女満別空港– category –
-
ピーチ、年末年始に国内3路線増便 那覇→中部は深夜便
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は9月16日、年末年始の国内3路線を増便すると発表した。成田-札幌(新千歳)と女満別、中部-那覇の3路線で、計84便を追加。このうち那覇発中部行きは日にちをまたぐ深夜便を設定する。 […]...このサイトの記事... -
エア・ドゥ、冬ダイヤも福岡継続 羽田-札幌深夜便は84日間
エア・ドゥ(ADO/HD)は8月23日、2022年度下期の路線計画を発表した。冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)期間が対象で、札幌(新千歳)-福岡線を通期運航する。また、羽田-札幌線の深夜便を継続する。 7 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、産直品を首都圏へ 第1弾は道産生ホタテ、冷凍せず空輸
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のJALUX(ジャルックス、2729)の2社は5月19日、食材を産地から空輸し、首都圏の小売り店舗に届ける取り組みを開始すると発表した。JALの物流網とJALUXの流通網を生かし […]...このサイトの記事を見る -
HAC、ATR 3号機整備で欠航 ジェイエアが代替便、5/19から3日間
日本航空(JAL/JL、9201)グループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は5月18日、全3機あるATR42-600型機(1クラス48席)のうち3号機(登録記号JA13HC)の左主 […]...このサイトの記事を見る -
女満別空港、滞留者解消で交通事業者と協定 北海道エアポート、運営7空港すべて締結
女満別空港など道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)は3月2日に、自然災害の発生などで発生した滞留者の解消に関する協定を、女満別空港の交通事業7社と締結した。同協定はHAPの運営6空港でも締結しており、女満別で […]...このサイトの記... -
HAC、函館で夜間駐機 10月から、札幌行き早朝発増便
日本航空(JAL/JL、9201)グループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、夏ダイヤ期間(3月27日から10月29日)で函館空港での夜間駐機を開始する。夜間駐機により早朝の函館発便を設定できるようになり、 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、対象路線週替わりセール 木曜に5週連続、初回は「ひがし北海道」
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は10月6日、対象路線が毎週異なるセールを開催すると発表した。5週連続のセールで、毎週水曜に国内の対象路線を発表し、翌木曜に販売する。初回は7日に発売し、ひがし北海道4路線が対象と […]...このサイトの記事... -
北海道7空港、6月の国内線旅客45.1%増 国際線15カ月ゼロ
新千歳など北海道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP)がまとめた2021年6月の運用状況(速報値)によると、7空港合計の旅客数は国内線が前年同月比45.1%増の55万5217人で、新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
便名は「サンキューゼロハチ」 特集・スターフライヤー初の購入機JA08MCフェリーアウト
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)が運航していたエアバスA320型機の8号機(登録記号JA08MC)が7月に日本を離れ、米アリゾナ州ツーソンへ到着した。2012年に初めて自社購入機として導入した機体だが、201 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、東京農業大と連携協定 オホーツクで学ぶ学生と共同開発
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月30日、東京農業大学と包括連携協定を締結した。ピーチが大学と連携協定を結ぶのは初めて。地域活性化や産業振興、人材育成などにつなげていく。 農大は世田谷区と神奈川県厚木市、北 […]...このサイトの記... -
スターフライヤー、初の購入機8号機が離日 ロゴ消し女満別経由で米国へ
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)が2012年に初めて自社購入機として導入したエアバスA320型機の8号機(登録記号JA08MC)が7月27日、本社のある北九州空港を出発し、リース会社へ返却するため米国へ向かっ […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、8月運休率4% 羽田-札幌など3路線68便減便
エア・ドゥ(ADO/HD)は7月20日、8月分の減便を発表した。1日から31日まで、羽田-札幌(新千歳)線など3路線68便を運休する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴う航空需要の減少によるもので、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、伊丹発着の北海道2路線 女満別・旭川、8月末まで季節便
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、伊丹発着の北海道2路線を季節運航する。女満別と旭川の2路線で、いずれも8月末までの1日1往復ずつ設定する。 伊丹-女満別線は、7月23日から8月31日まで運航。JALグル […]...このサイトの記事を見る -
ピーチとスシロー、北海道テーマにキャンペーン
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、回転寿司チェーンのスシローと北海道をテーマにした共同キャンペーンを7月7日から始める。抽選でピーチの航空券が購入できる「ピーチポイント」などが当たる。 全国のスシローで7日か […]...このサイトの記... -
ピーチ、「インスタLIVE in 女満別」3日開催 CAが現地から配信
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、関西-女満別線就航を記念して、Instagram(インスタグラム)のライブ配信機能を使った「インスタLIVE in 女満別」を7月3日に開催する。客室乗務員が現地の名所などから […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-女満別就航 放水アーチで歓迎
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月1日、関西-女満別線を開設した。LCCが同路線を運航するのは初めて。通年で1日1往復運航する。ピーチの女満別路線は今年2月に就航した成田に続き2路線目となり、既存の釧路発着便 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-女満別7月就航へ 通年で1日1往復、道東周遊へ誘客
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月14日、関西-女満別線を7月1日に開設すると発表した。同路線初のLCCで、1日1往復を通年運航する。既存の釧路線と合わせ、世界遺産の知床など「ひがし北海道」と呼ばれる道東地域 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥとJR北海道、道東・道北フリーパス 22年3月末まで延長
エア・ドゥ(ADO/HD)とJR北海道(北海道旅客鉄道)は3月24日、エア・ドゥ便の利用者が道東・道北を周遊旅行できる切符の販売を、2021年度も継続すると発表した。4月21日までは割引価格での販売を継続し、22日以降 […]...このサイトの記事を見る -
網走へ30分 オホーツクの玄関口 特集・ピーチ女満別就航
例年は流氷などを目当てに、国内外から多くの観光客が訪れるオホーツクだが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で訪日客はすっかり途絶えてしまった。しかし、海外旅行の本格的な回復が3年程度かかると見込まれる中 […]...このサイトの... -
北海道7空港、切手シートに 民営化記念、600部販売
日本郵便北海道支社は3月1日から、北海道内の7空港の民営化を記念した切手シートを販売する。同日から民営化する函館や女満別など、北海道エアポート(HAP)が運営する7空港を図柄に採用した。 「道内7空港民営化記念~Ho […]...このサイトの記...