スカイマーク– category –
-
スカイマーク、羽田-福岡臨時便 クリスマスは17往復に
スカイマーク(SKY/BC)は12月13日、羽田-福岡線の臨時便を25日に2往復4便追加すると発表した。同路線はクリスマス当日の25日に、定期便と合わせ17往復運航する。 追加するのは羽田を午後2時10分に出発する福 […]...このサイトの記事を見る -
神戸空港、12/15に4000万人達成へ 開港から15年10カ月
神戸空港を運営する関西エアポート神戸は、開港以来の累計搭乗者数が4000万人に達する記念式典を12月15日に開催する。 4000万人は2006年2月16日の開港から15年10カ月、3000万人達成の2017年10月2 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、1月臨時便100便に 羽田-神戸・福岡、18便追加
スカイマーク(SKY/BC)は12月7日、羽田発着の2路線で2022年1月に臨時便を設定すると発表した。羽田-神戸と羽田-福岡の2路線で18便を追加する。すでに運航を決定しているものと合わせ、1月は臨時便を100便運航 […]...このサイトの記事を見る -
那覇空港、ポケモンのクリスマスツリー
ポケモン(東京・六本木)は12月3日夜、那覇空港でクリスマスツリーの点灯式を開催した。25日まで展示を予定している。 ターミナル3階のふくぎホールに高さ約6mのツリーを設置。ポケットモンスター(ポケモン)をモチーフに […]...このサイトの... -
スカイマーク、年末年始に羽田-福岡最大17往復
スカイマーク(SKY/BC)は11月26日、年末年始を含む12月2日から2022年1月4日まで4路線173便を増便すると発表した。羽田-福岡線の場合、年末年始期間は最大1日5往復増便することで同17往復運航する。 対 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、年末年始は全便運航 12月減便率1.7%、4路線77便
スカイマーク(SKY/BC)は11月18日、12月1日から2022年1月11日の国内線運航計画を発表した。12月1日から23日まで4路線77便を減便し、年末年始を含む24日以降は全便運航する。新型コロナウイルス感染症( […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、10月搭乗率65.6% 8カ月ぶり6割超え
スカイマーク(SKY/BC)の2021年10月利用実績は、搭乗率が65.6%で前年同月を1.2ポイント上回った。搭乗率が6割を超えたのは今年2月の61.8%以来8カ月ぶりで、9月の49.1%と比べると16.5ポイント上 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡増便 11/20-23
スカイマーク(SKY/BC)は11月5日、羽田-福岡線を20日から23日まで増便すると発表した。1日最大3往復増便する。今回の増便で、11月の追加定期便は運航済みのものも合わせると65便になった。 20日の場合、羽田 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、下地島就航1周年 13万人利用
スカイマーク(SKY/BC)が沖縄の下地島空港へ就航して10月25日で1周年を迎えた。羽田と神戸、那覇から3路線が乗り入れ、1年間で約13万人が利用した。 同社の下地島3路線は2020年10月25日開設。羽田線は国土 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、茨城発着2500円 県とキャンペーン
スカイマーク(SKY/BC)は10月20日、茨城発着便を対象にした「いばらき Happyキャンペーン」を茨城県と共同で27日から実施すると発表した。県政150周年を記念したもので、茨城発着便が片道2500円となる割引運 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、11月は概ね通常通りに 運航率96.9%、7路線141便減便
スカイマーク(SKY/BC)は10月14日、11月の国内7路線を減便すると発表した。1日から30日まで、141便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)などの影響に伴う直近の需要動向によるもの。11月 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、9月搭乗率49.1% 羽田発着は57.7%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年9月利用実績は、搭乗率が49.1%で前年同月を12.0ポイント下回った。8月の48.9%と比べると0.2ポイント上昇した。コロナ前の2019年9月の88.7%と比べると、39.6 […]...このサイトの記事を見る -
台風14号、17日は福岡・長崎便中心に欠航
気象庁によると、台風14号は進路を次第に東よりに変えて、9月17日午後に西日本へ上陸する見込み。航空各社では、17日は福岡や長崎を発着する便を中心に欠航が発生する。 台風14号は16日午後11時の予報で長崎県五島市の […]...このサイトの記事を... -
スカイマーク、10月運航率7割下回る 18路線1454便減便
スカイマーク(SKY/BC)は9月16日、10月の国内線23路線のうち18路線を減便すると発表した。1日から31日まで、1454便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による需要減少によるもの […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、8月搭乗率48.9% 羽田発着は52.3%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年8月利用実績は、搭乗率が48.9%で前年同月を9.4ポイント上回った。7月の51.0%と比べると2.1ポイント下落した。コロナ前の2019年8月の90.2%と比べると、41.3ポ […]...このサイトの記事を見る -
猛烈な台風14号、12日は石垣・宮古全便欠航
気象庁によると、猛烈な台風14号は9月12日午前6時に沖縄県石垣島の南西約270キロに達する見込み。航空各社は、12日の石垣、宮古、下地島、与那国を発着する全便の欠航を決定した。各社合わせて3500人以上に影響が及ぶ見 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、9月に40億円調達 無償減資も実施
スカイマーク(SKY/BC)は8月26日、増資と劣後ローンによる総額40億円の資金調達を9月28日に実施すると発表した。いずれも7月に主要条件が合意したことを明らかにしていたもの。持ち株比率は増資後も変わらず、現株主の […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、9月運航率7割超え 18路線1239便減便
スカイマーク(SKY/BC)は8月19日、9月の国内線23路線のうち18路線を減便すると発表した。1日から30日まで、1239便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による需要減少によるもの。 […]...このサイトの記事を見る -
お盆の国内線、“移動自粛”効果薄く 搭乗率5割超、前年大きく上回る
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は8月16日、お盆期間の利用実績を発表した。対象期間は6日から15日までの10日間。新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、7月搭乗率51.0% 4カ月ぶり5割超え
スカイマーク(SKY/BC)の2021年7月利用実績は、搭乗率が51.0%で前年同月を9.6ポイント上回った。6月の49.5%と比べると1.5ポイント改善した。50%を超えたのは今年3月以来4カ月ぶり。 旅客数は前年 […]...このサイトの記事を見る