エアライン– category –
-
9月の定時到着率、ピーチ好調続く JALはトップ10返り咲き=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2024年9月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門は、2カ月連続でアエロメヒコ航空(AMX/AM)がトッ […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、国内線3990円からセール 国際線も
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)などジェットスター・グループは11月15日、国内線13路線と国際線のアジア路線を対象にセールを始めた。国内線は片道3990円から、国際線は同8480円から。 販売期間は18日午 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-那覇線で沖縄「締めステーキ」キャンペーン
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田-那覇線の乗客を対象に、沖縄の「締めステーキ」文化にちなんだキャンペーンを始めた。 対象期間・対象便・対象運賃の搭乗案内を、対象の沖縄県内のステーキ店舗に提示した先着700人 […]...このサイトの記事を... -
フィンエアー、日本路線増便 最大週25往復=25年夏ダイヤ
フィンエアー(FIN/AY)は、2025年夏ダイヤ(25年3月30日から10月25日)の日本4路線の運航スケジュールを発表した。ヘルシンキ-中部線は週4往復に、関西線は週7往復(1日1往復)に、それぞれ段階的に増便し、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、クラスJ 20周年で『孤独のグルメ』タイアップ 往復航空券や区間マイル引上
日本航空(JAL/JL、9201)は11月15日、国内線「クラスJ」シートの20周年を記念し、『劇映画 孤独のグルメ』とのタイアップキャンペーンを始めたと発表した。2025年2月28日までで、クラスJの往復航空券や主人 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、刷新前制服をアップサイクル 整備士に機能ポーチ
大韓航空(KAL/KE)は現地時間11月15日、整備士などが着用していたリニューアル前の制服について、整備道具を収納できるポーチにアップサイクル(作り替え)すると発表した。同日から整備士に配布する。 同社は今年4月に […]...このサイトの記事... -
ZIPAIR、バンクーバー3万円台から 夏ダイヤ発売
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月14日、成田-バンクーバー線の夏ダイヤ航空券を発売した。週5往復で、月・火・水・金・土曜に運航する。 2025年の夏ダイヤは3月30日(日)から10月25日(土)まで。 […]...このサイトの記事を見る -
ユニクロとANA、中国で共同プロモ 往復航空券で訪日喚起
カジュアル衣料店「ユニクロ(UNIQLO)」を展開するファーストリテイリング(9983)と全日本空輸(ANA/NH)は、中国市場で共同プロモーションを現地時間11月11日から始めた。ユニクロ創業40周年を記念し、中国か […]...このサイトの記事を見る -
ANA、787で初日の出フライト 羽田25回目、成田は5回目
全日本空輸(ANA/NH)は11月14日、年始恒例の「初日の出フライト」を2025年1月1日に実施すると発表した。羽田・成田発着の2コースを用意し、いずれもボーイング787-8型機の国際線仕様機で運航する。ANAマイレ […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空とガルーダ、提携強化 シンガポール-ジャカルタ1日最大14往復に
シンガポール航空(SIA/SQ)とガルーダ・インドネシア航空(GIA/GA)は、シンガポール-ジャカルタ線を増便し、1日最大14往復運航する。両社は今年7月にシンガポールの競争・消費者委員会(CCCS)から共同事業(J […]...このサイトの記事を見る -
ATR、STOL型ATR42-600S開発中止 トキエアが導入意向
ターボプロップ(プロペラ)機を製造する仏ATR製は現地時間11月13日(日本時間14日)、ATR42-600型機の改良型で、短い滑走路で離着陸できるSTOL(短距離離着陸)型「ATR42-600S」の開発を中止すると発 […]...このサイトの記事を見る -
JAL初日の出フライト、北陸復興掲げ歴代制服で 羽田A350、成田787、中部はJTA
日本航空(JAL/JL、9201)グループは、初日の出と初富士を楽しむ「初日の出 初富士フライト」を2025年1月1日に羽田と成田、中部発着で実施する。いずれも抽選販売で、11月13日から申し込み受付を同社のウェブサイ […]...このサイトの記事を見る -
ウェットリース世界最大手Avia、737MAX最大80機発注
ボーイングは現地時間11月12日、世界最大のウェットリース会社Avia Solutions Group(アビア・ソリューションズ・グループ)が、737 MAXを最大80機発注する契約を結んだと発表した。契約のうち、確定 […]...このサイトの記事を見る -
JALとUSJ、ドンキーコング特別塗装機 1/14からジェイエアE190で国内線
日本航空(JAL/JL、9201)と大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイは11月13日、特別塗装機「ドンキーコング・カントリー オープン記念 JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャ […]...このサイトの記事を見る -
セブン、エア・ドゥ便で初日の出フライト 前泊付き羽田発着
セブン&アイ・ホールディングス(3382)傘下で旅行事業を担うセブンカルチャーネットワークは11月13日、エア・ドゥ(ADO/HD)のチャーター便による初日の出フライトを14日から販売すると発表した。1泊2日の旅程で、 […]...このサイトの記事を見る -
北大とJAL、赤潮を定期便から観測 世界初、ATR42にマルチスペクトルカメラ
北海道大学と日本航空(JAL/JL、9201)は11月12日、世界初となる定期便の航空機を使った赤潮の観測を2025年夏から始めると発表した。JALグループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH […]...このサイトの記事を見る -
ANA国際線、利用率76.6% 旅客60万人超え続く=9月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2024年9月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比10.0%増の63万7846人で7カ月連続で60万人を上回った。座席供給量を示すASK(有効 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、隣の空席購入オプション「Seat Plus」1席500円から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月12日、エコノミークラス「Standard(スタンダード)」のシートを機内で追加購入できるオプション「Seat Plus」の販売を13日から始めると発表した。搭乗後、隣の […]...このサイトの記事を見る -
32年飛んだANA 767BCF貨物機JA8323、羽田から離日しビクタービルへ
全日本空輸(ANA/NH)のボーイング767-300BCF貨物機(登録記号JA8323)が11月12日、羽田空港から日本を離れ、米国の売却先へ向かった。アンカレッジを経由し、“飛行機の墓場”として有名なビクタービルが最 […]...このサイトの記事を見る -
ANAの24年度上期、国際線搭乗率77.9% 国内線74.0%
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)が発表した2024年度上期(4月1日から9月30日まで)の利用実績によると、国際線は旅客数が前年同期比12.3%増の389万8535人、座席供給量を示す […]...このサイトの記事を見る