成田国際空港(NRT)– category –
-
キャセイパシフィック航空、成田国際空港の「キャセイパシフィック・ラウンジ」を移転リニューアルオープン アドミラルズクラブ跡地
キャセイパシフィック航空は、成田国際空港の「キャセイパシフィック・ラウンジ」を、2月15日にリニューアルオープンした。 場所を、第2ターミナルの71番ゲート付近のアメリカン航空が運営していた旧アドミラルズクラブ跡地に移転 […]投稿 キャセイパシフ... -
成田国際空港と酒々井プレミアム・アウトレットを結ぶバス、3月1日運行再開
三菱地所・サイモンは、成田国際空港と酒々井プレミアム・アウトレットを結ぶ直行高速バスの運行を、3月1日から再開すると発表した。 千葉交通が2013年4月の開業時から運航している路線で、成田国際空港第1ターミナルと第2ター […]投稿 成田国際空港と酒々... -
成田国際空港、「松屋」が2月9日オープン T3フードコートに
成田国際空港は、第3ターミナル2階のフードコートに「松屋」が2月9日午前7時にオープンすると発表した。 牛めしやカレー、各種定食などのほか、朝定食や多彩なサイドメニューも用意している。「松屋」は、成田国際空港に初出店。フ […]投稿 成田国際空港、... -
成田空港の「ユナイテッドクラブ」、1月11日から営業再開
ユナイテッド航空は、成田国際空港第1ターミナルのラウンジ「United Club(ユナイテッドクラブ)」の営業を、1月11日から再開した。 軽食やシャワー、Wi-Fiを提供しており、ユナイテッド航空のビジネスクラス利用者 […]投稿 成田空港の「ユナイテッドクラ... -
成田国際空港、第3ターミナルのバス乗降場を到着ロビー近くに変更 高速バス降車場は変更なし
成田国際空港は、第3ターミナルのカーブサイドの供用を、3月1日から開始する。 到着ロビーを出てすぐの場所から高速バスやターミナル連絡バスに乗車することが可能となるため、これまでのような階層移動が不要となり、利便性が向上す […]投稿 成田国際空港... -
成田空港に到着したカタール航空機のタイヤから出火 けが人なし、NHK報道
11月23日午後6時半ごろ、ドーハ発東京/成田行きのカタール航空QR806便(ボーイング777-300ER型機、機体記号:A7-BAJ)のタイヤから出火した。 同便は、午前2時30分にドーハを出発。東京/成田には午後6時 […]投稿 成田空港に到着したカタール航空機のタイヤ... -
成田国際空港、「ナリタエアポート クリスマス・フェスティバル 2022」を開催 12月5日から25日まで
成田国際空港は、「ナリタエアポート クリスマス・フェスティバル 2022」を12月5日から25日まで開催する。 「クリスマスフェア」では、成田空港と周辺地域で開催するもので、期間中に参加店舗を利用した人の中から抽選で、A […]投稿 成田国際空港、「ナリ... -
ANA、成田の上級会員向け「Zカウンター」と国内線ラウンジ運用再開へ 軽食提供は廃止
全日本空輸(ANA)は、成田空港の「ANA SUITE CHECK-IN」(Zカウンター)と「ANA ARRIVAL LOUNGE」の運用を10月30日から順次再開する。両施設ともコロナ禍で2020年4月から一次閉鎖して […]投稿 ANA、成田の上級会員向け「Zカウンター」と国内線ラウンジ運... -
JAL、成田空港国際線「サクララウンジ」有料利用サービス拡大 全便対象に
日本航空(JAL)は、成田国際空港国際線「サクララウンジ」で提供している有料ラウンジサービスの対象便を、全便に拡大した。 このサービスは7月21日搭乗分から開始し、JALが発券した国際線エコノミークラス航空券を利用する、 […]投稿 JAL、成田空港国際... -
台湾当局、10月13日から入境時の隔離撤廃 “観光渡航再開”で成田からツアー客出発
台湾に入境する外国人に課せられていた3日間の隔離措置が10月13日、撤廃された。成田空港では同日、台湾観光局が“観光渡航再開記念”として記念セレモニーを開き、台北に向かう第一便となる日本航空(JAL)JL809便の利用客 […]投稿 台湾当局、10月13日から... -
