エアライン– category –
-
JAC、鹿児島空港バスツアーやシミュレーター体験 3/17に40周年イベント
日本エアコミューター(JAC/JC)は、創立40周年記念イベント「JACフェスティバル in 鹿児島」を3月17日に鹿児島空港などで開催する。空港内のバスツアーや格納庫見学、シミュレーター体験、40周年記念グッズ販売、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、片道8800円から国内線タイムセール 2/6-7に3月搭乗分
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線タイムセールを2月6日午前0時から始める。7日までの2日間で、羽田-札幌(新千歳)線の場合片道8800円から。 搭乗期間は3月1日から30日まで。セール実施によりウェブサイ […]...このサイトの記事を見る -
大雪で6日も欠航33便 5日は約1.4万人影響
気象庁によると、関東甲信地方では2月6日朝にかけて、山沿いや山地を中心に大雪となり、東京23区を含む平地でも警報級の大雪となる所がある見込み。東京23区と多摩地域には大雪警報が出ており、都内を含め積雪や路面の凍結による […]...このサイト... -
スターラックス航空、ドジャースとパートナー締結 知名度向上・ファン獲得へ
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、米メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースと「エクスクルーシブ 台湾エアライン パートナー」を締結した。同社とドジャースは2023年に提携済みで、今回の […]...このサイトの記事... -
シンガポール航空、ボーナスマイル50%キャンペーン 会員800万人突破記念
シンガポール航空(SIA/SQ)は、同社のマイル会員制度「クリスフライヤー」でボーナスマイルを付与するキャンペーンを展開している。1月に会員数が800万人を突破したことを記念したもので、2月10日までに航空券を予約する […]...このサイトの記事... -
4機しかない787国内線仕様 JALは羽田-石垣線にどう投入するのか
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田-石垣線にボーイング787-8型機の国内線仕様機を8月に期間限定で就航させる。JALが787を同路線に投入するのは初めてで、現行の767-300ERより提供座席数を増やすものだ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、2/14から「マイページ」 予約簡略化で利便性向上、複数カード登録可
スカイマーク(SKY/BC、9204)は2月5日、搭乗者情報を事前登録できる機能や、予約便一覧を確認できる機能を実装する「マイページサービス」を14日から始めると発表した。現在は予約ごとに名前や連絡先の入力が必要で、予 […]...このサイトの記事を... -
JAL、羽田-那覇70周年で割引クーポン配布 ダイナミックパッケージ
日本航空(JAL/JL、9201)は2月5日、羽田-那覇線就航70周年を記念し、航空券と宿泊がセットになった「ダイナミックパッケージ」の割引クーポンの配布を始めた。第1弾は2月5日午前10時から12日まで、第2弾は20 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、23年12月利用率60.6% 旅客7.3%減22万人
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2023年12月の輸送実績速報値によると、J […]...このサイトの記事を見る -
5日の航空各社、雪で欠航62便
気象庁によると、関東甲信地方では2月5日昼すぎから6日午前中にかけて、南岸低気圧の影響で山沿いや山地を中心に大雪となる所がある見込み。予想より気温が低くなった場合、平地でも警報級の大雪となる可能性がある。全日本空輸(A […]...このサイ... -
JAL、羽田で国際線70周年イベント 赤坂社長「安全運航続ける」
日本航空(JAL/JL、9201)は2月2日、国際線就航70周年の記念セレモニーを羽田空港で開催した。初の国際線は給油地のウェーキ島に立ち寄るホノルル経由の羽田-サンフランシスコ線で、2日の式典は羽田発ホノルル行きJL […]...このサイトの記事を見る -
ORC、CA募集 福岡勤務で6月以降入社
オリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、客室乗務員を募集している。入社日は6月以降の会社が指定する日で、応募書類は3月3日必着。 勤務地は福岡空港で、人数は若干名。短大卒業以上と同等の学力、矯正視力1.0以上など […]...このサイトの記事... -
ANA、安全のしおり風クリアファイル A380 787 777 3種類セット
全日本空輸(ANA/NH)の整備士たちが発案した「安全のしおり」を模したA4サイズのクリアファイルセットが、ANAグループのECサイト「ANA Mall(ANAモール)」で販売が始まった。エアバスA380型機、ボーイン […]...このサイトの記事を見る -
JAL、国際線機内Wi-Fi無料 70周年で2月限定
2月2日で国際線就航70周年を迎えた日本航空(JAL/JL、9201)は、国際線機内Wi-Fi無料キャンペーンを29日まで実施している。 対象はJALが運航する国際線全路線の乗客で、他社運航のコードシェア便は対象外。 […]...このサイトの記事を見る -
JALの23年4-12月期、純利益5.3倍858億円 A350全損も通期予想据え置き
日本航空(JAL/JL、9201)が2月2日に発表した2023年4-12月期(24年3月期第3四半期)連結決算(IFRS)は、純利益が前年同期比5.3倍の858億7200万円だった。売上高にあたる「売上収益」、本業のも […]...このサイトの記事を見る -
JAL、737MAXの動向注視 26年導入、FAAの増産承認カギに
ボーイングで製造上の問題が相次いでいることを受け、日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二専務グループCFO(最高財務責任者)は2月2日、2026年から導入する737 MAX 8(737-8)をボーイングが予定通り […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、787新造機を25年度2機受領へ
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離国際線LCC、ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、ボーイング787-8型機の新造機を2025年度に2機受領する見通しだ。JALの斎藤祐二専務グループC […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、24年度は8機体制 国際線777更新、全損代替機は時期未定
日本航空(JAL/JL、9201)の斎藤祐二専務グループCFO(最高財務責任者)は2月2日、長距離国際線の最新機材エアバスA350-1000型機を、2024年度末までに8機運航できる体制を目指していることを明らかにした […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ラウンジでノンアルビール・ワイン
日本航空(JAL/JL、9201)は、空港のラウンジでノンアルコールビールとワインの提供を始めた。利用者からノンアルコール飲料を求める声が寄せられたという。 ノンアルコールビールは、国際線が羽田と成田のファーストクラ […]...このサイトの記... -
JAL、ホノルル・サクララウンジにパンケーキマシン アロハビールも
日本航空(JAL/JL、9201)は、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧称ホノルル国際空港)のサクララウンジにパンケーキマシンを設置した。アロハビールの生ビール提供など、帰国前のサービスを強化した。 焼きたてのパンケ […]...このサイトの記事...