テーマパーク・娯楽施設– category –
-
よみうりランド、「ジュエルミネ―ション」を10月19日から開催 宝石色をイメージしたLEDイルミネーション
よみうりランドは、「よみうりランド ジュエルミネーション」を10月19日から2024年4月7日まで開催する。 2010年の開催から14シーズン目となる。テーマは「LIGHT is LOVE」で、人や自然、地球への愛を光で […]投稿 よみうりランド、「ジュエルミネ―ション」... -
東京ドームシティ、最大約6か月間アトラクション乗り放題「TDCAサブスクパス」を販売 大人7,300円
東京ドームは、東京ドームシティ アトラクションズで、毎年販売している定額制チケット「TDCAサブスクパス」を期間限定で販売する。 アトラクションに乗り放題となる。同じくアトラクション1日乗り放題の「ワンデーパスポート」が […]投稿 東京ドームシテ... -
大江戸温泉物語 浦安万華郷、来年6月2日で閉館 借地契約満了で
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは、大江戸温泉物語 浦安万華郷を、2024年6月2日をもって閉館する。 大江戸温泉物語 浦安万華郷は、2009年4月に開業。敷地内に湧く天然温泉を楽しむ大浴場や、水着で男女一緒に楽しめる露 […]投稿 大江戸温泉物語 浦安万... -
東京スカイツリー、「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」の詳細を決定
東京スカイツリータウンは、人気キャラクター「ちいかわ」との初のコラボレーションイベント「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」を、10月17日から2024年1月16日まで開催する。 地上450メートルの天望回廊では、イベント限定 […]投稿 東京スカイツリー、「ちい... -
香港ディズニーランド・リゾート、「アナ雪」テーマのエリアを11月20日グランドオープン
香港ディズニーランド・リゾートは、世界初で最大規模の「アナと雪の女王」をテーマにしたエリア、「ワールド・オブ・フローズン」を11月20日にグランドオープンする。 「アナと雪の女王」と「アナと雪の女王2」にインスパイアされ […]投稿 香港ディズニー... -
いばらきフラワーパーク、園内周遊謎解きイベントを開催 8月31日まで
茨城県フラワーパーク指定管理業務共同事業体は、いばらきフラワーパークで園内周遊型謎解きイベント「里山に咲いたあの花の秘密」を開催する。 茨城県内で地域活性化をテーマとして謎解きイベントを展開するひたちナゾ実行委員会と、体 […]投稿 いばらき... -
都市型水族館「AOAO SAPPORO」、7月20日オープン 札幌・狸小路すぐ
ユニホーは、都市型水族館「AOAO SAPPORO」を7月20日開業する。 札幌市営地下鉄大通駅から徒歩3分、札幌市電狸小路停留所から徒歩1分の場所に位置する、同日にオープンする複合商業施設「moyuk SAPPORO」 […]投稿 都市型水族館「AOAO SAPPORO」、7月20日オ... -
富士急ハイランド、新コースター「ZOKKON」を7月20日開業 12年ぶりの新作大型コースター
富士急ハイランドは、バイクライド型の新コースター「ZOKKON(ぞっこん)」を7月20日に開業する。 バイク型のライドに乗り込んでハンドルを握りしめ、右に左に駆け巡り、全身で風を感じる“爽快MAXコースター”。リニアラン […]投稿 富士急ハイランド、新コ... -
JAL、「ジブリパーク」のオフィシャルパートナーに
日本航空(JAL)は、「ジブリパーク」のオフィシャルパートナーになった。 「ジブリパーク」は、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園に2022年11月にオープンした施設。「自然の叡智」をテーマに、愛・地球博記念公園で2005 […]投稿 JAL、「ジブリパーク」... -
コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島工場、見学受け入れ開始 4月17日から
