航空– category –
-
ヴァージン・オーストラリアとシンガポール航空、コードシェア再開
ヴァージン・オーストラリアとシンガポール航空は、共同運航(コードシェア)を再開する。 両社は2011年に戦略的パートナーシップに合意していた。今年初めに、両社のマイレージプログラムでの特典交換を再開している。2022年に […]投稿 ヴァージン・オー... -
アメリカ運輸省、利用者への返金が著しく遅れた航空6社に罰金の支払い命じる
アメリカ運輸省は、利用者への返金が著しく遅れた航空会社6社に罰金の支払いを命じた。 新型コロナウイルスの感染拡大により、フライトが欠航や大幅に変更された利用者に対する返金が極端に遅れた、フロンティア航空、エア・インディア […]投稿 アメリカ運... -
エア・ドゥ、「エア・ドゥ絆の森 千歳」で育樹活動
AIRDO(エア・ドゥ)は11月12日、北海道千歳市幌加地区の「エア・ドゥ絆の森 千歳」で育樹活動を行った。 エア・ドゥでは、北海道の「ほっかいどう企業の森林づくり」と連携し、2008年から千歳・旭川・函館・女満別・帯広 […]投稿 エア・ドゥ、「エア・ド... -
キャセイパシフィックグループ、2024年末までに旅客輸送能力をコロナ前水準に
キャセイパシフィック航空と香港エクスプレス航空は、旅客輸送能力を2024年末までにコロナ前の水準に回復させる見通しを示した。 香港政府が、旅行者と乗員に対する水際措置を緩和したことや、香港や海外の旅行ニーズに応え、年末ま […]投稿 キャセイパシ... -
アラスカ航空、フライトサブスクサービス拡大 上級会員資格付与も
アラスカ航空は、サブスクリプションサービス「フライトパス」を拡大する。 スキーシーズンやホリデーシーズンに合わせ、新たにソルトレイクシティを対象都市に加えた。ソルトレイクシティとサンフランシスコ、サンディエゴを結ぶ路線の […]投稿 アラスカ... -
ANA創立70周年で「BE@RBRICK」歴代制服コレクションを限定発売
全日空商事は、全日本空輸(ANA)の創立70周年を記念し、「BE@RBRICK for ANA ANA 創立70周年記念歴代制服コレクション」を、11月15日午後2時から発売する。 初代〜8代目までの客室乗務員の制服と、 […]投稿 ANA創立70周年で「BE@RBRICK」歴代制服コレクシ... -
JAL、業務企画職と客室乗務職のインターンシップ実施
日本航空(JAL)は、業務企画職と客室乗務職のウィンターインターンシップのエントリー受付を開始した。 航空業界やエアラインビジネスについて理解を深めてもらうことを目的としたもので、客室乗務職のインターンシップの実施は3年 […]投稿 JAL、業務企画... -
JAL、客室乗務員の既卒採用を4年ぶり再開 23年6月以降入社
日本航空(JAL)は、客室乗務員の既卒採用を4年ぶりに再開した。 採用予定数は250名程度で、10月末時点で専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程)を卒業・修了しており、2023年6月〜202 […]投稿 JAL、客室乗務員の既卒採用を... -
エンブラエル195-E2試験飛行機、羽田に飛来 日本向けプロモーションで
エンブラエル195-E2の試験飛行機(機体記号:PR-ZIQ)が11月13日午後、仁川国際空港から羽田空港に飛来した。2019年7月にアジア太平洋ツアーの一環で羽田空港に寄港しており、日本への飛来は2回目。 エンブラエル […]投稿 エンブラエル195-E2試験飛行機、... -
エミレーツ・グループ、2022年4月〜9月期は12億米ドルの黒字に
エミレーツ・グループは、2023年3月期の中間決算(2022年4月〜9月)を発表した。 売上高は約153億米ドル、純利益は12億米ドルとなった。新型コロナウイルスによる渡航制限の緩和や解除により、売上高は前年同期より12 […]投稿 エミレーツ・グループ、2022... -
