セントレア– category –
-
中部空港、総旅客数2倍超53万人 国際線10万人超え2カ月連続=1月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社の2023年1月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は2.16倍の53万3540人で、4カ月連続で50万人を超えた。新型コロナウイルス感染症(COVID […]...このサイトの記事を見る -
タイガーエア台湾、地方路線再開を加速 5月から旭川・函館・花巻
タイガーエア台湾(TTW/IT)は5月から、運休中の日本路線のうち地方路線を順次再開する。台北(桃園)発着の旭川と函館、花巻の3路線で、北海道の2路線は7月から増便も予定する。また、台北・高雄の中部2路線も期間限定で増 […]...このサイトの記... -
ジェットスター・ジャパン、中部-マニラ3/26再開 5月下旬までは1日1往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は2月22日、中部-マニラ線を夏ダイヤ期初の3月26日に再開すると発表した。5月下旬までは1日1往復(週7往復)運航し、運休前よりも増便となる。同路線は新型コロナの影響で2020 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-仁川再開 ソウル乗継ぎ重視に=夏ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KL)は2月21日、日本路線の夏ダイヤ計画を発表した。夏ダイヤ期初の3月26日から仁川-羽田と金浦-関西の2路線を再開し、仁川-中部線を増便するほか、成田など既存便の仁川着便を変更し、乗り継ぎを重視し […]...このサイトの記事... -
ユナイテッド航空、羽田-LA・ワシントン開設 日本15路線、座席数7%増=23年夏ダイヤ
ユナイテッド航空(UAL/UA)は2月16日、夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の日本路線計画を発表した。ロサンゼルス-羽田とワシントン-羽田の2路線を現地時間3月25日に開設するほか、デンバー-成田線を増便。グア […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、奄美往復当たるクイズキャンペーン 2月末まで
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、奄美大島への往復航空券が当たるクイズキャンペーンを2月9日に始めた。同社の公式Twitterで出題されるクイズに答えて応募する。実施期間は28日午後11時59分まで。 同社の […]...このサイトの記事を見る -
JAL、中部の航空ファンミーティング参加 2/18と19
日本航空(JAL/JL、9201)は、中部空港(セントレア)で2月18日と19日に開催される「航空ファンミーティング」に参加する。オリジナルグッズや「ふるさとプロジェクト」の商品などを販売し、19日は客室乗務員がステー […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、夏ダイヤも国際線運休 台北2路線
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は2月8日、国際線の運休を夏ダイヤ期間も継続すると発表した。 同社の国際線は北九州-台北(桃園)線と中部-台北線の2路線。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、名古屋でも「旅くじ」無料で“押売り” 台北がサプライズ、一番乗り男性ゲット
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月1日、行き先を選べない「旅くじ」を無料でプレゼントする「押売り旅くじ」を名古屋駅近くで開催した。“押売り”により旅の楽しさを提供するイベントで、用意した100個に対し100人 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、中部から初の国際線 台北3/27就航、関空-高雄はA321LRで再開
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月1日、中部-台北(桃園)線を3月27日に開設すると発表した。1日1往復運航する。台北線はピーチ初の中部国際線となる。また関西-高雄線を8月1日に再開し、シートピッチが既存機よ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田国際線をコロナ前1.5倍に ニューヨーク増便、1日2往復に=23年度計画
日本航空(JAL/JL、9201)は1月31日、2023年度夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の国際線運航計画を発表した。羽田-ニューヨーク線を増便し1日2往復運航するほか、羽田発着のシンガポール・マニラの2路線も […]...このサイトの記事を見る -
FDAの中部-高知線、JALとコードシェア
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月27日、夏ダイヤ初日の3月26日に開設する中部-高知線で日本航空(JAL/JL、9201)とのコードシェア(共同運航)を始めると発表した。同路線は1日2往復で、いずれも初日 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客数66%増57万人 国際線10万人超え=22年12月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社の2022年12月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は66%増の57万2142人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同月 […]...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、中部-デトロイト2月末で運休
デルタ航空(DAL/DL)は、デトロイト-中部線を2月末に運休する。需要動向によるもので、再開の見込みは立っていない。最終運航はデトロイト発が現地時間2月27日、中部発は翌28日となる。 同路線は旧ノースウエスト航空 […]...このサイトの記事... -
ソラシド、中部-宮崎・鹿児島増便 那覇-石垣は減便=夏ダイヤ
ソラシドエア(SNJ/6J)は、2023年度夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の運航計画を決定し、中部-宮崎線と中部-鹿児島線の2路線を3月26日の期初から増便する。いずれも1日1往復ずつ増便し、2往復運航する。一 […]...このサイトの記事を見る -
ORC、中部-宮崎・秋田3月就航 ANAは減便
オリエンタルエアブリッジ(ORC、NGK)は1月18日、中部-宮崎線と秋田線を夏ダイヤ初日の3月26日に開設すると発表した。いずれも1日1往復で、機材はボンバルディアDHC-8-Q400(現デ・ハビランド・カナダDas […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、中部-松山・鹿児島運休 仙台2路線増便=23年度計画
アイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は1月17日、2023年度の路線計画を発表した。拠点としている仙台路線を増便する一方、中部-松山・鹿児島の2路線は運休する。運休により路線数は減少するものの、1日あたり […]...このサイトの記事を見る -
FDA、中部3/26就航 高知1日2往復、小牧から一部移管
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月17日、中部空港(セントレア)へ就航すると正式発表した。夏ダイヤ初日の3月26日に高知線を、1日2往復で開設する。同社の名古屋路線は、既存の県営名古屋空港(小牧)に中部が加 […]...このサイトの記事を... -
JAL、中部空港で貨物牽引車の遠隔運転実験 1/23から
日本航空(JAL/JL、9201)は1月16日、中部空港(セントレア)でトーイングトラクター(TT車、貨物牽引車)を遠隔運転する実証実験に参画すると発表した。 トーイングトラクターは、貨物コンテナなどを牽引(けんいん […]...このサイトの記事を見る -
FDA、中部に夏ダイヤ就航 小牧と名古屋2空港に
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、中部空港(セントレア)へ3月26日開始の夏ダイヤから就航する。中日新聞が報じた。FDAによると、高知線を開設するという。同社の名古屋路線は、県営名古屋空港(小牧)と中部の2空 […]...このサイトの記事...