日本航空– category –
-
JAL国際線、旅客60万人超え続く 利用率87.6%=2月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2025年2月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比18.9%増の63万6626人で、5カ月連続で60万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は4.2%増の38億 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、中部のサクララウンジ5年ぶり再開 初の大規模改装、定番ビーフカレー登場
日本航空(JAL/JL、9201)は3月31日、中部空港(セントレア)の国際線サクララウンジをリニューアルオープンした。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による国際線運休で2020年3月から閉鎖していた […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-ヘルシンキに777-300ER初投入 ファーストクラスも
日本航空(JAL/JL、9201)は夏ダイヤ初日の3月30日、羽田-ヘルシンキ線(JL47/48)の機材をボーイング777-300ER型機に変更し、ファーストクラスを新設した。JALの777による同路線の定期運航は初め […]...このサイトの記事を見る -
「食べないと旅立てない」松下奈緒さん、JALラウンジカレーの魅力語る 販売100万食突破
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下商社のJALUX(ジャルックス)は3月27日、人気メニュー「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売累計が100万食を突破したことを記念し、都内でイベントを開催した。ラウンジで必 […]...このサイトの記事を見る -
三菱重工、ワンプッシュでPBB自動装着 2基連動機能も
三菱重工業(7011)グループの三菱重工交通・建設エンジニアリング(MHI-TC、旧・三菱重工交通機器エンジニアリング、東京・港区)は3月26日、搭乗橋(PBB)の「完全自動装着システム」を完成させたと発表した。PBB […]...このサイトの記事を見る -
JAL、737MAX追加17機を確定発注 計38機
ボーイングは現地時間3月25日(日本時間26日)、日本航空(JAL/JL、9201)が737-8(737 MAX 8)の追加分となる17機を確定発注したと発表した。19日にJALが追加導入を発表した分の契約が決まった。 […]...このサイトの記事を見る -
JALとNEC、羽田で顔認証×自動運転バスの実証実験 運転手不足に対応へ
日本航空(JAL/JL、9201)と日本電気(NEC、6701)は3月24日、JALグループ社員が関連施設間の移動で利用する「業務連絡バス(業連バス)」の一部区間で、顔認証による乗車システムなどの実証実験を報道関係者に […]...このサイトの記事を見る -
JAL鳥取社長、パイロットの給与「上げていきたい」海外との乖離課題
日本航空(JAL/JL、9201)の鳥取三津子社長は、世界的に人材が不足しているパイロットについて、給与水準の引き上げを進めていく姿勢を示した。米国では主要航空会社の平均年収が日本の約2倍、乗務日数も緩やかな社があるな […]...このサイトの記... -
JAL航空みらいラボ、航空業界の入門書「やさしく学ぶ エアライン・ビジネスの世界」図表や体験談も
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社JAL航空みらいラボは、航空業界の入門書「やさしく学ぶ エアライン・ビジネスの世界」(出版社:インプレス)を4月2日に出版する。同社の大学講義教材を基に、航空業界の基礎 […]...このサイトの記事を見る -
ヒースロー空港、変電所火災で大規模停電 21日は閉鎖で欠航・目的地変更
ヒースロー空港によると、空港に電力を供給している変電所で火災が発生した影響で、大規模な停電が発生しているという。この影響で、ヒースロー空港は現地時間3月21日午後11時59分(日本時間22日午前8時59分)まで閉鎖され […]...このサイトの記事... -
JAL、28年度にEBIT 2300億円 ZIPAIRは787-9でフルフラット増席
日本航空(JAL/JL、9201)は、2021-2025年度中期経営計画の最終年度となる2025年度のローリングプラン(改訂版)で、事業活動による利益を示すEBIT(財務・法人所得税前利益)を2028年度に2300億円 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、5年ぶりのパラオチャーター 成田から4時間半で南国へ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月21日、西太平洋の南国・パラオへの国際チャーター便を再開させた。成田発の4泊5日のツアーに活用し、21日発のほか25日発でも運航する。他社を含め、同路線の定期直行便は現在運航がな […]...このサイトの記事を見る -
JAL、26年3月期の純利益15%増1150億円 中経最終年度の通期予想
日本航空(JAL/JL、9201)は、2026年3月期通期の業績予想で純利益が今期(25年3月期)と比べて15.0%増の1150億円になると見込んでいる。2026年3月期は現行の2021-2025年度中期経営計画の最終 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、第2滑走路初便はJAL遊覧チャーター 管制官もルート調整支援
福岡空港第2滑走路が供用開始となった3月20日、日本航空(JAL/JL、9201)は「九州遊覧フライト」を実施した。JALグループのジェイエア(JAR/XM)が運航するチャーター便のJL4921便(エンブラエル170型 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787-9を27年度以降導入 JAL機を10機規模改修
日本航空(JAL/JL、9201)傘下で中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は3月19日、ボーイング787-9型機を導入すると正式発表した。JALが運航している同型機を10機規模で改修し、2027年 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、カリッタ航空とコードシェア 777-300ER改修貨物機で成田-シカゴ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月19日、貨物便を運航する米カリッタ航空(CKS/K4)とのコードシェア(共同運航)で合意したと発表した。現地時間5月10日から、カリッタが運航するシカゴ-成田線でコードシェアを始 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、737MAXを17機追加導入 計38機に
日本航空(JAL/JL、9201)は3月19日、ボーイング737-8(737 MAX 8)型機を17機追加導入を決定したと発表した。発注済みの21機と合わせて計38機となり、国内線を中心に運航している737-800の更 […]...このサイトの記事を見る -
JALUX、米BeauTechと航空機エンジンの調達・リースの新会社設立 V2500とPW1100G
米BeauTech Power Systems(BPS)と日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は、IAE製V2500-A5エンジンとPW1100Gエンジンの調達・リースを手掛ける合弁会 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、マイルが貯まる自動車保険 ソニー損保と
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下の商社JALUX(ジャルックス)、ソニー損害保険の3社は、マイルが貯まる「JALの保険」の第3弾「JALのマイルが貯まる自動車保険 by ソニー損保」を4月1日から販売する。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、関空国際線サクララウンジ閉鎖 新設最上位「Premium」3/27から
日本航空(JAL/JL、9201)は3月17日、関西空港第1ターミナル(T1)の国際線サクララウンジの営業を3月26日で終了すると発表した。27日からは同日開業する「KIX Lounge Premium(KIXラウンジ […]...このサイトの記事を見る