ベトジェットエア、受託手荷物料金を期間限定で無料に 30キロまで
ベトジェットエアは、日本〜ベトナム線の全便で受託手荷物料金を期間限定で無料にする。 11月7日から12月20日までの搭乗分を対象としたもので、事前予約オプションでの申込みで30キロまで無料で購入できる。 ベトジェットエア […]投稿 ベトジェットエア、... -
天草エアライン、「サンタこす割」実施 サンタのコスプレでの搭乗が条件
天草エアラインは、サンタクロースの衣装をまとった利用者のみ利用できる運賃「サンタこす割」を発売する。 搭乗手続き時から到着空港の到着出口までの間、サンタの帽子とサンタスーツ(上下)またはサンタワンピースを着用することが条 […]投稿 天草エア... -
西村環境相、エジプトへ出発 COP27に出席、「ANA Green Jet」で
エジプトのシャルム・エル・シェイクで開催されている国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)へ出席する西村明宏環境大臣が、羽田空港から11月11日夜に出発した。 西村大臣が搭乗したのは、全日本空輸(ANA)の東 […]投稿 西村環境相、エジプトへ... -
ソラシドエア、初日の出&初詣フライトを実施
ソラシドエアは、初日の出&初詣フライトを2023年1月1日に実施する。 羽田空港を出発し、初日の出や富士山を鑑賞後、宮崎空港に到着。青島神社での初詣のほか、地元食材を使用した料理も用意する。宮崎空港発着プランや、2023 […]投稿 ソラシドエア、初日... -
FDA、周遊チャーターを抽選販売 1組最大70名、150万円
フジドリームエアラインズ(FDA)は、「セミオーダー遊覧チャーター」の第2弾を実施する。 12月25日に小牧空港発着のチャーター便を貸し切りることができるもので、東海・関西エリアの夜景をハート型に飛行する。運航管理者によ […]投稿 FDA、周遊チャータ... -
JAL、JALプラザ有楽町で地域PR 第1弾は鹿児島県霧島市・指宿市
日本航空(JAL)は、JALプラザ有楽町で地域PRを開始する。 第1弾は11月11日から12月30日まで、霧島指宿広域観光交流推進事業実行委員会が協力し、鹿児島県霧島市・指宿市を特集する。霧島市・指宿市のポスターやチラシ […]投稿 JAL、JALプラザ有楽町で地域... -
JALグループ、「初日の出 初富士フライト」実施 抽選販売開始
JALグループは、2023年元旦に「初日の出 初富士フライト」を実施する。 東京/羽田発着は、午前5時45分に出発し、午前8時に到着する。募集人数は350名。エアバスA350-900型機で運航する。旅行代金は1名あたり2 […]投稿 JALグループ、「初日の出 初富士フラ... -
AirX、羽田発着国内10空港へプライベートジェット手配サービス ネットで決済まで
AirXは、羽田空港発着国内10空港へのプライベートジェットのチャーター手配サービスを開始した。 ウェブサイト内で日時指定の上、即時予約・決済ができる。利用可能空港と料金は、札幌/千歳(3,297,000円)、仙台(2, […]投稿 AirX、羽田発着国内10空港へ... -
JAL、機内での使い捨てプラスチック削減 機内食容器やコップの蓋など
日本航空(JAL)は、機内での使い捨てプラスチック削減に向けた取り組みを拡大する。 紙コップの蓋とマドラーを、紙製に順次切り替える。国際線では木製マドラーを2019年9月から導入していた。年度内にグループの全航空会社で入 […]投稿 JAL、機内での使い... -
ANA、廃棄する座席カバー使ったルームシューズ開発 1足6,930円、初回は50足限定
全日本空輸(ANA)は、航空機の座席カバーを再利用した手作りのルームシューズを開発した。数量限定で、11月10日から16日正午まで抽選販売する。 サステナビリティに向けたアップサイクル(創造的再利用)の取り組みの一環で、 […]投稿 ANA、廃棄する座席...