別ショー」を実施
フジドリームエアラインズ(FDA)は、コシノジュンコ氏が演出する「富士山遊覧フライト」と特別ショー「―道―DOU―」を2025年1月17日に実施する。 遊覧フライトにはコシノ氏も搭乗し、デザインを手がけた客室乗務員の制服 […]投稿 FDA、コシノジュンコ氏演出...