新規開業– category –
-
仙台市の旅館がドーム型グランピング施設を開業へ、ヒノキ露天風呂付、犬と一緒に泊まれる専用棟も
仙台市にドーム型キャンプグランピング施設「Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~」が開業へ。犬と一緒に泊まれる、天体望遠鏡・プラネタリウム完備、女子向けの可愛らしい内容と、3つのテーマ。...このサイトの記事を見る -
長崎県・五島列島の福江島に新リゾートホテル、地元企業らが新事業、大浜エリアで海を臨む全48室
五島列島・福江島に2022年夏、オーシャンフロントのホテルがオープンする。全48室で、レストラン、サテライトオフィスなどで構成する。...このサイトの記事を見る -
パソナ、淡路島に滞在型の創作フランス料理レストランを開業、オーベルジュ3棟の第一弾、それぞれ異なるシェフが本格料理
創作フランス料理を楽しめる「La Rose(ラ・ローズ)」が淡路島にオープン。3棟の滞在型フランス料理レストラン「Auberge(オーベルジュ)フレンチの森」のうちの1棟。...このサイトの記事を見る -
楽天の民泊、初の天然温泉付き宿泊施設を箱根仙石原に開業、大型犬と宿泊可能な客室も
楽天LIFULL STAYは「Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原」を開業する。天然温泉付きは初めて。大型犬と宿泊可能なドッグラン付き客室や、庭でBBQが楽しめる客室などをラインアップ。...このサイトの記事を見る -
HIS出資の大型商業リゾート「ホテル・ヴィソン」、三重県多気町に7月20日に開業へ、茶室付きヴィラやペットと一緒に泊まれる棟など
三重県多気町の日本最大級の商業リゾート施設「VISON」内に「HOTEL VISON」が7月開業。茶室付きや犬と一緒に泊まれるヴィラ、テラスでのプチグランピングが楽しめる客室も。...このサイトの記事を見る -
HISと韓国観光公社、福岡パルコに韓国アンテナショップ、日本未上陸のグッズも販売
HISと韓国観光公社がHIS福岡パルコ営業所内に韓国アンテナショップ「Touch the K.」をオープン。セルフ写真館や韓国おみくじ体験、日本未上陸のグッズ販売も。...このサイトの記事を見る -
スノーピークが推進する観光事業とは? キャンプの境界超えた関係人口の創出につながる取り組みと、本社に新設するリゾートを取材した
スノーピークは、新潟県三条市の新潟本社で、同社パートナー向けに「Snow Peak LIFE EXPO 2021」を開催。本社敷地に新リゾート開業を発表した。「衣・食・住・働・遊」の5つテーマで展示も。...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、熊本市の下通エリアにホテルを新規開業、2023年春に160室、ブランド未定
星野リゾートは、熊本県熊本市で2023年春にホテルを開業する。市の中心地・下通エリアに着工したビル内のホテルで、施設名やサブブランド名は未定。...このサイトの記事を見る -
新潟県南魚沼市に「里山十帖」の古民家の宿、一棟貸切タイプで開業へ、雪国の暮らしと自然体験を提案
自遊人が新潟県南魚沼市に1日1組限定、貸切タイプの宿「里山十帖 THE HOUSE IZUMI」を開業。築150年の古民家をフルリノベーション。雪国の暮らしと自然体験を提案。...このサイトの記事を見る -
オホーツク海上のカフェ開業、360度パノラマビューの氷海海中展望塔に、こだわりメニューも
オホーツク・ガリンコタワーは7月1日、北海道紋別市の氷海展望塔オホーツクタワーにカフェ「companio」をオープンした。360度オホーツク海に囲まれたパノラマビューが魅力。...このサイトの記事を見る -
島根県海士町(あまちょう)、ホテルとジオパークの一体型施設「泊まれる拠点」を開業、海が見える全36室
島根県海士町に、隠岐世界ユネスコジオパークの「泊まれる拠点」として宿泊施設「Entô(エントウ)」を2021年7月1日オープンする。ふるさと納税の返礼品として宿泊券も用意。...このサイトの記事を見る -
富士急ハイランド、富士山一望の展望台を7月21日オープン、絶叫・絶景アクティビティも導入
富士急行は7月21日、富士急ハイランドエリア内に富士山を一望する展望台「FUJIYAMAタワー」をオープン。絶叫&絶景アトラクションも登場。...このサイトの記事を見る -
マリオット系「アロフト大阪堂島」が6月28日に開業、音楽とテクノロジー重視した次世代ブランド
マリオット・インターナショナルの次世代ブランドで「アロフト大阪堂島」が2021年6月28日に開業。関西初進出かつ日本国内では「アロフト東京銀座」に続く2軒目。...このサイトの記事を見る -
HIS、タイ・バンコクに京都文化を発信するカフェ開業、京都府や企業と連携で
HISのタイ法人はバンコクに「Hannari Café de Kyoto」をグランドオープンした。タイへの輸出拡大を進めている京都府や企業と連携。旅行再開時のインバウンドにおける相乗効果目指す。...このサイトの記事を見る -
帝国ホテルの飲食サービスを備えたシニア向けレジデンス、東京・西麻布に2024年秋に開業へ
三井不動産レジデンシャルは、都心最大級となるシニアレジデンス「パークウェルステイト西麻布(仮称)」を着工。ダイニングルームでは、帝国ホテルによるレストランサービスを提供。開業を2024年秋の予定。...このサイトの記事を見る -
高級ホテル・ローズウッドが会員制クラブを開始、ビジネスなど社交場として、会員同士つなぐ多彩なプログラム提供
ローズウッドは新スタイルの会員制クラブ「カーライル&コー」を香港に開業した。会員制クラブは同グループ初。会員がビジネスや社交場として利用可能に。...このサイトの記事を見る -
京都市二条にロイヤルパーク・ホテルが開業、ミレニアル世代向け新ブランド、ワーケーション利用も見込む
京都市二条に「ザ・ロイヤルパーク・キャンバス京都二条」が2021年6月6日に開業。ロイヤルパークホテルズが展開する「CANVAS」ブランドでは京都初。客室数は180室。ワーケーション利用も見込む。...このサイトの記事を見る -
USJ隣接「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」、7月にプレオープン、閉館したホテル京阪をリブランド
USJ隣接「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」が7月にプレオープン。「ホテル京阪ユニバーサル・シティ」をリブランド。グランドオープンは12月。...このサイトの記事を見る -
熊本県天草に全室から海が見えるグランピング施設、ドーム型テントとリビングの2棟で構成
熊本県天草に全室オーシャンビューのグランピング施設が2021年7月下旬開業。4棟でスタートし、コロナ禍が落ち着き次第、第2期工事に入り5棟追加する。...このサイトの記事を見る -
全国初の宿坊オーベルジュが開業へ、京都府綾部市で1000年の歴史ある正暦寺、国交省の支援活用
京都府綾部市の正暦寺がオーベルジュ「Temple Camp正暦寺」として2021年6月1日に開業。...このサイトの記事を見る