成田空港第1ターミナルに「北海道食賓館」、10月7日オープン
日本空港ビルデングは、成田国際空港第1ターミナル4階に「北海道食賓館」を、10月7日にオープンする。 市場のように開放的で、マルシェのように賑やかな店内に、北海道で生産された海鮮、乳製品、「じゃがポックル」や「白い恋人」 […]投稿 成田空港第1タ... -
JAL、医薬専用定温庫「JAL MEDI PORT」を成田空港に新設
日本航空(JAL)は、医薬専用定温庫「JAL MEDI PORT」を成田空港貨物ターミナル地区に新設し、10月1日から運用を開始する。 総面積は840平方メートルと国内の空港では最大で、温度管理に加え、清潔な保管環境や高 […]投稿 JAL、医薬専用定温庫「JAL MEDI P... -
成田国際空港、各国政府観光局と「トラベルラリー」 スペシャルバスツアーなどプレゼント
成田国際空港とシンガポール政府観光局、タイ国政府観光庁、台湾観光局は共同で「海外トラベル・ラリー キャンペーン」を実施する。 成田空港公式アプリ「ナリタニスト」を活用し、成田国際空港のほか、シンガポールとタイ、台湾のそれ […]投稿 成田国際空... -
成田国際空港、SAFの陸上搬入施設が完成
成田国際空港は、持続可能な航空燃料(SAF)受け入れの一環として整備を進めていた、陸上搬入施設が完成した。 第2給油センターの陸上搬入施設から、ハイドラントシステムを経由して航空機にSAFを供給できるようになる。9月16 […]投稿 成田国際空港、SAFの... -
検査一切不要、自由な海外旅行が9月7日からついに復活 帰国時の流れを最速レポート
厚生労働省は9月7日から、全ての帰国・入国者について、ワクチン3回接種が完了している場合、これまで必要としていた現地出国前72時間以内の検査証明の提出を求めないことにした。これにより、渡航に制限がない国や地域が目的地であ […]投稿 検査一切不要... -
成田国際空港、国内早朝便利用促進で「朝ナリタ2022」 空港内店鋪200円割引やバス運賃無料クーポンも
成田国際空港は、国内線早朝便の利用促進キャンペーン「朝ナリタ2022」を実施する。 午前6時から7時59分までに出発する国内線が対象で、ナリタニストアプリをダウンロードすると、空港内店鋪で利用できる200円クーポンが付与 […]投稿 成田国際空港、国内早... -
成田空港オリジナルビール「成田空港エール」と空港周辺地域の逸品がセットに 3種類を販売開始
グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、成田空港オリジナルクラフトビール「成田空港エール」と空港周辺地域の逸品を詰め合わせたセットを販売する。 販売するのは、”ソーセージ発祥の地”千葉県横芝光町のフランクフルトがセッ […]投稿 成田空港オリジ... -
成田国際空港、B誘導路の供用開始 8月25日午前5時半から
成田国際空港は、改修工事のために2021年12月2日から閉鎖していたB誘導路を、8月25日午前5時30分から供用開始すると発表した。 滑走路の運用は午前6時から開始する。改修では、コンクリート舗装と航空灯火を撤去し、アス […]投稿 成田国際空港、B誘導路の... -
ラオックス 成田空港第2ターミナル店、営業再開 航空需要増加に対応
ラオックスは、新型コロナウイルスの影響で2020年3月末から休業していた、ラオックス 成田空港第2ターミナル店の営業を、8月1日にから再開した。 成田国際空港第2ターミナルの制限エリア内に位置し、渡航中と渡航先で必要な、 […]投稿 ラオックス 成田空港... -
成田2タミに新ラウンジ「ASPIRE」、9月オープン カンタス航空ラウンジ跡地に
スイスポートジャパンは、ヨーロッパを中心に展開する空港ラウンジ「ASPIRE(アスパイア)」を、成田空港第2ターミナルに9月1日にオープンする。当初は春頃のオープンを予定していたが、新型コロナウイルスの影響で延期していた […]投稿 成田2タミに新ラウ...