新千歳空港(CTS)– category –
-
新千歳空港温泉、12月から入館料を改定 大人1,800円から2,600円に
新千歳空港温泉は、12月1日から入館料を改定する。 改定後の入館料は、大人2,600円(現行1,800円)・小学生1,300円(同800円)・未就学児無料(同600円)、深夜1時以降に追加で必要な深夜料金は、大人2,00 […]投稿 新千歳空港温泉、12月から入館料を改定 ... -
新千歳空港にビジネスジェット専用施設、12月8日オープン
北海道エアポートは、新千歳空港にビジネスジェット専用施設を、12月8日にオープンする。 延床面積は約550平方メートル。ビジネスジェット利用者専用の保安検査場、税関・出入国管理・検疫所(CIQ)、ラウンジスペースを完備し […]投稿 新千歳空港にビジネ... -
JAL、マイル会員を対象にバックヤードやコックピット見学開催 札幌/千歳・福岡で
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員を対象に、新千歳空港と福岡空港でバックヤード見学などの体験をJALオリジナル体験特典として提供する。 新千歳空港のバックヤード見学は、10月28日と11月25日に開催。オフ […]投稿 JAL、マイル会員を対象にバ... -
新千歳空港、「ソフト・アイスクリーム総選挙」の投票結果発表
北海道エアポートは、「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023」の投票結果を発表した。 今年は「濃厚」・「さっぱり」・「個性派フレーバー」の3部門を設け、4月28日から6月12日にかけて投票を受け付け、部門ごとにト […]投稿 新千歳空港、「ソフト... -
キャセイパシフィック航空、国内空港での搭乗手続き締切時刻を60分前に 7月18日から
キャセイパシフィック航空は、日本国内の空港での搭乗手続きの締め切り時刻を、7月18日から出発予定時刻の60分前に変更する。 現在、札幌/千歳・東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西・福岡の日本6空港に乗り入れて […]投稿 キャセイパシフィック... -
エア・ドゥの「ほたてスープ」、お茶漬けに 新千歳空港で提供
AIRDO(エア・ドゥ)は、札幌バルナバフーズと北海道漁業協同組合連合会(北海道ぎょれん)と共同開発した「北海道産 炙り帆立のお茶漬け」を、バルナバフーズが運営する新千歳空港内の「茶屋美食千歳」で期間限定で提供する。 エ […]投稿 エア・ドゥの「... -
「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023」開催中 購入&投票で抽選も
北海道エアポートは、新千歳空港において「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023」を4月28日から6月12日まで開催している。 新千歳空港限定商品を含む、33個のソフト・アイスクリームの中から投票を受け付け、「濃厚 […]投稿 「新千歳空港ソフト・... -
新千歳空港に「空港ピアノ」設置 誰でも利用可
北海道エアポートは、新千歳空港に「空港ピアノ」を4月29日から設置している。 ヤマハのアップライトピアノを、国内線ターミナルビルと国際線ターミナルビルを結ぶ連絡施設2階の国際線ターミナル側に設置した。利用時間は午前5時か […]投稿 新千歳空港に「... -
JAL、「サクララウンジ」有料サービスを拡大 国内4空港を追加
日本航空(JAL)は、国内線「サクララウンジ」の有料サービスに4空港を追加した。 4月26日から、札幌/千歳・東京/成田・大阪/伊丹・福岡の各空港の販売を開始した。同日から利用できる。 対象となるのは、国内線個人運賃もし […]投稿 JAL、「サクララウン... -
新千歳空港、カームダウン・クールダウン室を設置
