エアライン– category –
-
ピーチ、中部-那覇を夏ダイヤ増便 関空-釧路・女満別を季節運航
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の国内・国際全路線の航空券販売を1月23日から始めた。国内線25路線のうち、中部-那覇線を1日最大2往復に増便する。 国内線のうち、関西 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、A350初便は関空1/27から 福岡も同時就航
大韓航空(KAL/KL)は現地時間1月26日、新機材のエアバスA350-900型機を日本路線から投入すると発表した。ソウル(仁川)-関西、福岡の2路線で、27日に就航する。台北、マドリード、ローマなどへ投入も計画してい […]...このサイトの記事を見る -
女満別空港、ポケモンのイルミ点灯式 アローラロコンが出迎え
北海道の女満別空港で1月25日、ポケットモンスター(ポケモン)のキャラクター「アローラロコン」をメインとしたイベント「コンコンロコン おいでよ!めまんべつ」が始まった。アローラロコンは「北海道の推しポケモン」で、空港の […]...このサイ... -
JAL、A350-1000が就航1周年 初便と同じNY行きで記念品
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の就航1周年を迎えた。羽田空港で記念イベントを開き、1年前の初便と同じ初号機(A350-1000、登録記号JA01WJ)を […]...このサイトの記事を見る -
JAL、マニラにCA基地 1期生20人が入社「夢がかなってうれしい」
日本航空(JAL/JL、9201)は現地時間1月24日、フィリピンのマニラ客室乗員室に所属する現地採用の客室乗務員1期生の入社式を開き、20人が入社した。東京-マニラ路線を皮切りに、フィリピン人や英語圏の利用者が多い路 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、飲酒問題で再発防止策「運航本部の組織課題」も抽出
日本航空(JAL/JL、9201)は1月24日、国土交通省に再発防止策を提出した。昨年(24年)12月に、豪メルボルン発成田行きJL774便(ボーイング787-8型機、2クラス186席仕様、登録記号JA840J)の出発 […]...このサイトの記事を見る -
JAL鳥取社長、飲酒問題で謝罪 従来の再発防止策「機能していなかった」
日本航空(JAL/JL、9201)の鳥取三津子社長は1月24日、国土交通省に再発防止策を提出した。昨年(24年)12月に、豪メルボルン発成田行きJL774便(ボーイング787-8型機、2クラス186席仕様、登録記号JA […]...このサイトの記事を見る -
プロペラ機も機内インターネット ATR、Starlinkで年内商用化
仏ATRは、ATR72-600型機など自社のターボプロップ(プロペラ)機で高速機内インターネット接続サービスを提供するため、米スペースXの衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」を導入する。Starlink […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、就航1周年で片道6900円セール 機内抽選会も
新潟空港を拠点とするトキエア(TOK/BV)は1月23日、就航1周年を記念したキャンペーンを開催すると発表した。記念セールや景品プレゼントなどのイベントを用意し、31日に迎える就航1周年への感謝を伝える。 セールは全 […]...このサイトの記事を... -
中国南方航空、成田3路線2月増便 大連・鄭州・武漢
中国南方航空(CSN/CZ)は、運航中の成田3路線を2月に順次増便する。週6往復の大連線と週5往復の鄭州線を、それぞれ現地時間11日から週7往復(1日1往復)に増便し、週1往復の武漢線は14日から週2往復となる。 大 […]...このサイトの記事を見る -
ORC、運賃平均4.3%引き上げ 10路線最大26往復継続=夏ダイヤ
長崎空港を拠点とするオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、3月30日に始まる夏ダイヤ(10月25日まで)で一部運賃を引き上げる。対象は普通片道運賃や往復割引運賃などの予約変更可能な運賃と、一部の早期購入割引運賃で […]...このサイトの記事... -
スターフライヤー、中部-福岡10月減便 1日3往復に=夏ダイヤ国内線
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は1月22日、夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の国内線運航計画を発表した。運航する5路線のうち、10月以降の中部-福岡線を減便する。残りの4路線は変更がなく、現行の冬ダイ […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌夜間便の通期化続く=夏ダイヤ
エア・ドゥ(ADO/HD)は1月22日、2025年度上期にあたる夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の運航計画を発表した。羽田-札幌(新千歳)線の夜間便を通期運航し、羽田-函館線の機材を一部期間で大型化する。 羽田 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、新潟-札幌3/30から運休 FDAコードシェアで路線網維持、提供座席数も増加
日本航空(JAL/JL、9201)は1月21日、グループで地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)が運航する新潟-札幌(新千歳)線を夏ダイヤ初日の3月30日から運休すると発表した。フジドリームエアラインズ(FDA/JH […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、14路線40往復継続=25年夏ダイヤ
ソラシドエア(SNJ/6J)は1月21日、2025年夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の運航計画を発表した。現在の冬ダイヤ(3月29日まで)と同様、1日あたり14路線40往復を運航する。 14路線のうち羽田発着は […]...このサイトの記事を見る -
羽田コンテスト枠、29年3月まで6路線継続 4年間延長
国土交通省航空局(JCAB)は1月21日、2020年の羽田発着枠政策コンテストで配分した6路線について、暫定配分だった三沢と下地島を含む全路線を2028年の冬ダイヤ最終日である2029年3月24日まで継続すると発表した […]...このサイトの記事を見る -
韓国新興エアロK、中部-清州1/31就航 週4往復
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は1月22日、韓国新興LCC(低コスト航空会社)のエアロK(EOK/RF)が清州から乗り入れると発表した。現地時間31日から週4往復運航する。名古屋への乗り […]...このサイトの記事を見る -
韓国新興エアロK、中部-清州1/31就航 週4往復
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は1月22日、韓国新興LCC(低コスト航空会社)のエアロK(EOK/RF)が清州から乗り入れると発表した。現地時間31日から週4往復運航する。名古屋への乗り […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-宮古に787を8月初投入 ファーストクラスも
日本航空(JAL/JL、9201)は1月21日、羽田-宮古線にボーイング787-8型機を8月に就航させると発表した。同社の787が宮古へ乗り入れるのは初で、国内線ファーストクラスのサービスを提供する。また、昨年初投入し […]...このサイトの記事を見る -
ANA、メタバース「GranWhale」終了「事業継続が困難」
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下でメタバース事業を手掛けるANA NEO(ANAネオ)は、スマートフォン向けバーチャル旅行アプリ「ANA GranWhale(ANAグランホエール)」と、NFT(非代替 […]...このサイトの記事を見る