旅行会社– category –
-
HISとMysurance、「HIS Travelキャンセル保険」の販売開始
エイチ・アイ・エス(HIS)とMysuranceは、「HIS Travelキャンセル保険」の販売を5月29日から開始した。 2019年から旅行代金のキャンセル料を補償する保険商品を販売しており、これまで対象外だった国内旅 […]投稿 HISとMysurance、「HIS Travelキャンセル... -
HafH、LINEでAI旅行コンシェルジュサービス ベータ版ローンチ
KabuK Styleは、旅行サブスクリプションサービス「HafH(ハフ)」にLINE対応のAI旅行コンシェルジュ「ハフっち」のベータ版を導入した。 宿泊データや旅行者の体験談をもとに、公式LINE上で旅行相談ができる。 […]投稿 HafH、LINEでAI旅行コンシェルジュサ... -
NEWT、総額7億円分のポイントが当たる「たびガチャ」開催
令和トラベルは、旅行予約サービス「NEWT(ニュート)」で、総額7億円分のポイントを付与する「たびガチャ」を5月22日正午から6月19日まで開催する。 海外ツアー限定ポイントが5ポイント〜50,000ポイント、宿・ホテル […]投稿 NEWT、総額7億円分のポイント... -
トラベロカ、日本市場に本格進出 6月からテレビCM
Traveloka(トラベロカ)は、日本でのサービスを5月28日から本格的に開始した。 同日には、6月1日から放映するテレビCMに出演する、シンガーソングライターの柴田聡子さんをゲストに招き、ローンチイベントを開催した。 […]投稿 トラベロカ、日本市場に本... -
HafH、新規登録で初月2,940円 国内往復航空券が当たるガチャも
KabuK Styleは、旅行サブスクリプションサービス「HafH(ハフ)」で、大型キャンペーンを5月27日から6月22日まで開催する。 新規登録者を対象に、初月料金を2,940円に70%割り引く。さらに、招待特典として […]投稿 HafH、新規登録で初月2,940円 国内往復... -
JTB、86億円の最終黒字 2025年3月期決算
JTB(ジェイティービー)は、2025年3月期の連結決算を発表した。純損益は86億の黒字(前期比61%減)となった。 売上高は1兆733億円(前期比1.2%減)、営業利益は149億円(同50.9%減)、経常利益は166億 […]投稿 JTB、86億円の最終黒字 2025年3月期決算... -
日本旅行、吉田圭吾氏を次期代表取締役社長に内定
日本旅行は、代表取締役常務取締役の吉田圭吾氏が代表取締役社長に就任する人事を発表した。 現代表取締役社長の小谷野悦光氏は、取締役会長に就任する。6月27日開催の臨時株主総会終了後の取締役会で正式に決定する。 2026年度 […]投稿 日本旅行、吉田圭... -
国内大手旅行43社の総取扱額、2025年3月は前年比17%減、海外旅行が増加、国内旅行は大幅減
主要旅行業43社・グループの2025年3月の総取扱額は2019年同月比21.6%減、2024年同月比16.6%減の3511億2349万円。前年比では海外旅行は伸びたものの、国内旅行が大幅に減少した。...このサイトの記事を見る -
HIS、ナンバーワントラベル渋谷の全株式を譲渡 前代表に
エイチ・アイ・エス(HIS)は、ナンバーワントラベル渋谷の全株式を元代表取締役会に譲渡することを取締役会で決議した。 HISは同社の株式の51.25%を保有しており、残る株式を保有している前代表取締役のRANJAN KU […]投稿 HIS、ナンバーワントラベル渋谷... -
観光庁、旅行業務取扱管理者の試験で受験料を値上げ、「総合」は1万3000円、「国内」は8000円に
観光庁は、総合旅行業務取扱管理者試験及び国内旅行業務取扱管理者試験について2025年6月1日から受験手数料を値上げする。受験者の減少によって収支状況が悪化。...このサイトの記事を見る -
エアトリ、かもめを子会社化
エアトリは、かもめを子会社化する。 かもめは、東海トラベルビューローのホールセール部門が分離・独立し、1990年8月に設立。資本金は8,000万円。フィリピンをメインとし、中南米やニュージーランド、北欧などを取り扱う海外 […]投稿 エアトリ、かもめを... -
HIS傘下のCross E、共親電設工業を連結子会社化
エイチ・アイ・エス(HIS)は、連結子会社のCross Eホールディングスが、共新電設工業を完全子会社する。 共新電設工業は、1946年に設立。長崎県佐世保市に本社を置き、技術的にも一級電気工事施工管理技師の資格をもつ中 […]投稿 HIS傘下のCross E、共親... -
令和トラベル、「NEWTラウンジ 渋谷」を5月21日にオープン
令和トラベルは、カスタマーが対面で旅行相談ができる「NEWTラウンジ 渋谷」を5月21日にオープンする。 初の対面型旅行相談スペースで、オフィス内に開設する。トラベルコンシェルジュと対面で、ホテルや航空券、予算や日程など […]投稿 令和トラベル、「N... -
エアトリ、海外アクティビティの販売開始
エアトリは、海外アクティビティの販売を開始した。 オプショナルツアー予約プラットフォームとのAPI連携によるもので、現地ツアーや空港送迎、観光施設チケットなどの検索・予約に対応した。エアトリ会員にはエアトリポイントも付与 […]投稿 エアトリ、海... -
タイムデザイン、宿泊施設向けに「新幹線パッケージ」の提供開始
タイムデザインは、宿泊施設の公式ウェブサイト向けに、新幹線と宿泊を組み合わせた「新幹線パッケージ」の提供を5月14日から開始した。 これまで、航空券やレンタカーと宿泊を組み合わせたダイナミックパッケージの販売が可能だった […]投稿 タイムデザイ... -
知人におすすめしたい総合旅行会社は? 1位ジャルパック、2位JR東海ツアーズ、重視されたのは期待を超える提案力や対応力
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションは、NPS(顧客推奨度)ベンチマーク調査2024総合型旅行会社部門を実施。トップはJALパックに。...このサイトの記事を見る -
楽天トラベル、「PATW」のサービス終了
楽天グループは、楽天トラベルが提供している「PATW」のサービスを5月20日をもって終了する。 「PATW」は、世界中の観光パンフレットを閲覧できるアプリで、2016年にサービスを開始。サービス名は「Pamphlets […]投稿 楽天トラベル、「PATW」のサービス終... -
楽天トラベル、海外ホテルの予約でポイント10%追加還元 7月までの宿泊対象
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で「海外旅行ポイント+10%キャンペーン」を5月8日午前10時から28日午前9時59分まで開催している。 期間内にエントリーを行い、指定の海外宿泊を利用した場合が対象で、通常 […]投稿 楽天トラベル、海外ホ... -
HIS、イノゲート大阪にヨーロッパ・中近東・アフリカ専門店をオープン
エイチ・アイ・エス(HIS)は、「イノゲート大阪 ヨーロッパ・中近東・アフリカ専門店」を5月9日にオープンした。 ヨーロッパ・中近東・アフリカ地域への豊富な渡航歴と専門知識・販売経験をもつスタッフが在籍し、厳格な評価基準 […]投稿 HIS、イノゲー... -
Omio、東南アジア6か国に進出 バス路線に対応
複合旅行予約プラットフォームのOmioは、東南アジア6か国で在庫を拡大し、1,800以上の交通機関の14,000以上のバス路線に対応した。 東南アジア展開の第1弾として、シンガポール、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネ […]投稿 Omio、東南アジア6か国に進...