大阪・関西万博– category –
-
大阪・関西万博、「ジャパンデー」を7月3日実施 MISIAさんのスペシャルライブも
経済産業省は、大阪・関西万博で「ジャパンデー」公式式典・催事を7月3日に実施する。 テーマは「LIFE WILL BLOOM~いのちは、何度でも輝く~」で、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を意 […]投稿 大阪・関西万博、「ジャパン... -
パソナ、万博閉幕後のオランダ館を淡路島に移設へ【大阪・関西万博2025】
パソナグループは、万博閉幕後にオランダパビリオン「A New Dawn‐新たな幕開け」を淡路島に移設する。 オランダパビリオン設計・建設を担当したコンソーシアムAND BVとともに実施する。共に分かち合い、新しい価値を生 […]投稿 パソナ、万博閉幕後のオラン... -
大阪・関西万博、パーク&ライド駐車場の利便性向上
2025年日本国際博覧会協会は、大阪・関西万博のP&R(パーク&ライド)駐車場の利便性を向上させる。 西ゲートに優先入場レーンを設置するほか、当日枠の開設、午後3時以降に利用できる半額割引料金の導入、舞洲駐車場での障がい […]投稿 大阪・関西万博、... -
桜島駅から万博会場行きのシャトルバス、一部時間帯は予約専用に
2025年日本国際博覧会協会は、桜島駅から大阪・関西万博会場へ向かう、午前10時半までに出発するシャトルバスを5月30日から予約専用とする。 多くの来場者が午前9時から11時の間に集中して来場する傾向を踏まえたもので、従 […]投稿 桜島駅から万博会場行... -
パソナ、万博のオランダ館を淡路島に移設へ、持続可能な未来社会へのレガシーとして
パソナグループは、大阪・関西万博に設置されているオランダパビリオンを兵庫県・淡路島に移設する予定。移設後の使用用途については、今後協議を進めていく。...このサイトの記事を見る -
関西プロスポーツチームとコラボデザインの万博入場券を発売【大阪・関西万博2025】
ぴあは、阪神タイガース、ガンバ大阪、セレッソ大阪とコラボレーションしたデザインの大阪・関西万博のチケットを5月16日正午から販売している。 大阪・関西万博の公式マスコット「ミャクミャク」が裏面にデザインされたPET素材の […]投稿 関西プロスポー... -
万博イタリア館、ミケランジェロの彫像「キリストの復活」をお披露目【大阪・関西万博2025】
現在開催中の大阪・関西万博に出展しているイタリア館は、ミケランジェロ・ベルニーニの彫像「キリストの復活」の展示を、ラツィオ州ウィークに合わせてきょう5月18日から始めた。 「キリストの復活」は、キリストが十字架から降ろさ […]投稿 万博イタリア... -
韓国観光名誉大使に坂口健太郎さん、万博会場で最新カルチャーイベントを開催
韓国観光公社が大阪・関西万博会場内で韓国の最新カルチャーを発信するイベント「KOREA Connected」を開催。俳優の坂口健太郎さんを韓国観光名誉大使に任命した。...このサイトの記事を見る -
日本の観光産業に投資を呼び込むために必要なことは? UNツーリズムが大阪・関西万博で開催したフォーラムを取材した
UNツーリズムが大阪・関西万博の国連パビリオンで開催した「グローバル観光投資フォーラム」をレポート。国内外の観光分野のリーダーや投資家が登壇し、持続可能で包括的な成長を実現する観光分野への投資促進に向けた方策や事例共有、意見交換をおこなっ... -
鳥取県、ヨルダン、サウジアラビアと「砂同盟」、大阪・関西万博をきっかけに、出展地域間の協定締結
鳥取県が大阪・関西万博で、互いの資源である“砂”をきっかけにヨルダン、サウジアラビアと「サンド・アライアンス」締結。新たな観光交流の形に。...このサイトの記事を見る -
鳥取県とヨルダン館、”サンド・アライアンス”を締結 砂の展示が共通点【大阪・関西万博2025】
鳥取県とヨルダンパビリオンは、「サンド・アライアンス」を4月23日に締結した。 両方ともに「砂」に関連するパビリオンを出展している。関西パビリオンの1区画「鳥取県ゾーン」では、鏡で覆われた六角形の室内に10トンの鳥取砂丘 […]投稿 鳥取県とヨルダ... -
日本政府観光局、万博の特別NFTを配布、全国10地域の文化を水墨画で、地方への誘客促進
日本政府観光局(JNTO)は、「万博開催記念特別NFT(welcome NFT)」の配布を開始。水墨画を通じて訪日外国人に日本の文化を知ってもらい、観光地への誘客を促進する。...このサイトの記事を見る -
誰もが万博パビリオンを楽しめる「LET'S EXPO」オンラインツアー、高齢者施設で生配信を取材した
関西イノベーションセンターらの「LET'S EXPO(レッツエキスポ)」プロジェクト。高齢や障害があるなどの理由で会場へ足を運ぶのが難しい人向けに、パビリオンの様子をライブ配信などで伝えるオンラインツアーを取材した。...このサイトの記事を見る -
大阪・関西万博、夜間券で午後4時から入場可能に 5月7日から当面の間【大阪・関西万博2025】
2025年日本国際博覧会協会は、「トワイライトキャンペーン」を5月7日から実施する。 通常は午後5時以降に入場できる「夜間券」について、5月7日から当面の間、午後4時から入場できるようになる。購入済みの電子チケットや印刷 […]投稿 大阪・関西万博、夜... -
大阪・関西万博、1940年”幻の万博”入場券保持者に招待券
2025年日本国際博覧会協会は、紀元2600年記念日本万国博覧会回数入場券保持者に、大阪・関西万博の招待券を初めて付与した。 1940年に開催が予定されていた紀元2600年記念日本万国博覧会は、1938年に回数入場券が発 […]投稿 大阪・関西万博、1940年”幻の万... -
「EXPO2025 ミャクミャク ハンディファン」、万博会場にて販売中【大阪・関西万博2025】
ヘソプロダクションは、「EXPO2025 ミャクミャク ハンディファン」を販売している。 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」のデザインをした、ネックストラップ付きのハンディファン。4月下旬から販売を開始した。 […]投稿 「EXPO2025 ミャクミ... -
大阪・関西万博がもたらす観光産業への好影響とは? 会場をめぐって、その効果を考えた【コラム】
いよいよ開幕した「大阪・関西万博」。開幕直後の会場に足を運んで、観光産業全般に与える好影響を考察。...このサイトの記事を見る -
ターキッシュ・エアラインズ、トルコパビリオンで最新ビジネスクラスを展示【大阪・関西万博2025】
ターキッシュ・エアラインズは、大阪・関西万博のトルコパビリオンで、新型ビジネスクラス「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」を展示している。 2024年7月に初公開した「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」は、アジア太 […]投稿 ターキッシュ・... -
万博記念公園、「大阪・関西万博」会場と間違えないよう注意喚起 来訪者多く
万博記念公園マネジメント・パートナーズは、現在開催中の「大阪・関西万博」の会場と間違えて来訪する人が大変多いとして注意を呼びかけている。 大阪府吹田市の万博記念公園は、1970年に開催された大阪万博の跡地に作られた公園。 […]投稿 万博記念公園... -
タビナカ予約クルック、インバウンド向けに万博入場券の販売促進、体験・交通チケットとセット販売へ
タビナカ体験予約「Klook(クルック)」は、万博協会と、大阪・関西万博入場券の海外市場における販売促進に関する連携協定書を締結。...このサイトの記事を見る