就活– category –
-
[雑誌]「日本のエアライン図鑑」月刊エアステージ 24年1月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2024年1月号が11月28日発売。税込1540円(電子書籍版も同額)。 「特集は「日本のエアライン図鑑」。3社のフライトレポート、CAやグランドスタッフを採用する日本の航空会社2 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CA・地上係員志望者向けスクール 1月からレギュラー講座
日本航空(JAL/JL、9201)は11月2日、現役の客室乗務員(CA)などが講師を務める「JALエアラインスクール」のレギュラー講座を2024年1月から東京と大阪で開講すると発表した。 レギュラー講座は、大学などに […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CA志望者向けオープンカンパニー 11月から開催
日本航空(JAL/JL、9201)は10月30日、客室乗務員志望者を主な対象とした「客室乗務職オープンカンパニー」を開催すると発表した。11月下旬にオンライン開催後、2024年2月には参加者を対象に対面形式のイベントも […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「はじめまして就活講座」月刊エアステージ 23年12月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年12月号が10月27日発売。税込1375円(電子書籍版も同額)。 「特集は「はじめまして就活講座」。身だしなみで印象アップ編と合格者がやってよかった就活コンテンツ編の2本立て […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、整備士の既卒募集 16人採用
スカイマーク(SKY/BC、9204)は10月19日、整備士の既卒採用を始めた。採用予定人数は16人。 応募資格は2020年4月から今年3月までの間に航空系専門学校、4年制大学・大学院、高等専門学校のいずれかを卒業・ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、初の第二新卒採用 総合職15人、24年4月入社
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月17日、総合職の第二新卒採用を開始した。2024年度入社を対象に、15人程度を採用する。入社時期は4月1日を予定する。ピーチが第二新卒を採用するのは、2011年の採用開始後 […]...このサイトの記事を見る -
[ムック]『CAになるための教科書』
イカロスMOOK『CAになるための教科書』(イカロス出版)が10月13日発売。2970円(税込)。 「CAやグランドスタッフの採用試験で合格する人はどんな人? それはずばり、「こんなCAやグランドスタッフになりたい」 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、24年度入社の新卒募集 総合職2コース16人
スカイマーク(SKY/BC、9204)は10月13日、2024年度入社の新卒・秋採用を実施すると発表した。総合職(総合企画コース、技術企画コース)を2コースで16人募集する。応募期間は16日から29日まで。 総合企画 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「合格する!面接教室」月刊エアステージ 23年10・11月合併号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年10月・11月合併号が8月28日発売。税込1375円(電子書籍版も同額)。 「特集は「面接入門」。CA&グランドスタッフ選考で最も重視される面接。その目的や種類 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、人材確保へ私大と関係強化 就職担当者招き情報交換
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月28日、千葉県内の大学を対象とした新卒採用の情報交換会を9月4日に開催すると発表した。県内の大学27校の就職担当部署で構成する「千葉県大学就職指導会」との共催で、空港関 […]...このサイトの記... -
JALエアラインスクール、名古屋で9月開講 CA向け短期講座
日本航空(JAL/JL、9201)は、現役の客室乗務員(CA)などが講師を務める「JALエアラインスクール」を名古屋で9月に開く。CA志望者が対象で、短期集中講座を開講する。 内容は、航空業界の現状やJALの取り組み […]...このサイトの記事を見る -
ECCエアライン学院、航空業界ガイダンス10-11月開催
エアラインスクールのECCエアライン学院は、無料の就活セミナー「エアライン業界ガイダンス」を10月から11月に東京や大阪、名古屋、福岡など全国6カ所とオンラインで開催する。 同校は客室乗務員や地上旅客係員(グランドス […]...このサイトの... -
[雑誌]「CA&グランドスタッフみんなの就活入門」月刊エアステージ 23年9月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年9月号が7月28日発売。税込1375円(電子書籍版も同額)。 「特集は2025年度新卒者向けスタート企画「CA&グランドスタッフ志望者のための就活入門」。「年に一度 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、高校教員向け視察会 業界の人材育成・確保急務
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月3日に、高等学校の教員を対象とした「空港視察会」を開催する。空港周辺の市町村や企業、経済団体などで構成する成田空港活用協議会との共催で、航空・空港業界で深刻化する人手不 […]...このサイ... -
AMAグループ、オンライン説明会 7/29と30開催
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、オンライン企業説明会「ANA GROUP SUMMER OPEN COMPANY」を7月29日と30日に開催する。応募は27日午後3時まで。 対象は高校、航空専 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、7/22に10社合同説明会 参加無料
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は7月22日に、福岡空港内の事業者と連携した合同企業説明会を開催する。新卒のほか、既卒・社会人を対象とした説明会で、FIACをはじめ旅客サービス業務やグランドハンドリング、 […]...このサイトの記... -
HAC、24年度新卒CA採用 高卒以上、4月入社
日本航空(JAL/JL、9201)グループで丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は7月10日、客室乗務員の2024年度新卒採用を実施すると発表した。応募は郵送で受け付け、締め切りは7月30日消 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、就活のグループ面接対策講座 エアラインスクールが新設
日本航空(JAL/JL、9201)は7月7日、現役の客室乗務員(CA)などが講師を務める「JALエアラインスクール」の新講座「面接トレーニング」の販売を始めた。 就職活動の面接対策講座で、2人対1人のグループ面接を想 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、学生対象の企業紹介セミナー グループ28社参加、オンラインで7/29・30
全日本空輸(ANA/NH)グループは7月3日、学生を対象としたオンラインの企業紹介セミナーを開くと発表した。夏休み中の29日と30日に、グループ28社が参加する。 「ANA Group Summer Open Com […]...このサイトの記事を見る -
ANA、CA・総合職キャリア採用 11月以降入社、退職者「カムバック採用」も
全日本空輸(ANA/NH)は7月3日、客室乗務職とグローバルスタッフ職(旧総合職)のキャリア採用を始めた。このほか、ANAで以前働いていた人を対象とした「カムバック採用」も通年で開始した。 客室乗務職はキャリア採用を […]...このサイトの記事...