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、「コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島工場」の見学受け入れを4月17日から開始する。 見学施設は2020年10月に完成していたが、新型コロナウイルスの影響で一般公開を見合わせていた。「 […]投稿 コカ・コーラ ボトラーズ... -
渋谷スクランブルスクエア、「SHIBUYA SKY」の入場料金を改定 大人2,200円から、約22%値上げ
渋谷スクランブルスクエアは、「SHIBUYA SKY」の入場料金を、4月28日に改定する。 施設管理費などの高騰を受けたことによるものとしている。大人料金は、事前に入場日と時間をウェブサイトで指定して購入する「WEBチケ […]投稿 渋谷スクランブルスクエア、... -
よみうりランド丘の湯、2024年1月8日営業終了 新温浴施設開業に伴い
よみうりランドは、運営する日帰り温浴施設「よみうりランド丘の湯」と、隣接する「丘の湯プラザ」の営業を、2024年1月8日で終了する。 フラワーパーク「HANA・BIYORI」の敷地内に、天然温泉を有する日帰り温浴施設を2 […]投稿 よみうりランド丘の湯、2024... -
富士急ハイランド、「バイクライド型の新大型コースター」を7月開業 総工費約45億円
富士急行が運営する富士急ハイランドは、「バイクライド型の新大型コースター」を7月に開業する。 「高飛車」の誕生以来、12年ぶりに誕生するアトラクションとなる。同社がこれまで培ってきた技術やノウハウを結集し、地を這うコース […]投稿 富士急ハイラ... -
よみうりランド遊園地隣接地に「TOKYO GIANTS TOWN」建設 2026年度グランドオープン
読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は、よみうりランド遊園地隣接地に「TOKYO GIANTS TOWN(東京ジャイアンツタウン)」を開発する。 読売新聞東京本社と読売巨人軍が進める新GIANTS球場の建設 […]投稿 よみうりランド遊園地隣接地に「TOK... -
千葉県佐倉市の温浴施設「アクア・ユーカリ」、3月4日リニューアルオープン
KDRコンサルティングは、千葉県佐倉市の温浴施設「アクア・ユーカリ」を、3月4日にリニューアルオープンした。 風呂、サウナ、プール、レストランなどを備え、1996年に開業した。2022年10月の運営会社変更に伴い、プール […]投稿 千葉県佐倉市の温浴施設「... -
東京ドームシティに「サッカー文化創造拠点」 JFAと連携し今秋開業
東京ドームと三井不動産は、日本サッカー協会(JFA)と連携し、「東京ドームシティ」内に、サッカーをより身近により楽しく感じられる体験型コンテンツなどを有する複合施設を、今秋に開業する。 体験型コンテンツやデジタル展示、サ […]投稿 東京ドームシ... -
西武園ゆうえんち、4人グループの利用で1人無料になる「グループ学割」を開始
西武園ゆうえんちは、4人グループの利用で1人無料になる「グループ学割」を2月1日から4月9日まで実施している。 対象は、中学生・高校生・大学生・大学院生・短大生・専門学生。対象チケットは1日レヂャー切符(入園+アトラクシ […]投稿 西武園ゆうえんち... -
万葉倶楽部、東京・豊洲市場場外に「千客万来施設」を2024年2月1日オープン
万葉倶楽部は、東京・豊洲市場の場外エリアに「千客万来施設(仮称)」を、2024年2月1日にオープンすると発表した。 商業棟「豊洲場外江戸前市場(仮称)」と、温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部(仮称)」から構成されている、市場関 […]投稿 万葉倶楽部、東京... -
富士急ハイランド、「学生思い出応援キャンペーン」を実施 1回分のフリーパス料金で最大84日間何度でも入場可
富士急ハイランドは、「学生思い出応援キャンペーン」を実施している。 学生限定で特別フリーパス「思い出応援シーズンパス」を発売する。料金が通常のフリーパスと同一で、大学生6,400円、中高生5,900円、小学生4,600円 […]投稿 富士急ハイランド、「学生... -
東京ドームシティ、大規模リニューアル実施 ラクーアにプライベートサウナ、吉本新劇場も
東京ドームは、「東京ドームシティ」の大規模リニューアルを、2023年から24年にかけて実施する。 「東京ドームシティ」は、「東京ドーム」をはじめ、「東京ドームシティ アトラクションズ」、「LaQua(ラクーア)」、「後楽 […]投稿 東京ドームシティ、大...