新規開業– category –
-
沖縄県宮古島に「キャノピーbyヒルトン」が2026年春開業へ、ヒルトン運営の12階建て全310室
沖縄県宮古島市に2026年春、「キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート」が開業。「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」の隣接地で、同じくヒルトンが運営する。地域の人々、観光客が広く利用できる「賑わい施設」も併設。...このサイトの記事を見る -
大阪・天神橋商店街に、室内でBBQキャンプを楽しむ施設、テントやハンモックなどを設置
大阪市の天神橋商店街にある室内型BBQ施設が、新たに室内でBBQキャンプが楽しめる「ウッドデザインパーク天神橋店」としてリニューアルオープン。...このサイトの記事を見る -
茨城県・小山ダム湖畔に車中泊&オートキャンプ場、敷地4000坪、初心者向けにレンタル用品も
茨城県高萩市にある県内最大ダム・小山ダム湖畔に車中泊&オートキャンプ場「オートリゾートinはぎビレッジ」がオープン。敷地は約4000坪で、55台の駐車が可能。...このサイトの記事を見る -
鶴雅リゾート、初の一棟貸しホテル「阿寒terrace」開業、30名まで宿泊可能、研修や勉強会などラウンジ充実
鶴雅リゾートが一棟貸し専用ホテル「阿寒terrace」を北海道阿寒町にオープンした。約30名まで宿泊可能で、ラウンジやモニター付きのミーティングルーム、鉄板グリル台、キッチンなどを完備。...このサイトの記事を見る -
長野県軽井沢でタイムシェア別荘の分譲開始、1棟あたりオーナー24名で所有、1口あたり14日間滞在可能
カトープレジャーグループは2023年8月、軽井沢にあるタイムシェア別荘「空ノ庭」の分譲を開始する。別荘事業「GLAMDAY STYLE TEITAKU」シリーズの1棟目。2024年には新しく10棟のセカンドハウスも開業する。...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、宮城県初進出で「界 秋保」開業へ、観光活性化ファンドの第2号案件として
星野リゾートが2024年春、宮城県・秋保温泉に「界 秋保」を開業。宮城県進出は初。既存旅館を完全リニューアルし、客室数49室。地上5階建物の本館と別館湯小屋で構成する。足湯テラスも。...このサイトの記事を見る -
札幌市に都市型水族館「AOAO SAPPORO」開業、目玉はペンギン、市内ホテルや商店街とコラボ企画も
北海道札幌市に2023年7月20日、都市型水族館「AOAO SAPPORO」がグランドオープン。生物の特徴や魅力を丁寧に観察できる展示により、発見と驚きのある施設を目指す。展示生物は250種4000点。...このサイトの記事を見る -
フランス拠点「アコー」、日本で23軒のホテル開業へ、初進出の「グランドメルキュール」も、大和リゾートのホテルをリブランド
アコーは、大和リゾートのホテル23軒を「グランドメルキュール」および「メルキュール」としてリブランドし、2024年に開業。グランドメルキュールは日本初進出。...このサイトの記事を見る -
国宝・犬山城の城下町に一棟貸しの宿「游月庵」開業へ、築100年の古民家を改修
愛知県犬山市に古民家一棟貸の宿「游月庵」が開業。国宝犬山城の城下町にある築100年の古民家をリノベーション。...このサイトの記事を見る -
富士山麓の文化財家屋が一棟貸し「岳麓翠苑」として開業、宿泊は1日1組限定、ガイド付きオーダーメイドツアーも
山梨県富士河口湖町の文化財「岳麓翠苑」が1日1組限定の一棟貸し宿泊施設として開業。文化庁登録有形文化財の母屋と富士河口湖町指定有形文化財の長屋門から構成される建造物。...このサイトの記事を見る -
東京・銀座にインバウンド向けスシ体験店、吉野家運営のシェアレストランで、握り体験やおまかせコース
吉野家ホールディングスグループが運営するシェアレストランは、「シェアレストラン」を利用したインバウンド向け体験鮨店「sushi Souta/鮨そうた」を銀座にオープン。お店では鮨の握り体験も。...このサイトの記事を見る -
バンヤンツリー、新ブランド「フォリオ」一号店を大阪で開業、初上陸の長期滞在型「ホーム」は沖縄本島に
バンヤンツリ―・グループは、新ブランド「Folio(フォリオ)」の一号店を大阪に、「Homm(ホーム)」の日本一号店を沖縄に開業。...このサイトの記事を見る -
三重県の真珠養殖場を再生した高級リゾートが開業、地元住民との交流など地域ならではの体験を提供
三重県・覚田真珠が伊勢志摩国立公園内にある真珠養殖場の跡地に、スモールラグジュアリーな体験型リゾートヴィラ「COVA KAKUDA」を開業。客室は真珠養殖加工場時代の天井の木製梁などを残した4棟で構成。...このサイトの記事を見る -
スタジアムシティ長崎に実業家堀江氏の高級和牛専門が進出、1万円のカツサンドを提供、食による地方創生へ
実業家・堀江貴文氏が手掛ける手掛ける会員制和牛専門店「WAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)」が、2024年開業予定の「スタジアムシティホテル長崎」の最上階に出店。富裕層を呼び込み、食による地方創生を進める。...このサイトの記事を見る -
世界最高峰ホテル「ドーチェスター・コレクション」、東京にオフィス開設、2028年開業の新ホテル準備拠点
世界の最高級ブランドとして知られる「ドーチェスター・コレクション」が日本地区セールスオフィスを開設。海外ホテルの営業と2028年に東京で開業するホテルの準備が目的。...このサイトの記事を見る -
インディゴ東京渋谷、新たな複合施設「道玄坂通」に8月29日開業、首都圏に初進出
ホテルインディゴ東京渋谷が2023年8月29日に開業。8月24日に開通する大規模複合施設「道玄坂通/dogenzaka-dori」の13階~28階に。国内4軒目の「ホテルインディゴ」ブランド。首都圏は初進出。...このサイトの記事を見る -
大阪市内で初の「グランドプリンス」ホテル、開業日は7月1日に、ハイアットからリブランド
グランドプリンスホテル大阪ベイの開業日が決定。6月20日に予約受付を開始。...このサイトの記事を見る -
ジャパネット、「長崎スタジアムシティ」のホテル棟、サッカー観戦時にボックス席になる部屋など展開
ジャパネットが手がける長崎スタジアムシティプロジェクトのホテル棟概要が公表。観戦時にボックス席に変化する客室のほか、テレビや加湿器など備品を購入できる仕組みも構築する。...このサイトの記事を見る -
富士スピードウェイに新施設「ウェルカムセンター」、モータースポーツの企画展示やエンジニアが働く姿の見学も
富士モータースポーツフォレストと富士スピードウェイはモータースポーツを気軽に楽しめる「ウェルカムセンター」をオープン。西ゲートも常時オープンで施設へのアクセス改善。...このサイトの記事を見る -
長崎・南山手エリアに「ホテル インディゴ」開業へ、伝統的建造物を再生、森トラストがIHGが協業で
森トラストは2024年冬に「ホテルインディゴ長崎グラバーストリート」を開業。赤煉瓦造りの外観、アーチ形の窓や白い鎧戸、高さ10mの旧聖堂などを保存・復元・活用することでホテルとして再生。...このサイトの記事を見る