夏ダイヤ– category –
-
JAL、日本発ベトナム行き再開へ 成田-ハノイ1日1往復に、5月末までの国際線
日本航空(JAL/JL、9201)は2月24日、夏ダイヤ初日の3月27日から5月末までの国際線計画を発表した。未定だったベトナム路線を中心としたもので、これまで現地発の片道だった成田-ハノイ線は成田発も設定する。このほ […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、羽田7月就航へ 札幌・中部・福岡も順次再開
フィンエアー(FIN/AY)は2月17日、ヘルシンキ-羽田線を7月に開設予定だと発表した。運休中の日本路線のうち中部線は5月、札幌(新千歳)線と福岡線は7月の再開を目指す。 羽田線は2020年3月に週7往復で就航予定 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ロンドン1日1往復に 欧米4路線増便、6月までの国際線
全日本空輸(ANA/NH)は2月14日、国際線運航計画を発表した。夏ダイヤ初日の3月27日から6月30日までが対象で、成田発着の米本土2路線と、羽田発着の欧州2線の計4路線を増便する。6月末までの運航率は23-24%で […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤーの国際線、夏ダイヤも運休 台北2路線
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月3日、2路線ある国際線を夏ダイヤ最終日の10月29日まで運休すると発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による需要減退のため。 同社の国際線は […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、成田-ハルビン週1往復 天津は隔週、夏ダイヤ国際線発売
スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は、夏ダイヤ(3月27日から10月29日)で運航する国際2路線の航空券販売を2月1日に開始した。成田発着のハルビン線は週1往復、天津線は隔週運航となる。 成田-ハル […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内増便13路線に 関空6路線追加、22年度計画
全日本空輸(ANA/NH)グループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は1月27日、2022年度の事業計画を策定したと発表した。国内線は13路線を増便し、2路線を減便する。ANAグループとして策定し、18日に […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、日本3路線週11往復 KLMは2路線週7往復、5月末まで
エールフランス-KLMグループのエールフランス航空(AFR/AF)とKLMオランダ航空(KLM/KL)は1月26日、日本路線の運航スケジュールを発表した。3月27日に始まる夏ダイヤのうち5月29日までの期間が対象で、グ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-札幌など4路線増便 奄美発羽田行き、乗継ぎ40分に短縮 22年夏ダイヤ
スカイマーク(SKY/BC)は1月21日、夏ダイヤ(3月27日から10月29日)の運航計画を発表した。羽田-札幌(新千歳)線など4路線を増便するほか、奄美大島線と下地島線などの一部便で乗り継ぎ時間を短縮し、利便性の向上 […]...このサイトの記事を見る -
HAC、函館で夜間駐機 10月から、札幌行き早朝発増便
日本航空(JAL/JL、9201)グループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、夏ダイヤ期間(3月27日から10月29日)で函館空港での夜間駐機を開始する。夜間駐機により早朝の函館発便を設定できるようになり、 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、夏ダイヤは国内17路線運航 セールも実施
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月19日、夏ダイヤ(3月27日-10月29日)の運航スケジュールや運賃の国土交通省航空局(JCAB)への申請・届け出が完了したと発表した。国内線17路線を1日最大102便運航 […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、仙台-松山3月で終了 22年度夏ダイヤ計画
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は、期間運航の仙台-松山線を現在の冬ダイヤ期末の3月26日で終了する。また期間増便としていた仙台-広島線は、夏ダイヤ初日の3月27日から通常運航に戻る。10月29日まで […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、国内8路線増便 成田-札幌など、22年度ANAグループ計画
全日本空輸(ANA/NH)グループが1月18日に発表した2022年度の事業計画によると、グループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)は成田-札幌(新千歳)線など国内8路線を増便する。新型コロナ後の需要回復を見 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、神戸-新潟3月就航 1日1往復、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月18日、神戸-新潟線を夏ダイヤ初日の3月27日に開設すると発表した。神戸初の新潟路線で、1日1往復運航する。同社の神戸路線は5路線に拡大する。 運航スケジュールは、神戸行 […]...このサイトの記事を見る -
JAL国内線、北海道・沖縄で路線拡充 22年度グループ便数計画
日本航空(JAL/JL、9201)グループは1月18日、2022年度の国内線基本便数計画を決定したと発表した。北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は10月をめどに函館空港での夜間駐機を開始し、利便性の向上を狙う。 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線座席数コロナ前と同水準に 22年度グループ事業計画
全日本空輸(ANA/NH)グループは1月18日、2022年度の事業計画を策定したと発表した。国内線は回復が想定される旅客需要の獲得強化を図り、グループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/MM)とともにグループ全体で […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-ロサンゼルス増便 7月から1日1往復に
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は1月18日、成田-ロサンゼルス線を増便すると発表した。3月27日から始まる夏ダイヤは週6往復運航し、7月1日 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、22年夏ダイヤもバンコク1日1往復 ソウルは週3往復
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、成田-ソウル(仁川)線とバンコク(スワンナプーム)線について、2022年夏ダイヤ(3月27日から10月29日)の航空券販売を12月1日正午に開始した。ソウル線は週3往復、バン […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、22年夏ダイヤで羽田就航へ 出そろう日本6路線、最大週40往復
フィンエアー(FIN/AY)は11月10日、2022年3月27日に始まる夏ダイヤの運航計画を発表した。日本路線では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により就航が延期になっているヘルシンキ-羽田線を開設 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの福岡-石垣、運航終了 24年9カ月に幕、翌日からピーチ運航に
全日本空輸(ANA/NH)の福岡-石垣線が夏ダイヤ最終日の10月30日、運航を終了した。運航開始から24年9カ月での運休となる。同路線は冬ダイヤ初日の翌31日から、ANAグループLCCのピーチ・アビエーション(APJ/ […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、札幌22年夏再開へ 初の夏期運航、日本6路線出そろう
フィンエアー(FIN/AY)は、運休中のヘルシンキ-札幌(新千歳)線について、2022年3月27日に始まる夏ダイヤでの再開を計画している。新型コロナウイルスの影響により運休期間を「当面の間」としていたが、ほかの日本路線 […]...このサイトの記事...