北海道エアポートは、新千歳空港内にカームダウン・クールダウン室を設置し、3月20日から運用を開始した。 外部からの音や光、視線などが極力遮られた空間で、発達障害や自閉症などを持つ人が、心を落ち着かせるためのスペースとして […]投稿 新千歳空港、... -
新千歳空港、電子レシートサービス「スマートレシート」導入
新千歳空港は、東芝テックの電子レシートサービス「スマートレシート」を、国内・国際線の約130店舗に導入した。 会計時にレジで「スマートレシート」のバーコードを提示すると、電子レシートとして受け取ることができるサービス。購 […]投稿 新千歳空港、... -
北海道ボールパークFビレッジ発着のシャトルバス、新千歳空港とJR3駅から運行
ファイターズ スポーツ&エンターテイメントは、北海道ボールパークFビレッジを発着するシャトルバスの運行計画を発表した。 3月14日から、JR北広島駅とJR新札幌駅発着のバスの運行を開始する。JR北広島駅発着は北海道バスと […]投稿 北海道ボールパークF... -
もりもと、新千歳空港店を2月4日にリニューアルオープン
もりもとは、新千歳空港店を2月4日にリニューアルオープンした。 北海道ならではの果実「ハスカップ」の認知拡大を目指し、ハスカップを使用するオリジナル商品をメインに取り扱う店舗として、ハスカップカラーの空間にリニューアルす […]投稿 もりもと、... -
JAL、新千歳空港ラウンジで厳選米を使った3種類の「塩おにぎり」提供 期間限定で
日本航空(JAL)は、「JALふるさとプロジェクト」の一環として、「第1回みどりの北海道米チャレンジ」からセレクトした厳選米を使った3種類のおにぎりを、新千歳空港の「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」で提供する。 ホクレン […]投稿 JAL、新千歳空港ラ... -
ラオックス、新千歳空港国際線ターミナルの店舗営業再開
ラオックスホールディングスは、「ラオックス 新千歳国際ターミナル店」の営業を、1月26日から再開する。 新型コロナウイルスの影響で、2020年7月から休業していた。国際線旅客便が増加傾向になることから、営業再開を決めた。 […]投稿 ラオックス、新千歳... -
新千歳空港、多くの出発便欠航時にフェリーと連携 苫小牧西港へ無料バス
北海道エアポートと苫小牧港開発は、新千歳空港を出発する多くの便の欠航が見込まれる場合、苫小牧港に就航する本州を結ぶフェリーと連携し、空港への滞留者を緩和させる。 苫小牧西港と八戸、仙台・名古屋、大洗を結ぶ3航路と、苫小牧 […]投稿 新千歳空港... -
旅先でのふるさと納税「旅先納税」、北海道千歳市が導入 空港でも電子商品券の利用に対応へ
ギフティは、旅先でのふるさと納税を可能とする「旅先納税」システムを北海道千歳市に提供し、「そらまち”ちとせ”のe街ギフト ちとせ空PON」の発行を9月22日から開始した。 ふるさと納税で納税した自 […]投稿 旅先でのふるさと納税「旅先納税」、北海道千... -
新千歳空港、C駐車場の拡張工事に着手 貸切バスプールは移設
北海道エアポートは、新千歳空港C駐車場の南側で、駐車区画を増設する拡張工事に8月29日に着手した。工期は2023年2月下旬までを予定している。 拡張後の収容台数は約1,300台増え、約1,600台に大きく増える。送迎シャ […]投稿 新千歳空港、C駐車場の拡張工... -
新千歳空港、国内線旅客取扱施設利用料を改定 10月30日発券分から
国土交通省は、北海道エアポートによる、新千歳空港の旅客取扱施設利用料の上限認可申請を、空港法第16条に基づき、8月16日付けで認可した。 北海道エアポートは同日、10月30日以降の発券分の新千歳空港の国内線出発・到着利用 […]投稿 新千歳空港、国内線... -
千歳市、新千歳空港利用者限定で宿泊割引「ようこそ・ちとせ割」を開始 宿泊料金が最大実質無料に
千歳市は、新千歳空港発着便の利用者を対象に、宿泊割引「ようこそ・ちとせ割」を開始する。 居住地の制限はなく、搭乗日の前後2日以内の宿泊に限り対象となる。1人1泊4,000円以上6,000円未満では1,000円、6,000 […]投稿 千歳市、新千歳空港利用者限定で宿...