南海バス– category –
-
高速バス・徳島〜大阪線、大阪・関西万博会場へ乗り入れ 会期中に1日2往復
徳島バスと南海バス、阪神バス、阪急観光バスは、高速バスの徳島大阪線の一部便を大阪・関西万博会場へ乗り入れる。 運行期間は4月13日から10月13日まで。ダイヤ上りが徳島駅前午前6時発・万博会場9時15分(土日祝繁忙日は9 […]投稿 高速バス・徳島〜大阪... -
南海バス、「大阪・京都~秋葉原・成田空港・銚子線」を廃止 2020年4月から運休中
南海バスは、「大阪・京都~秋葉原・成田空港・銚子線」を9月1日付けで廃止した。理由は明らかにしていない。 同路線は千葉交通との共同運行を行っており、2020年4月から運休していた。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを午後8 […]投稿 南海バス、「大阪... -
南海バス、大阪〜徳島線をウェブ予約でミナピタポイント1,500Pを進呈 2023年1月31日まで
南海バスは、大阪〜徳島線をウェブサイト経由で予約・決済するとミナピタポイント1,500Pを進呈するキャンペーンを実施している。 実施期間は11月11日から2023年1月31日まで。乗車当日に、なんばCITY本館地下2階イ […]投稿 南海バス、大阪〜徳島線をウェブ... -
和歌山バスと南海バス、大阪~鎌倉線を横須賀エリアへ延伸 10月1日から
和歌山バスと南海バスは、大阪・京都~藤沢・鎌倉線を神奈川県の横須賀エリアまで延伸する。 10月1日出発便から変更する。新たに停車する停留所は、京急横須賀中央駅前とJR横須賀駅前。また、JR堺市駅前、南海堺東駅前、南海堺駅 […]投稿 和歌山バスと南海... -
関西国際空港、燃料電池バスを導入 MUFG5社の寄付金や補助金で
関西エアポートと南海バスは、燃料電池バスを導入する。 大阪府の燃料電池バス導入促進事業費補助金と、三菱UFJファイナンシャル・グループ5社からの寄付を受けて導入するもの。3月16日から、関西国際空港の第1ターミナルビル〜 […]投稿 関西国際空港、燃...
1