客室乗務員– category –
-
ANA、総合職の新卒採用3年ぶり再開 23年度入社
全日本空輸(ANA/NH)をはじめとするANAグループは12月27日、グローバルスタッフ職(旧総合職)の新卒採用を3年ぶりに再開すると発表した。パイロットや障がい者の採用も実施する。ANA本体など「ANAブランド」の客 […]...このサイトの記事を見る -
米Ditto、JALと機内食注文アプリの実証実験 アプリだけでデバイス間通信
米サンフランシスコに本社を置くDittoは12月23日、日本航空(JAL/JL、9201)と共同で機内食注文管理アプリの実証実験を実施したと発表した。ITベンチャーのDittoは、スマートフォンやタブレットなどのモバイ […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、CA採用開始 22年度入社、20人
エア・ドゥ(ADO/HD)は12月13日、2022年度入社の客室乗務員の採用を実施すると発表した。勤務地は羽田空港か新千歳空港のどちらかで、20人程度を採用する。応募締切は2022年1月5日で、入社時期は4月1日以降の […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「採用再開考えたい」23年度に客室乗務員やグラハン
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は12月10日、2023年度の採用について「再開を考えたい」と述べた。新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」の状況を見極める必要性があるとしながらも「マクロに見ると再開 […]...このサイトの記事を見る -
JALベルスター、函館空港でハンドベル演奏会 12/4に
日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」が、函館空港で12月4日にコンサートを開く。遺愛女子中学校ハンドベル部との合同演奏も披露する。 場所は同空港3階レセプシ […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ初、左右異なるデザイン機 写真特集・ポケモン「ロコンジェット」羽田公開
エア・ドゥ(ADO/HD)が12月1日に運航を開始する、ポケットモンスター(ポケモン)のキャラクター「アローラロコン」と「ロコン」を描いた特別塗装機「ロコンジェット北海道」(ボーイング767-300ER型機、登録記号J […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「日本のエアライン図鑑21」月刊エアステージ 22年1月号
月刊エアステージ(イカロス出版)の2022年1月号が11月27日発売。1188円(税込)。 「特集は「日本のエアライン図鑑21」。CAやグランドスタッフを採用する日本のエアライン21社の概要と採用状況、今後の採用見込 […]...このサイトの記事を見る -
伊丹空港W1から離陸の遊覧飛行 写真特集・ジェイエアITAMI日帰り体験ツアー
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のジェイエア(JAR/XM)と関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、伊丹空港周辺10市の住民を対象にチャーターフライトを含めた「ITAMI 日帰り体験ツアー」を11月20 […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、表参道で”幻の西洋ナシ”「ル レクチエ」PR 28日まで新潟市DAY
日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員による「ふるさと応援隊」が11月25日、新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で同日開幕したイベント「新潟市DAY」に参加し、幻の西洋ナシと呼ばれる「ル レクチ […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、ハンドベル演奏をクリスマスにライブ配信
日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」が、クリスマスの12月25日夜にコンサートをライブ配信する。 ライブ配信は2部構成で、午後6時から午後7時までの第1部で […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAが表参道で新潟県産品PR 11/25から新潟市DAY
新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で11月25日から開かれるイベント「新潟市DAY」に、日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員による「ふるさと応援隊」が参加し、幻の西洋なしと呼ばれる「ル レクチ […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、地元限定で伊丹発着の遊覧飛行 制限区域バスツアーも
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のジェイエア(JAR/XM)と関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は11月20日、伊丹空港周辺10市の住民を対象にチャーターフライトを含めた「ITAMI 日帰り体験ツアー」 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田空港で朝どれ産直品を試験販売 全国から空輸、収穫後6時間で店頭に
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループと羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は11月19日、全国から羽田へ空輸した野菜や果物の試験販売を開始した。第2ターミナルで23日まで販売する […]...このサイトの記事を見る -
ANA、訓練施設で空の仕事「見学×体感」ツアー
全日本空輸(ANA/NH)は11月17日、羽田空港近くの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で航空会社の仕事や訓練を体験できる「ANA Blue Base Tour」の「見学×体感」 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、久留米工大と連携 シミュレーターで人材育成
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)と私立久留米工業大学(福岡・久留米市)は、航空人材の育成で連携する。スターフライヤーが所有するフルフライトシミュレーターなどを活用し、学生に課外授業を展開する。 特別授業は、 […]...このサイトの記... -
[雑誌]「ザ・航空業界の仕事18」月刊エアステージ 21年12月号
月刊エアステージ(イカロス出版)の2021年12月号が10月28日発売。1188円(税込)。 「特集は『ザ・航空業界の仕事18』。CA、グランドスタッフやパイロット、航空会社の総合職など航空業界の多彩な職種を先輩イン […]...このサイトの記事を見る -
JALのどさんこCA、北海道菓子をPR 自ら選んだ詰め合わせ、1000セット限定
日本航空(JAL/JL、9201)は10月26日に、北海道の菓子詰め合わせの販売を開始した。羽田-札幌(新千歳)線の就航70周年を記念したもので、北海道出身の客室乗務員が選んだゼリーやクッキーをパッケージにした。100 […]...このサイトの記事を見る -
「ライブ配信も磨き上げたい」JALのCA、ハンドベル「ベルスター2021」始動
クリスマス恒例となった日本航空(JAL/JL、9201)の客室乗務員有志によるハンドベル演奏チーム「JALベルスター」の練習が10月26日、羽田空港内で行われた。 JALでは毎年年末に、ベルスターによるハンドベル演奏 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、CAが選んだ北海道菓子 羽田-札幌就航70周年記念、期間限定で販売
日本航空(JAL/JL、9201)は10月26日から、北海道の菓子詰め合わせを販売する。羽田-札幌線の就航70周年を記念したもので、北海道にゆかりのある客室乗務員が選んだゼリーやクッキーをパッケージにし、期間限定で販売 […]...このサイトの記事を見る -
JALと東響、チャーター機でバイオリン演奏 シートベルト着用、弓使いも工夫
日本航空(JAL/JL、9201)と東京交響楽団、ジャルパックの3者は10月23日、機内でクラシックの生演奏を楽しめる成田空港発着の音楽チャーターフライトを実施した。地上と上空で音色の違いを楽しんでもらう。東響のアシス […]...このサイトの記事を見る